はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Mac版

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 216件)

Web版「Excel」がCSVエクスポートに対応、わざわざWindows/Mac版を用意する必要なし/すべてのWeb版「Excel」ユーザーに提供

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excel わざわざwindows ユーザー Web版 提供

続きを読む

高速なPython互換言語「Mojo」のMac版登場、Appleシリコンにネイティブ対応。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mojo Downlo Python ネイティブ C言語

高速なPython互換言語「Mojo」のMac版登場、Appleシリコンにネイティブ対応。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性 Modular社はPythonの高速なスーパーセットと同社が位置づける開発中の新言語「Mojo」の、Appleシリコンにネイティブ対応したMac版をリリースしました。 Today is the day! Mojo for Mac is live! Downlo... 続きを読む

Googleに怒られない? プライバシー至上主義検索サイト「DuckDuckGo」に公式Webブラウザー/Mac版に続きWindows版が公開。現在、パブリックベータ中【やじうまの杜】

2023/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DuckDuckGo やじうま Google 公開

続きを読む

Macのみだった音楽制作アプリ「Logic Pro」、iPad版をサブスクしました。Mac版使ってるのに買った理由(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DAW ファーストインプレッション CloseBox Mac

アップルの予告通り、5月24日早朝、iPad版Logic Proが降ってきたので、さっそく試してみました。奥深いソフトなので、一挙に全部の機能を網羅したわけではありませんが、そのファーストインプレッションをお届けします。 Logic Proとは何か?Logic Proは、アップルがMac向けに提供している音楽制作アプリ。いわゆるDAW(... 続きを読む

Microsoft、Mac版「Outlook」を無償化/「Microsoft 365」サブスクリプションは不要

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブスクリプション Outlook Microsoft

続きを読む

Oracle、TPM 2.0をサポートした「VirtualBox v7.0」を正式にリリース。Mac版はAppleのHypervisorを採用し、Apple Silicon向けのDP版も公開。

2022/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hypervisor Oracle Apple リリース 以下

OracleがWindows 11向けにTPM 2.0をサポートした「VirtualBox v7.0」を正式にリリースしています。詳細は以下から。  Oracleは現地時間2022年10月10日、Windowsやmac The post Oracle、TPM 2.0をサポートした「VirtualBox v7.0」を正式にリリース。Mac版はAppleのHypervisorを採用し、Apple Silicon向けのDP版も公開。 ... 続きを読む

Mac版「TweetDeck」アプリが7月1日で提供終了/Web版は継続

2022/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TweetDeck 継続 アプリ Web版 提供終了

続きを読む

[速報]「Docker Desktop for Linux」が登場、WindowsやMac版と同じ機能や操作を提供、Raspberry Pi OSにも対応

2022/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi Windows 操作 速報 機能

Docker Desktopは、Dockerコンテナのランタイムやビルドツール、セキュリティツール、Kubernetesなどをまとめてインストールでき、デスクトップアプリケーションからビジュアルに操作できるツールです。 すでにWindows版とmacOS版は提供されており、今回はじめてLinux版が登場しました。 Docker Desktop for Linuxによっ... 続きを読む

Mac版の/Messengerアプリで/メッセージを /送ると/途切れ/途切れに/なる問題/いまだに/解決せず

2022/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Messengerアプリ 旧Facebook メッセージ

Mac版の/Messengerアプリで/メッセージを /送ると/途切れ/途切れに/なる問題/いまだに/解決せず:CloseBox Meta(旧Facebook)が提供しているMac版Messengerアプリで、日本語でメッセージ送信する際の不具合が3週間続いており、解決される様子がない。 Mac App StoreでダウンロードできるMac版Messengerアプリで... 続きを読む

MacでWindows版Steamを使用する方法(無料のWineskinServer) - Qiita

2022/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Steam Mac インストール済み ゲーム

はじめに Steam で遊びたいと思ったゲームでも、Windows版があるが Mac版がないものが結構多いんですよね。そこでWineskinServerを使えば、MacでもWindows版のゲームが遊べるのか試してみました。 ※Mac版Steamはインストール済み、かつSteamアカウント作成済みです。 下記サイトでWineskinServerを使用して動作している... 続きを読む

