はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JAPAN Creative Blog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Yahoo! JAPAN Creative Blog — 方向音痴向けの徒歩案内

2017/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方向音痴向け Yahoo UIUX 杉浦 ルート

日本語 | 英語 Yahoo! MAPリニューアル後のルート・徒歩案内のUIUXを担当しました杉浦です。 どのように徒歩案内が作られたかお話しようと思います。 1.方向音痴向けの徒歩案内を作る 以前Yahoo!地図アプリではルート機能の月平均世代性別利用比率が地図TOPと比較して、10代女性が40代男性の約3倍もありました。 この数字は男性の30~50代が多いユーザーの中で突出した数字でした。 こ... 続きを読む

Yahoo! JAPAN Creative Blog — サービスデザインってなに⁈

2014/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo サービスデザイン ウェブサービス 欧州 定義

10月から社内の有志者と一緒にサービスデザイン勉強会をはじめています。 まずは、たくさんあるサービスデザインの手法を検討しウェブサービスに適したデザインプロセスの検討、定義を目指します。 一般名詞のようで分かり難かったので勉強会の名前をSXD(Service Experience Design)勉強会と名付けました。 サービスデザインとは ここでいう「サービスデザイン」とは、現在欧州を中心に盛んに... 続きを読む

Yahoo! JAPAN Creative Blog — 細かすぎて伝わらないアプリのiOS 7対応【けど伝えたい!】

2013/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo アプリ iOS 7対応 手がかり JAPANアプリ

こんにちは、COO事業推進本部 制作部の浮穴です。 今回Yahoo! JAPANアプリではiOS 7に合わせてデザインを変更しました。 デザインを進める上で最も悩んだことは「どこまで振り切ったデザインにするか」でした。 Yahoo! JAPANアプリのユーザー層や利用ログ、OSの浸透速度などを手がかりに検討を重ね、大幅なデザイン変更は実施せず細かな点で最適化し、iOS 6以前のユーザーにとっても混... 続きを読む

Yahoo! JAPAN Creative Blog

2013/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 裏話 クリエイティブ リレー形式 Japan

Yahoo! JAPANのデザイナーやサービス担当者が、リレー形式にてUX、UIやサービスデザインの裏話、海外動向、現場の最新情報を盛り込み、Yahoo! JAPANのクリエイティブの話を発信!本日、「Yahoo! JAPAN Creative Blog」を公開しました。 本ブログは、インターネットとクリエイティブを中心にYahoo! JAPANのデザイナーやサービス担当者が、リレー形式にて運営し... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)