はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Microsoft Office 365

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

フランスが学校でのMicrosoft Office 365の使用を禁止

2022/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フランス 学校 使用 GDPR 無償

フランス国内において無償提供されている学校・学生用Microsoft Office 365がEUの一般データ保護規則(GDPR)に準拠していないとして、フランス国民教育省が教育機関に使用停止を要求しました。 Question n°971 - Assemblée nationale https://questions.assemblee-nationale.fr/q16/16-971QE.htm Le ministre de l'Éducat... 続きを読む

Microsoft Office 365がドイツの学校で使用禁止へ - GIGAZINE

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE オフィススイート PowerPoint

Microsoftが提供するオフィススイートのMicrosoft Office 365には、WordやExcel、PowerPointといったさまざまなソフトウェアが含まれており、日々の学習や仕事に活用している人も多いはず。そんなOffice 365が、ドイツ・ヘッセン州の教育機関では使用禁止になってしまったことが明らかになりました。 Stellungnahme des ... 続きを読む

マイクロソフトの多要素認証サービス、再び障害が発生 - ZDNet Japan

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト ZDNet Japan 障害 MFA 発生

Microsoftの多要素認証(MFA)サービスで障害が発生し、主に米国の顧客が影響を受けているという。なお、同社のMFAサービスは米国時間11月19日にも障害を起こしている。 米国東部標準時間11月27日午前9時15分頃から、「Microsoft Office 365」を使用する多くの顧客が、MFAの問題で該当サービスにサインインできないとツ... 続きを読む

2018 年 10 月 Office 365 で TLS 1.0, 1.1 での接続無効化。 最終確認を! – 日本のセキュリティチーム

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 垣内ゆりか TLS プロトコル マイクロソフト 移行

こんにちは、垣内ゆりかです。 マイクロソフトでは、Transport Layer Security (TLS) 1.0, 1.1 の利用を廃止し、より安全なプロトコルである TLS 1.2 以降への移行を推奨しています。(参考: 過去ブログ [IT 管理者向け] TLS 1.2 への移行を推奨しています) 2018 年 10 月 31 日より、Microsoft Office 365 では TLS 1.0... 続きを読む

Microsoft Office 365の小企業向けプランを改定、ますます安売り指向に - TechCrunch

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch 改定

Microsoftが今日(米国時間7/9)、Office 365の小企業向けのさまざまな新しいプランを発表した。既存のプランはそれらのどれかに置き換わるものと思われる。 まず、小企業向けのいちばん高価なプランが、一人月額15ドルから12.50ドルに値下げされ、社員数の上限は場合によっては今の25から300になる。Office 365のクラウドプロダクトの一人月額5ドルのオプションはそのまま残るが、... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)