はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JavaScript入門

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

すごい便利になった!javascript入門の基礎知識と小技まとめ | コムテブログ

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1095 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コムテブログ 基礎知識 リファレンス 小技まとめ プロトタイプ

サイト構築中にちょっとした動きをのせたいとき、どうすれば良かったのか何度も調べ直さないといけないことがあります。今回はJavaScript で初心者の方でもすぐ活用できるように、使用頻度の高いリファレンスと基本知識をまとめました。 もくじ できること 1.リファレンス スクリプトの書き方/基礎知識 2.スクリプトの記述 3.文字列/特殊文字 4.演算子 5.オブジェクト 6.プロトタイプ 7.イベ... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門

2010/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クジラ飛行机 テキストエディター プログラミング 標準 ほか

JavaScript事始め〜JavaScriptはこう仕事に役立てる!(第1回)  [2010年12月6日] JavaScriptはお手軽なプログラミング言語です。実行環境はOSに標準で入っていますし、プログラムを作るときも、テキストエディターさえあればほかは要りません。  続きを読む クジラ飛行机(くじらひこうづくえ) 中学時代から趣味でやっていたプログラミングが楽しくていろいろ作っているうちに... 続きを読む

業務ができる中級者になるためのJavaScript入門(DOM編)

2022/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DOM 中級者 edit 業務 zenn.dev

✨無料公開中✨ 業務ができる中級者になるためのJavaScript入門の第2弾となります。何度学んでも今一つ理解できないDOMに関して、できるだけわかりやすく説明しています。 業務ができる中級者になるためのJavaScript入門(文法編) https://zenn.dev/books/568dd4d86562a1/edit ✨開発環境に役立ててください✨ 👾 やっ... 続きを読む

ES2015で始めるJavaScript入門 - Qiita

2016/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ECMAscript サーバサイド ナンバリング

JavaScriptとは Webブラウザで実行可能なインタプリタ言語 最近ではサーバサイドのものもある(Node.jsなど) 各ブラウザで独自の実装があるが、標準化されたECMAScriptに準拠している ES5, ES2015(ES6), ES2016, … ES2015からは毎年新しい規格が策定される これによりナンバリングは策定した年に変更 ES5(2011年策定)から4年ぶりに策定されたE... 続きを読む

IT戦記 - 「勝手に添削 - JavaScript 入門」を勝手に添削

2007/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 添削 解答 IT戦記 意図 入門

javascript このエントリーは以下のエントリーへの解答です404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門 はじめに僕はあまりブログを一生懸命書くのは嫌いです。で、いつも適当に言葉は少なめにソースだけで解説しているが。今回は、それだけでは伝わらないところまで突っ込まれてしまったので、僕が伝えたかった意図をこと細かく説明していこうと思い... 続きを読む

書評:仕事でJavaScriptを覚える人に「プロになるためのJavaScript入門」 - Publickey

2013/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 オブジェクト 配列 プログラミング言語 何度

プログラミング言語の経験がある人がJavaScriptを覚えようとすると、「あれ? なんか違うぞ?」という経験を何度もするのではないでしょうか。どうも配列は自分の知ってる配列っぽくないし、オブジェクトもオブジェクトっぽくない。 本書「プロになるためのJavaScript入門」はそうした、ある程度のプログラミング知識を持つ人のためのJavaScript入門書としてとてもよく書かれています。以下の一文... 続きを読む

2017年版、5分でわかるJavaScript入門(ES6対応版) - paiza開発日誌

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 yoshiokatsuneo 吉岡 5分

2017 - 01 - 23 2017年版、5分でわかるJavaScript入門(ES6対応版) プログラミング初心者 プログラミング学習 Webサービス紹介 こんにちは、吉岡(@ yoshiokatsuneo )です。 今、 一番身近な プログラミング言語 といえば、間違いなく JavaScript です。 JavaScript は、インターネット利用に必須の ウェブブラウザ上で動作する唯一の ... 続きを読む

404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門

2007/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 添削 JavaScript

The requested blog was not found on this server -- unless you requested that of Dan Kogai (小飼 弾). Object.prototype = { /* ... */ }は避けるべし みにくいのでオブジェクトを入れ替える方式に Box.prototype = { speed: 4, move: functio... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - JavaScriptで自動文字認識! Microsoftの無料OCRライブラリ...:ITpro

2014/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro MODI Microsoft クジラ飛行机 昨今

