はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ KICKS Web

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

KICKS Web|Webクリエイティブ職のキャリアを考える(後編)

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後編 キャリア 秘訣 現状 WEB業界

変わり続けるには 「Webクリエイティブ職のキャリアを考える(前編)」では、現状のスタイルに固執せず、また変化を恐れないことが、これからのWeb業界で生き残っていくためのひとつの秘訣ではないか…ということを書きました。 そして、それを実践するには「外の世界」とのつながりを保ち続けるしか無いと私は考えています。 「外の世界」に触れるには、私のように意識的にフットワーク軽くあちこちに出向くのが、時間も... 続きを読む

Webフォントのいま | designers-hack(デザイナーズハック)

2012/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトバンク テクノロジー デザイナー 関口さん 方々

先日、ソフトバンク・テクノロジーの関口さんと、素敵なデザイナーの方々による「ウェブフォント勉強会&活字ハッカソン」に参加しました。 全体的には「今Webフォントを使うなら?」というところでいろんな意見が出たのでまとめておきます。 尚、使い方や実装方法については、同じく参加された千貫りこさんが「KICKS Web|Webフォント」で丁寧に説明してくださっていますのでぜひごらんください。 Webフォン... 続きを読む

KICKS Web|Webデザインに関するあれこれ

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip webデザイン

webcreatorbox.comさんの記事が盛り上がってるようですね。 こもりさんのところにお手本みたいなエントリーが公開されてるので私が書くことはもう何も無いのですが、このテーマはもう何年も考え続けているので、自分の頭をちょこっと整理するために書きます。 社員コーダ—時代の話 私は、ざっくりした言い方をすると「デザインの重要性はそこそこ」派です。 これはおそらく個人的な恨み(!)も関係している... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)