WebAssembly/WASIに対応した「Ruby 3.2 Preview 1」公開。WebブラウザでRubyが動く世界がやってくる

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebAssembly WASI Ruby Linux 世界

WebAssembly/WASIに対応した「Ruby 3.2 Preview 1」公開。WebブラウザでRubyが動く世界がやってくる これまでリリースされてきたLinux版やWindows版、Mac版などのRubyバイナリに加えて、WebAssembly/WASI版のRubyが登場することになります。 これにより、LinuxやWindowsなどの上で実行していたRubyのアプリケーションが... 続きを読む

論理パズル『Baba Is You』大型無料アップデート11月17日配信へ。ステージ大幅追加に、待望のステージエディタとシェア機能導入 - AUTOMATON

2021/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 正式実装 Linux版 論理パズル 待望

個人開発者Arvi Teikari氏は、『Baba Is You』の無料アップデートを11月17日に配信すると発表した。PC版だけでなくMac版やLinux版、そしてNintendo Switch版にも配信される予定。大型無料アップデートと銘打たれており、コンテンツや新たな機能が追加される。 注目すべきは、レベルエディタ機能の正式実装だ。『Baba Is ... 続きを読む

Mac版Safari 15の「タブ」の悲劇

2021/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブ 悲劇 Mac版Safari WWDC 賞賛

ジョン・グルーバーのブログより。 長かったiOS 15 Safariの悪夢は先月終わり、賞賛に値しますが、WWDCで発表された2つの悪いSafariデザインのうち、重要でない方が存続し、Mac版Safari 15の新しいタブが実際にリリースされました。iPad版のSafari 15も同様の問題を抱えていますが、ここではMac版に焦点を当てたいと思い... 続きを読む

Logitech「MX Keys Mini」発表、テンキーレスでコンパクト、Boltに対応

2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラファイト テンキーレス Logitech bolt ロース

米Logitechは9月28日 (現地時間)、MXシリーズのキーボードの新製品「MX Keys Mini」と「MX Keys Mini for Mac」を発表した。価格はどちらも99.99USドル。Logitech.comにおいて28日から販売が始まった。カラーはペールグレイ、グラファイト、ローズ、ブラックの4色で、Mac版はペールグレイのみ。 MX Keys Miniは「MX Keys... 続きを読む

ソニーのカメラをウェブカム化する公式ソフトにMac版が登場 - CNET Japan

2020/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー CNET Japan ウェブカム カメラ 登場

ソニーは10月15日、同社製ミラーレスカメラやコンパクトカメラなどをウェブカメラとして使えるようにする専用ソフト「Imaging Edge Webcam」のMac版を提供開始した。対応OSは、macOS 10.13〜10.15。 同ソフトをインストールし、USBケーブルでカメラとMacをつなげるだけでウェブカムとして利用することができる。同様のソ... 続きを読む

自宅に居ながらセッションできる夢のツール、SYNCROOMをヤマハが正式リリース。Windows/Mac版が登場すると同時にAndroidベータ版も誕生! | | 藤本健の "DTMステーション"

2020/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNCROOM DTMステーション ヤマハ 実情 藤本健

2020/06/29 自宅に居ながらセッションできる夢のツール、SYNCROOMをヤマハが正式リリース。Windows/Mac版が登場すると同時にAndroidベータ版も誕生! 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだスタジオに行ってセッションする、というのを気軽にはしにくいのが実情です。そんな中、自宅に居ながらバンドメンバーがネット越... 続きを読む

Chromebookで今秋、「Microsoft Office」利用可能に Parallelsで - ITmedia NEWS

2020/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Parallels Chromebook office 編集

Microsoft 365版OfficeのファイルであればWeb版OfficeやGoogleドキュメントなどのアプリで編集可能だ。また、利用できるモデルは限定されるが、Android版Officeでの編集もできる。だが、デスクトップ版のOfficeにしかできないことも多い。 ParallelsのMac版は、個人向けは8345円から。企業向けは1ユーザー当たり年間9818... 続きを読む

セキュリティの問題が指摘されているビデオ会議サービス「Zoom」のCEOが声明を発表。今後は問題の修正に専念し、Mac版の脆弱性も修正。 | AAPL Ch.

