はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Kindle Fire

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 30 / 30件)
 

asahi.com(朝日新聞社):蔵書を裁断してPDFに 「自力で電子書籍」派、増える - 社会

2010/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スキャナー 追い風 asahi.com 朝日新聞社 蔵書

裁断機(右手前)で背表紙を切って、スキャナーで取り込み、iPadなどで持ち歩く磯崎哲也さん=東京都渋谷区、千葉写す  本やコミックの背表紙を切り落とし、全ページをスキャナーで読み込んで自家製の電子書籍を作る人が増えている。新型情報端末iPad(アイパッド)など、電子書籍を読める機器の登場が追い風になり、裁断機やスキャナーの売り上げも伸びている。  大阪府豊中市の会社員の男性(24)は6月から、持っ... 続きを読む

誠 Biz.ID:電子書籍「自炊」完全マニュアル:動画と写真で確認する――裁断&スキャンのコツ(スキャン編) (1/3)

2010/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自炊 裁断&スキャン マニュアル コツ 電子書籍

前回は、裁断機を用いて本を裁断し、ドキュメントスキャナで取り込めるよう加工する工程を紹介した。今回は実際にドキュメントスキャナを用いてスキャンし、デジタルデータ化する工程をご紹介しよう。 PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500」 「自炊」に適したドキュメントスキャナとは 前回も触れたが、本の取り込みには、フラットベッドスキャナではなくドキュメントスキャナを用いる。「ScanSn... 続きを読む

【iPad自炊】 裁断機が大きくて重くて高いし邪魔だからキンコーズでやってもらったよ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

2010/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンコーズ IDEA ホチキス ミソ 自炊

さてみなもすなる自炊なるものにチャレンジしてみましたよ。 みんな裁断機を買っているようですが、重いし、高いし、そんなにめったに使わないし、使わないときは邪魔になるので、キンコーズの裁断サービスを使いました。 ↑ 近くにあるなら活用すべし! キンコーズ利用に関する覚書いろいろ。 本は背表紙等を外して持って行きます。ホチキスとかもね。 料金は「1回百円」。この「1回」というのがミソで、薄い本だと2冊重... 続きを読む

裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています

2010/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 枕元 異議 おいちゃん 本棚 前々

書籍, iPad数冊なら机の上でもいいだろう。数十冊なら枕元でもいいだろう。しかし数百冊になると本棚は必須。数千冊を超えると本棚が日用品と干渉するようになり、そして数万冊となると不動産の問題になってくるのだ。404 Blog Not Found:本を所有することの経済的異議 そうなんです。そんなだから、前々から本を裁断&スキャンして PDF にしようと思っていて、今年のゴールデンウィークは、本の裁... 続きを読む

橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる

2010/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ScanSnap iPhone OCR 作文 中高

scansnapと裁断機を買った。合計3万6000円ぐらいだったと思う 最近はちょっとした待ち時間に、iPhoneでRubyレシピブックをよく読んでいる。 漫画なんかも、24インチの液晶に出せばむしろ元の本より大きくなっていい。 あと、中高の頃に毎年度みんなの作文や部活の大会記録がまとめられた200ページぐらいの本が作られていたんだけどそれもスキャンして全部パソコンに入れておいた。OCRもかかって... 続きを読む

(26 - 30 / 30件)