はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Programmer

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

プログラムは音楽だ

2018/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

前書き(preface) 20歳の頃から四十数年、プログラムは詩(poem)のように書こうを合言葉にプログラマをしてきました。 数年前には「計画者(programmer)の一日」という歌集を発行しました。 プログラムは詩(poem)だという説と対になっているのが プログラムは音楽(music)だという説です。 料理?音楽?結局プログラミングは... 続きを読む

[翻訳] なぜ私はElixirに賭けたか - メンテナンスプログラマになりたくなければ君もそうしろ - Qiita

2015/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

Ken Mazaikaさんの2015年1月31日付のブログ記事、Why I’m betting on Elixir And why you should too, unless you want to become a maintenance programmer.の翻訳です。 [翻訳] Elixir - 次に来る大物Web言語もそうでしたがなんかRailsのプログラマさんたちがやたらアツく語って... 続きを読む

「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」いちおう完結しました。 - プログラミング言語を作る日記

2015/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

正月休み明けの話を今頃はてなダイアリーに書くのも何ですが、開始時にここで紹介しましたので終了についても書きます。本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみようhttp://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html1年半ほどかかりましたが、一応完結いたしました。1年半のうち1年ほどは放置状態でしたけれども。上記のリンクを見て... 続きを読む

「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」始めました - プログラミング言語を作る日記

2013/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 616 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

以前から「誰か書いてくれませんかね」とか言っていた「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」ですが、誰も書いてくれないので自分で書きました。本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう http://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html現状、合計で140行くらいのJavaプログラムで... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)