はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ IPv6本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

クラウドファンディングIT技術書「プロフェッショナルIPv6」無償配布から1ヶ月:Geekなぺーじ

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Geek ページ プロフェッショナ 無償配布 あきみち

クラウドファンディングで作ったIPv6本である「プロフェッショナルIPv6」の電子版を無償配布してから1ヶ月が経ちました。サポーターの方々に紙版のIPv6本をお届けし、クラウドファンディングのプロジェクトを無事に終えることができました(「あきみちを呼ぶ権利」がいくつか残っています)。 完成した「プロフェッショナ... 続きを読む

k16's note: 技術書をクラウドファンディングで出版してみた

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウドファンディング k16's note 技術書 協賛

あきみちさんから、「IPv6本を出すということで、クラウドファンディングで協賛を呼びかけよう」(原文ママ)というアイデアを聞いたのは、TwitterのDMのやり取りを読み返すと2016年11月23日のことだったらしい。 DMには時刻が表示されないので正確な時間はわからないけど、その後のやり取りがいつの間にか11月24日にな... 続きを読む

IPv6本 脱稿しました:Geekなぺーじ

2018/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウドファンディング サポーター 無償 ページ 書籍

2011年から書き続けていたIPv6本がついに脱稿しました。 この本は、クラウドファンディングで書きました。 完成したIPv6本の電子版は無償配布します。 サポーターの皆様、ありがとうございます! 全章のフィードバック受付版は、5月21日(月)にマクアケ経由のメッセージにてサポーターの皆様にお送りする予定です。 その後、7月中に完成した書籍をサポーターの皆様にお届けするとともに、一般公開および一般... 続きを読む

IPv6本 脱稿しました:Geekなぺーじ

2018/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウドファンディング サポーター 無償 ページ 書籍

2011年から書き続けていたIPv6本がついに脱稿しました。 この本は、クラウドファンディングで書きました。 完成したIPv6本の電子版は無償配布します。 サポーターの皆様、ありがとうございます! 全章のフィードバック受付版は、5月21日(月)にマクアケ経由のメッセージにてサポーターの皆様にお送りする予定です。 その後、7月中に完成した書籍をサポーターの皆様にお届けするとともに、一般公開および一般... 続きを読む

無償で読めるIPv6本を作ります:Geekなぺーじ

2017/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Geek ページ 無償

IPv6そのものは、決して新しいものではありません。 IPv6の最初の基本仕様であるRFC 1883は1995年に発行されており、そのRFCに関連する議論は、それよりももっと前から開始されています。 IPv4アドレスの在庫が枯渇することは、かなり昔から予想されていて、その対策としてIPv6が作られたのですが、IPv4とIPv6には互換性がないこともあり、IPv6が普及せずにIPv4のみが利用され続... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)