はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Pocketstudio.jp log

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

HashiConf 2015 参加してきました&KeyNoteまとめ | Pocketstudio.jp log3

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HashiConf 2015 オレゴン州ポートランド 北米

オレゴン州ポートランドで HashiConf 2015 という、HashiCorp 社主催のカンファレンスが9月28日、29日の2日間にわたって開催されました。参加者は総勢300人。北米からだけでなく、知りうる限り、オランダ、ドイツ、オーストラリアや、インド、もちろん日本からも含めて、多くの国からの参加者が集まりました。 この記事は、1日目(現地時間9月28日・月曜日)と2日目それぞれ冒頭の「Op... 続きを読む

【参考訳】otto | Pocketstudio.jp log3

2015/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OTTO 参考訳

HashiConf 2015 day 1 の KeyNote で発表された Otto (https://ottoproject.io/)に関する blog 記事がありましたので、例によって日本語訳です。参考程度にどうぞ。 Otto – HashiCorp https://www.hashicorp.com/blog/otto.html ■ Otto 今日、私達は Otto を公開します。これは V... 続きを読む

【参考訳】 Docker Content Trust 入門 | Pocketstudio.jp log3

2015/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入門 参考訳

こちらも参考情報としての翻訳です。2015年8月にリリースされた、Docker 1.8 の新機能に関する補足となります。 Introducing Docker Content Trust | Docker Blog http://blog.docker.com/2015/08/content-trust-docker-1-8/ オリジナルの投稿は、2015年8月12日に、Docker 社の Dio... 続きを読む

Weave Scopeでコンテナ構成をリアルタイム視覚化 | Pocketstudio.jp log3

2015/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一苦労 コンテナ サーバ サーバ環境 ツール

サーバの上で、どんなコンテナが動いているかを把握するのは大変ではないでしょうか。自分だけの環境ならまだしも、複数台のサーバ環境を見なくてはいけない場合は面倒。特に複雑にリンクしている場合や、グループやチーム内で共有している環境では、誰が何を立ちあげているのか確認するだけでも一苦労。 その問題を解決するのが、Weave Scope というツール。最近使う機会がありましたので、内容を軽く共有します。 ... 続きを読む

【参考訳】Atlas 正式版 (General Availability) | Pocketstudio.jp log3

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Atlas hashicorp 原文 正式版 参考訳

HashiCorpから、Atlasが正式版 ( General Availability ) になったというブログの投稿がありました。内容把握の参考にと、翻訳しましたので公開します。例によって参考程度にどうぞ。 — ■ Atlas 正式版 (General Availability) 原文:Atlas General Availability – HashiCorp https://www.has... 続きを読む

Vault参考訳 | Pocketstudio.jp log3

2015/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

HashiCorp から新しいツール Vault がリリースされました。credentialや機密情報的なものを管理するためのツール。例によって参考訳です。変なところありましたら、ご指摘いただけると助かります。 Vault – HashiCorp https://hashicorp.com/blog/vault.html ※今回も一応書いておきますと、本blogでの投稿は私個人の意志によるものであ... 続きを読む

Packer in Atlas:Vagrant Boxとマシンイメージの構築自動化(参考訳) | Pocketstudio.jp log3

2015/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vagrant Box マシンイメージ 参考訳

Packer が Atlas の UI を通して、リモートでも使えるようになる、という HashiCorp ブログの投稿がありました。これまではコマンドラインでの作業が必要でしたが、今後はそれが不要。しかも、ビルド時の情報やアーティファクトを共有できるようになりました、という内容です。最後で、今後は GitHub との連携や、 Packer と Terraform との自動連係について触れられてい... 続きを読む

【入門】PrometheusでサーバやDockerコンテナのリソース監視 | Pocketstudio.jp log3

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Prometheus Docker プロメテウス アラート

新しい監視ツールとして開発途上の Prometheus 概要と、インストール・設定方法、そして複数サーバのCPUやメモリ情報を参照したり、Docker コンテナ情報の取得方法、そしてアラートの確認の仕方を調べました。実際使い始めるまで少々とまどった所もあり、Prometheus を知りたい方、使いたい方向けに、ここで共有します。 ■ Prometheus とは? Prometheus(プロメテウス... 続きを読む

WindowsでもDockerがしたい! | Pocketstudio.jp log3

2015/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker LXC doc Windows 先入観

Windows へ Boot2Docker を入れる方法や、入れた後の起動や容量に関する課題を整理しました。 ■ Docker を Windows で使う DockerはLinuxコンテナを手軽似扱うためのアプリケーションです。LXCとはLinux Containersという名前の通り、Linuxでしか使えないのかな?という先入観がありますが、決してそうではありません。Windows でも Doc... 続きを読む

Hashicorp社の新サービスATLASと周辺ツールのまとめ | Pocketstudio.jp log3

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hashicorp社 周辺ツール プラットフ まとめ 運用

■概要 ATLAS ( https://atlas.hashicorp.com/ ) は、Vagrant 等を開発している Hashicorp社 ( https://hashicorp.com/ ) が提供開始したサービスです。これまで提供していた Vagrant Cloud の環境をバージョンアップし、開発環境だけでなく、本番環境への展開や運用を1つのワークフローで実現できるようにしたプラットフ... 続きを読む

