はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JISコード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

Security Font(セキュリティフォント)

2017/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキ unicode キャラクタ iso-2022-jp 複数

マイナンバー導入に向けてのマストソリューション。 What is Security Font? Security Font(セキュリティフォント)とは? コンピュータで文字はバイト表現である文字コードとして扱われています。文字コード体系にはISO-2022-JP(JISコード)や、Unicodeなど複数の種類があります。フォントはこの文字コードとキャラクタ(文字画像)を関連付けるデータです。 セキ... 続きを読む

行政情報処理用漢字コードの現状 - 第1回 漢字コードの基礎、JISコード:ITpro

2014/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字コード 現状 省庁 基礎 官庁

官庁や自治体における、いわゆる行政情報システムでは、一風変わった漢字コードが用いられている。人名や地名に必要な漢字を、それぞれの省庁が思い思いの形で、情報システムに搭載してきたためだ。本特集では、これら行政情報処理用漢字コードのうち、現在かなり大きなシェアを持つ3つの漢字コードの現状をお伝えしようと思う。 その3つとは、総務省系の「住民基本台帳ネットワーク統一文字」、法務省系の「戸籍統一文字」およ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)