はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ GX1

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

アプデしたら在庫が消えた──変化するゲーマーのニーズをすばやく捉えたREALFORCE「GX1」キーボード

2023/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Realforce 全館 アフ ゲーマー 幕張メッセ

4年ぶりに幕張メッセの全館を使い、盛況のうちに閉幕した「東京ゲームショウ2023」。ゲーマー向けのハードウェア関連の展示の中でも、試したいという人が終始途切れなかったのが、高級キーボードの老舗として知られるREALFORCEのブースでした。 中でも注目を集めていたのが、REALFORCEが初めてリリースしたゲーミングキ... 続きを読む

【開封レビュー】私がパナソニックのフラッグシップモデルLUMIX G9 PROを買った理由

2019/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GF フラッグシップモデル pro パナソニック 順番

2007年に「LUMIX GF1」を購入してからパナソニックのミラーレス一眼ばかり使い続けてきました。GF1、GX1、GX7(2台)、G8、と順番に使い…6台目になるカメラが本日届きました!今回購入したのはパナソニックのフラッグシップモデル「LUMIX G9 PRO」です! LUMIX G9 PROは2018年1月に発売されたカメラになるので最新機種で... 続きを読む

【悲報】のび太三振 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

2014/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tweet ライブドアブログ 握り方 名無し 悲報

【悲報】のび太三振 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:34.23 ID:TiEG9vd9.net 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:07.67 ID:Gx1/TLt8.net 握り方くらい教えたれや 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:17.57 ID:mGU6w... 続きを読む

TSUTAYAとスタバの武雄市図書館でジョブズをみた | トブ iPhone

2013/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョブズ カフェラテ Tweet トブ iPhone スタバ

2013年5月26日日曜日 TSUTAYAとスタバの武雄市図書館でジョブズをみた Tweet どうも。カフェラテと雑誌が好きな  @tobu1 です。 先日、市立図書館に蔦屋書店とスターバックス!で話題の『武雄市図書館』に行ってきました。トップ画像は建物外観から入り口。 以下、使用しているカメラは GX1 と 14mm F2.5 、一部 iPhone 5 です。 こちらはさらに奥。スターバックスの... 続きを読む

APS-Cセンサー搭載『Ricoh GR』を購入、開封およびGRD2やGX1との比較インプレ | トブ iPhone

2013/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip grd Tweet トブ iPhone APS-Cセンサー

2013年5月25日土曜日 APS-Cセンサー搭載『Ricoh GR』を購入、開封およびGRD2やGX1との比較インプレ Tweet 昨日、発売されたデジカメ『RICOH GR』を購入しました。 フィルム時代の『GR』、コンデジ『GR digital』に続いて、今回一眼レフ並みのAPS-Cセンサーを搭載することになった新GRです。 個人的には GR digital 2(GRD2)に続く2台目のGR... 続きを読む

初心者にもやさしい新製品「Lumix GF6」の画像がリークされる : ギズモード・ジャパン

2013/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lumix GF ギズモード NFC ジャパン Wi-Fi

カメラ全般 初心者にもやさしい新製品「Lumix GF6」の画像がリークされる 2013.04.08 12:00 パナソニックが今月9日に発表するLumix GF6のリーク情報がTechRadarに掲載されています。 GF6はGX1と同じように1,600万画素イメージセンサーを採用し、新型の画像処理エンジンによってGF5より画質が向上しているそう。またNFCやWi-Fiにも対応し、タッチスクリーン... 続きを読む

パナソニック LUMIX GF5 発表、画質向上したGF3後継 - Engadget Japanese

2012/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese 画質 発表 グリップ 香港

香港のモデルさんがうっかり Instagram 漏れさせていた新型Gシリーズ LUMIX GF5 が正式発表を迎えました。GF5 は前モデルから画質や UIなど総合性能を向上させつつ、「憧れの一眼カメラに相応しい高品位デザインへ進化」したモデル。GF3のまるっとしたフォルムとサイズは継承しながら、GX1のようなグリップや「カメラの軍艦部を表現した」TOP形状、マウント部周囲の「金属オーナメント」(... 続きを読む

ミラーレス一眼デジカメ「GX1」の実際の使い勝手をムービー&実写レビュー - GIGAZINE

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 使い勝手 実際

現在常用している「GH2」最大の不満点として「オートのホワイトバランスが時々致命傷なぐらい愚かしいことをしてくれる」というものがあり、良好な環境下では難なく撮影できるのですが、ちょっとでも難しい状況になると途端に歯が立たなくなり、悲しい思いをしているわけです。 が、それでもなおなぜPanasonicの一眼デジカメに期待しているかというと、それはオートフォーカスの速度とムービー撮影機能が秀逸であるた... 続きを読む

GX1」レンズキットが仕事に使えそうなので実際に買ってきてフォトレビュー - GIGAZINE

2011/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Panasonic 試食 後継機種 フォトレビュー 取材

取材や試食の記事作成時には個人的にPanasonicの「GH2」を使うことが多かったのですが、なかなか後継機種の「GH3」が出てこず、挙げ句の果てに「GF3」とかなんとかいろいろあとから出てきて置いて行かれた感が強かったので、ひとりでシクシク泣いていたのですが、ミラーレス一眼デジカメ「GX1」が発表されてから「これならGH2の代わりになれるかも!」とひとりで勝手に期待を胸に抱き、早速発売日である1... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)