はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ HANRANGEN

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

[tech] 自宅をかっこいい作業環境にしたい | Fri, Feb 13. 2015 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tech 補強 鉄パイプ 左右 FRI

自宅で使っているデスク Garage CL-147H というやつ (約24kg)。fantoni GT-147H というやつ (約34kg) のほうがかっこいいけど、高い。天板の色が濃くて、丈夫なやつが安くほしかった。これはかなり満足してる。ウォールナットタイプは幕板がないので左右に揺れやすいみたいだけど、普段使いでは全く気にしたことはない 。天板自体に鉄パイプで補強がしてあり、60kg まで耐荷... 続きを読む

[tech] YAPC::Asia で「ウェブエンジニアのローレベルプログラミング」という発表をしました | Fri, Aug 29. 2014 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2014/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tech ウェブエンジニア asia FRI blosxom

ちょっと時間に対して話したいことが多すぎて、各分野での掘り下げが足りなかったとは思いますが、一通り下のほうまで盛りこみました。電子工学について:自分は学校で電子工学を体系的に学んだことはありません。YAPC 会期中はそこらへん歩いてます。 アセンブリ関係 [tech] アセンブリ (arm-linux-eabi) で富豪的にCGIブログ (blosxom) を作る。 | Fri, Mar 21. ... 続きを読む

[tech] Togetter でまとめられた Twitter ユーザーを一括でブロックするウェブサービス | Mon, Mar 10. 2014 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter tech ウェブサービス

を作った。Togetter とかで「ああ、こういう話題に言及する人とは関わりあいたくないな」っていうことが時々あると思いますが、そういうときに使える便利なツールです。 http://block.lab.lowreal.net/ 余談 僕はホワイトリスト的な、つまり Twitter の場合プライベートアカウントだったりあるいは、そもそもフェイスブックだったり、というやりかたが好きではない。当然ホワイ... 続きを読む

今年買ってよかったものまとめ | Sun, Dec 8. 2013 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2013/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 794 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sun 氾濫原 まとめ

ドラム式洗濯・乾燥機 NA-VX7200L-N パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 ★ 5.0 / 5.0 買ってから半年ぐらい経ったけど不満なし。常に乾燥まで一気にやっていて、一切外に干していない。 食洗機 パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TR6-W ホワイト ★ 5.0 / 5.0 これも買ってから半年ぐらい経ったけど一切不満がないし、これなしではもはや生きていけない。手で洗うよりも確実に綺... 続きを読む

[tech] プログラムが書けない人に「仕様変更」について説明するには | Fri, Mar 1. 2013 - 氾濫原 [HANRANGEN]

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イメージ 美味しい料理 料理 言葉 目的

「仕様変更」という言葉はプログラム書く人じゃないと、そのイメージが掴めないと思う。イメージが掴めない人に対してそれを説明するとしたら何がいいだろう? と思った。とりあえず、料理に例えたらいいのではないかと思ったので、それに例えて考えてみる。仕様とはレシピのことであり、最終的には具体的に「食べることができる美味しい料理」すなわち「うまく動くプログラム」を作ることを目的としている。しかし仕様というのは... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)