はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ MeTooムーブメント

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

MeTooムーブメントの火付け役が暴露した、巨大メディアNBCの驚きの陰謀 | 渡辺由佳里 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火付け役 陰謀 オフィシャルサイト 渡辺由佳里 コラム

<ハリウッド大物プロデューサーの性暴力を取材していたローナン・ファローに圧力をかけたのは、驚くことに最初に取材を割り振ってきたNBCだった> 2017年10月は、男性が支配する業界で働いてきたアメリカ人女性にとって、歴史に残る大きな転機となった。 最初は10月5日にニューヨーク・タイムズ紙に掲載された告発記事だ... 続きを読む

#MeTooムーブメントから考える、真に素敵なおじさまとは?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

2018/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケイクス cakes セクシャルハラスメント 渡辺由佳里 暴行

#MeTooムーブメントがハリウッドの映画界からアメリカの政治、報道、出版業界に波及するにつれ、憧れていた魅力的な「おじさま」たちが次々とセクハラで告発され、やるせない気持ちを抱いたアメリカ在住の作家・渡辺由佳里さん。自身の過去の体験を含め、女性が「憧れていたおじさま」に失望するときのこと、「本当に素敵なおじさま」の振る舞いとはどういうものかを語ります。 女性がセクシャルハラスメントや性的暴行を訴... 続きを読む

フロリダ高校乱射事件は、銃規制の新たな#MeTooムーブメントになるか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

2018/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フロリダ州パークランド マージョリー・ストーンマン 最中

アメリカでは、銃乱射事件の被害が増え続けています。そんな最中でも、銃規制は困難だと思われていたアメリカですが、フロリダ州の事件をきっかけに変化が起きているようです。 アメリカ在住の作家・渡辺由佳里さんが、悲惨な事件と銃規制を巡る変化を考えます。 2017年は銃乱射事件が史上最悪だった バレンタインデーの2月14日、フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で乱射事件が起こり、... 続きを読む

はあちゅうの件とMeTooムーブメント - onasussuの日記

2017/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横暴 電通 バズフィード ブコメ 岸氏

2017 - 12 - 21 はあちゅうの件とMeTooムーブメント 今回の雑感と自分の意見のまとめを現時点でしたいと思い書き記す。 今回最初のバズフィードの記事が出た段階では、僕は100% はあちゅう 支持だ、と ブコメ だが表明した。 岸氏の横暴は許されざる事と思ったし、 電通 のハラスメント体質を聞いた事のあった身としては、ついに来たという気持ちさえあった。 だが、ネットの声では はあちゅう... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)