はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Primer

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Primer - GitHub製。みんなで使えるデザインフレームワーク MOONGIFT

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 344 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook MOONGIFT GitHub デザイナー

企業やプロジェクトによってデザインガイドラインは自ずと必要になってきます。それが社で働くデザイナーの共通認識になる訳ですが、例えばFacebookアプリを作る際にはボタンやデザインをFacebookっぽくしたくなるのではないでしょうか。つまりデザインガイドラインは社内だけでなく社外の人にとっても有益なのです。 そこで登場したのがPrimerです。PrimerはGitHubが作り、使っているデザイン... 続きを読む

Home · Primer

2015/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip METAL Prim HOME

Primer |ˈprīmər| noun A substance used as a preparatory coat on previously unpainted wood, metal, or canvas, esp. to prevent the absorption of subsequent layers of paint or the development of rust. Th... 続きを読む

Google直伝のwebマーケティングレッスン!Google発・新アプリ「Primer」とは | Techable(テッカブル)

2014/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Techable コンテン テッカブル ご存知 人材

先日Googleが「Primer」という面白いアプリをリリースしたのをご存知だろうか? このアプリは、”Webマーケティングについてももっと学びたい”というスタートアップの人材やマーケティング担当者向けに作られた、無料で簡単にWebマーケティングのレッスンが受けられるアプリだ。 特に様々な業務に追われている忙しいスタートアップの人達を対象に作られている。 各レッスンは5分!サクサク学べる コンテン... 続きを読む

HTMLからCSSのベースを作ってくれるサービス | CREAMU

2010/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CREAMU CSS HTML ベース インターフェース

テーブルなどをHTMLで組んだ後に、CSSコーディングを簡略化したい。 そんなときにおすすめなのが、『Primer』。HTMLからCSSのベースを作ってくれるサービスです。 HTMLをペーストして、「PRIME IT」ボタンを押すと、idやclass名からCSSのベースを作ってくれます。 プログラマが作った素のHTMLにスタイルを当てていくときなどに使えるかもですね。 インターフェースがシンプルで... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)