はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ HTML5+CSS3ベース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

興味深いテクニックを多々取り入れているHTML5+CSS3のフレームワーク -Gridless | コリス

2011/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス フレームワーク クロスブラウザ対応 チュートリアル

当サイトの記事でも取り上げている数々のテクニックを取り入れている、IE6/7にも対応したHTML5+CSS3ベースのフレームワークを紹介します。 Gridlessの主な特徴 CSSでユーザーのスクリーンサイズに最適なレイアウトを実現します。 参考:Media Queriesをしっかり身につけるチュートリアル クロスブラウザ対応(IE6/7も含む) CSS Resetには、Normalize CSS... 続きを読む

実用的なデザインがたくさん揃ってる、HTML5+CSS3ベースのフレームワーク -Perkins | コリス

2011/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラグラフ ドロップシャドウ コリス エレメント グリッド

レイアウトのグリッドをはじめ、ナビゲーション、パラグラフ、リスト、フォーム、テーブルなどページでよく使用するエレメント、角丸、グラデーション、ドロップシャドウ、回転のエフェクトなど、ウェブページを構成するさまざまエレメントが用意されたHTML5+CSS3ベースのフレームワークを紹介します。 Perkinsはウェブデザイナー・開発者の大切な時間を節約するために開発されたもので、HTML5+CSS3で... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)