今回は、画像の中に書かれている文字(テキスト)を抽出するプログラムを作ってみましょう。スマートフォンやデジカメで手軽に写真を撮れるようになった昨今では、撮影・スキャンした手書きメモや文字データなどをテキストに変換したい場面が多いのではないでしょうか。 画像の文字認識をするプログラム自体を一から作るのは大変です。Microsoftが提供する「MODI」のOCR機能を利用すれば、JavaScriptか... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - Googleの「Firebase」でリアルタイム掲示板を作ってみよう(前編):ITpro

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firebase クジラ飛行机 データベース HTML 従来

従来、掲示板などのWebアプリを作るには、HTML/JavaScriptを記述するだけでなく、Webサーバーを準備したり、Webサーバー上で動くプログラムやデータベースにアクセスするプログラムを作る必要がありました。しかし、今なら「Firebase」がそれらすべてを提供してくれます。今回は、JavaScriptのプログラムさえできれば、手軽にWebアプリを作って公開できるサービス「Firebase... 続きを読む

μ’s2年生と学ぶJavaScript入門 言語仕様編 | μ'sと学ぶソフトウェア開発入門

2015/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア開発入門

Paradise Rhino!(仮) JavaScriptの言語仕様を学びます。 もうちょいましなサブタイトルを絶賛募集中です・・・。 海未「例のコミュニティサイトですが・・・確かに、穂乃果たちのおかげで品質も良くなりましたし、改善は進んでいると考えてよいと思うのですが・・・」 ことり「何か気になるの?」 海未「サーバ側は堅牢にできていますし、それなりの負荷にも耐えられて、アプリケーションのバグも... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - 15分ごとに時間を通知するしゃべる時計を作ろう!簡単に扱...:ITpro

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時報 ITpro はじめ クジラ飛行机 あっという間

インターネットで調べ物をしているときや、パソコンの前に座って集中して作業していると、あっという間に時間が過ぎてしまっている、なんてことはありませんか。そこで、時間を忘れてしまうことがないよう、今回は、15分ごとに時報を読み上げる、おしゃべり時計を作ってみます。 実はこれ、Mac OS Xには、はじめから付いている機能なのですが、かなり便利なので、Windows用にJavaScriptで作ってみまし... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - 気象庁公開の「オープンデータ」を利用して気象統計を分析...:ITpro

2013/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業務 行政 入手 機関 形式

最近、日本でも「オープンデータ」の動きが加速しています。行政や公的機関などが業務で蓄積した情報・データが続々と、再利用しやすい形式で入手可能になっています。 続きを読む

Raspberry PiでJavaScriptを使ってメールを送信できる仕組みを作ろう《クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」》

2015/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クジラ飛行机 Raspberry Pi ラズベリーパイ 通称

5000円以下で入手可能な手のひらサイズの超小型PC(コンピューターボード)「Raspberry Pi(ラズベリーパイ、通称:ラズパイ)」が人気です。 Raspberry Piは、英国のラズベリーパイ財団が開発しているコンピューターです。もともとは学校などにおけるコンピューター教育のために作られたのですが、35ドルという価格の安さも相まって、世界中の電子工作ファンの間で注目を浴びて大ヒットしました... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - JavaScriptで自動文字認識! Microsoftの無料OCRライブラリ...:ITpro

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro スクリーンキャプチャー Microsoft 連続

「JavaScriptで自動文字認識」プログラムについての解説の前編では、JavaScriptを使って、画像に書かれている文字をテキストで抽出するプログラムを作りました。 前編で簡単なテストプログラムを作るところまで進めましたが、今回は、複数の画像から連続で文字認識をして、テキストファイルに保存するプログラムを作ってみましょう。Webサイトのスクリーンキャプチャーや、スキャンした画像などをテキスト... 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」 - HTMLの入力フォームを活用して、簡単に「日割り計算電卓」...:ITpro

2014/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro クジラ飛行机 HTML 入力フォーム

月の途中で携帯電話の契約を変更したり、賃貸住宅を退去したりする場合、その料金は日割り計算されます。「何日から何日までの日数」を数えるのは意外と面倒です。日割り計算をする専用の電卓を作ってみます。 続きを読む

クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」:ITpro

2015/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro クジラ飛行机

外部ストレージへ72時間以内にコピーしたファイルを探す超軽量ツール SDカードやUSBフラッシュメモリーなどの外部ストレージが安価で大容量になって久しくなります。食べ物や車や動物の形など、デザインも面白いものが多いのがうれしいところです。カバンに入れて常に持ち歩く方も多いことでしょう。親指サイズながら、数十GBのデータを収めることができるので、様々な用途に利用できます。USBメモリーの中に簡単なフ... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)