はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Kickstarterキャンペーン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

とある新作ゲームが『Cuphead』の盗作であるとして批判を受ける。あまりに似すぎた作品の行く末は | AUTOMATON

2019/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cuphead AUTOMATON 盗作 行く末 批判

インディースタジオXixo Games Studioは10月8日、『Enchanted Portals』を発表し、ゲームプレイ映像を公開した。対応プラットフォームはPC/Nintendo Switch。今月末にはKickstarterキャンペーンでの資金の募集も控えており、製品開発の本格化にむけた正式発表であったが、2Dアクションゲーム『Cuphead』にあまりに似すぎ... 続きを読む

ニンテンドースイッチ版『アイドルマネージャー』発売決定。日本のアイドル界をシビアに描く管理シミュレーション | AUTOMATON

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチプレイ AUTOMATON 調達 実装 ボーカル曲

先月3月末から実施されていた『Idol Manager(アイドルマネージャー)』の Kickstarterキャンペーン が終了し、目標額の5000ドルを上回る5万5000ドル(約600万円)の調達に成功した。製品化へ向けて前進したことはもちろんのこと、ストレッチゴール達成により、成人向けコンテンツ追加パッチの実装、女性マネージャーの実装、Modサポート、ボーカル曲の新規収録、非同期型のマルチプレイ... 続きを読む

Kickstarterで成功を収めたゲームが開発中止に至る事例相次ぐ、2000万円を集めたRPGは資金を使い果たし返金もできず | AUTOMATON

2017/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Kickstarter 解散 スタジオ

Nectar Game Studiosの共同設立者Rob Buchheit氏は8月4日、『 Project Resurgence 』の開発中止とスタジオの解散を 発表 した。本作は昨年1月に実施したKickstarterキャンペーンで3258人から18万4735ドル(約2000万円)を集めることに成功し、開発が続けられていた。 『Project Resurgence』のKickstarterキャン... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)