2020/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zoom zoo AAPL CEO 声明

セキュリティの問題が指摘されているビデオ会議サービス「Zoom」のCEOが声明を発表しています。詳細は以下から。  ここ最近の自宅学習やリモートワークユーザーの増加で、ユーザー数を増やしてきたビデオ会議サービス「Zoo 続きを読む

ZoomのMac版、インストール時にマルウェア的な挙動 セキュリティ専門家が指摘 - ITmedia NEWS

2020/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zoom インストールプロセス 挙動 CEO マルウェア

ZoomのMac版のインストールプロセスが、Appleのセキュリティを回避する一般にマルウェアで使われる動作になっているとセキュリティ専門家が指摘。ZoomのCEOはWeb会議参加までのステップを簡単にするためだったが改善すると表明した。 Web会議サービス「Zoom」のmacOS版アプリのインストールプロセスで、ユーザーが許可し... 続きを読む

「Firefox 72」正式版リリース、迷惑な通知要求ポップアップをブロックするほか、プライバシー機能がさらに向上 - GIGAZINE

2020/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ピクチャーインピクチャー ウェブブラウザ

ウェブブラウザ「Firefox 72」の正式版が公開されました。サイトを訪れた際にいきなり表示される「通知の許可」を求めるポップアップが自動でブロックされるようになったほか、ピクチャーインピクチャーがMac版とLinux版でも利用可能になるなどの変更が行われています。 Firefox 72.0, See All New Features, Updates an... 続きを読む

ローランド、無償の音楽制作ソフト、「Zenbeats」をリリース…… iOS/Android/Mac/Windowsに対応 - ICON

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1015 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラットホーム ICON iOS Zenbeats ローランド

ローランドが新製品、「Zenbeats(ゼンビーツ)」を発表。「Zenbeats」は、iOS/Android/Mac/Windowsに対応したマルチ・プラットホームの音楽制作ソフトウェアで、本日から無料で(!)ダウンロードすることができます。 Mac版「Zenbeats」 誰もが手軽に曲作りを楽しめることを目標に開発されたという「Zenbeats」は、... 続きを読む

テスト・コピーやコピー後のファイル検証などが可能なファイル・コピーツール「TeraCopy」のMac版がMac App Storeでリリース。 | AAPL Ch.

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AAPL オーストラリア テスト コピー リリース

テスト・コピーやコピー後のファイル検証などが可能なファイル・コピーツール「TeraCopy」のMac版がMac App Storeでリリースされています。詳細は以下から。  オーストラリアのCode Sector Pt 続きを読む

マイクロソフトがMac用Microsoft To-Doをリリース | TechCrunch Japan

2019/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト TechCrunch JAPAN iOS

Microsoft(マイクロソフト)は2017年に、いずれは買収済のWunderlist(ワンダーリスト)を閉鎖し、独自のTo-Doアプリの開発にまい進すると発表した。それ以来、To-Doという名前のアプリを、Windows、iOS、Android、そしてウェブ上でリリースして機能を拡充させてきた。そして米国時間6月17日、ついにMac版もリリースし... 続きを読む

Mac版Twitterアプリ、詳細な説明を公開。iPad版にネイティブなmacOS機能を追加 - Engadget 日本版

2019/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPad版 Engadget 日本版 説明 Twitter

新たなMac版の公式Twitterアプリはすでに説明されているように、iPad版をベースとしたもの。iOSアプリをMacに移植しやすくする「Project Catalyst」を用いると公表済みです。 今回のエントリでも「既存のiOSコードベースを活用してTwitterをMacに戻すことができることに興奮している」と言及。今後も共有コードベースを... 続きを読む

Microsoft、Wunderlistを買収して開発を行ってきたタスク管理アプリ「Microsoft To-Do」のMac版を2019年06月17日にリリース。 | AAPL Ch.

2019/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wunderlist Microsof AAPL リリース

Microsoft、Wunderlistを買収して開発を行ってきたタスク管理アプリ「Microsoft To-Do」のMac版を2019年06月17日にリリースすると発表しています。詳細は以下から。  Microsof 続きを読む

 
(1 - 25 / 216件)