Consul関連文書の参考訳、Serfとの違い等 | Pocketstudio.jp log3

2014/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip consul Serf 農民 引き出し 政官

Consul について、自分の中の理解を深めるために関連ドキュメントの参考訳を作成しました(4/19現在)。せっかく作ったのに、自分の引き出しの中にしまっておくだけでは勿体ないと思い、公開します。Consul や Serf に興味を持っている方の参考になれば幸いです。 Consul の意味は、’領事’や’執政官’です。Serf は’農奴’ ですから、まるで、農民(Serf)を支配し、使役するお代官... 続きを読む

Consulを使ってみた | Pocketstudio.jp log3

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip consul Vagrant Serf http サービス検出

Consul ( http://www.consul.io/ ) という新しいツールが4月17日(日本時間18日)に発表されました。Vagrant や Serf の作者さんが所属している Hashicorp 社としての新しいプロダクトです。 サイトによると、Consul は、’solution for service discovery and configuration’ とあり、サービス検出と... 続きを読む

Zabbix 2.0→2.2にソースからバージョンアップした結果 | Pocketstudio.jp log3

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zabbix バージョンア Trigger RHEL ソース

気持ち監視サーバの負荷が減ったような・・・。 むしろ、Trigger や Event で都度リロードしないのが大きいかな。 ■経緯と概要 Zabbix 社が11月12日に公開した Zabbix 2.2 。バージョンアップを試みるものの、配付されているバイナリパッケージは RHEL6 ・Debian 7・Ubuntu 12.04 TLS のみ。 私の環境は、RHEL5 なので、ソースからバージョンア... 続きを読む

serf-muninを導入してmunin-nodeの監視追加、削除を自動化した - Glide Note - グライドノート

2013/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip munin Serf 配下 conf.d Glide Note

前回の続きでSerfを触ってる。前回のエントリを見て、@zembutsuさんが作ってくれたserf-muninが素晴らしかったので、弊社仕様に若干修正して導入した。 serf-muninでmunin-nodeの監視自動追加/削除 | Pocketstudio.jp log3 Serf-muninが自動生成、削除するファイルは/etc/munin/conf.d/配下で、 既存のmunin環境(/et... 続きを読む

Varnishのセットアップ方法(RHEL/CentOS版) | Pocketstudio.jp log3

2013/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RHEL Varnish セットアップ方法

Varnish Cacheは、HTTPリバースプロキシのキャッシュ機能を持つソフトで、「ウェブアプリケーション・アクセラレータ。ウェブアプリのフロントに置くだけで、著しい速さに」(公式サイトより)なるというもの。オープンソースで提供され、コミュニティ https://www.varnish-cache.org/ 開発が進んでいます。 自分自身、前々から手軽に使えて早いらしく、「わたし気になります!... 続きを読む

ZABBIXの通知メールをスレッド化してみる | Pocketstudio.jp log3

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zabbix トリガ アラート 階層化 スレッド化

監視ツール ZABBIX には、トリガ(障害)発生時にメールを送信する機能があります。ただ、このメールはスレッド化(階層化)されません。通知・復旧毎にメールを送信している場合や、複数の監視環境が入り乱れてしまうと、どのアラートが対応中で、どのアラートが復旧しているのか、状況確認に手間取る場合があります。↓大量に届く通知メールの想像イメージ もしも、ZABBIXのメールがスレッド化していたら、仕事が... 続きを読む

AWS利用料金グラフ化Muninプラグインを書いてみた( ^ω^) | Pocketstudio.jp log3

2012/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

◆ AWS Billing Alert いいですね。 今日は、先日の投稿の続きです。Amazon Web Services の利用料金見積もりの機能(AWS Billing Alert) が実装されました。導入手順や Management Console の操作については、こちらをご覧下さい。 AWS Billing Alerts を使った請求金額通知と、CLIを使った金額取得 | Pockets... 続きを読む

ioDrive(FusionIO)を使うために必要な7つの事。 | Pocketstudio.jp log3

2011/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ioDrive SLC ナウ ブツ 低レイテンシ

◆ioDriveを買ったら…何をしたらいいの?を整理しました。 FusionIO社の ioDrive は、NAND型高速半導体ストレージ(「SSDじゃないんです」by 中の人@neofact さん)。一部界隈で速さと低レイテンシで、ナウなヤングにバカウケなブツでございます。左の写真は、ioDrive 320GB SLC ( Single Level Cell ) というタイプ。 もし、ある日突然、... 続きを読む

Amazon S3 for WordPressを試してみた | Pocketstudio.jp log3

2011/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jawsug JAWS-UG WordPress プラグイン

◆ WordPressの「メディア」をAmazon S3上に展開するプラグインとある日、JAWS-UGのタイムライン(#jawsug)を眺めていると、こんな投稿が。 どうやら WordPress 向けのプラグインで「 Amazon S3 for WordPress 」というものがあるみたいで…ふむふむ、試してみたのがこの記録です。実際に試したのはかなり前ですが、忘れないように一応 blog に残し... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)