はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ GMOリサーチ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

GMOリサーチの技術ブログとは?

2022/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記者 中村 外勤 現状 技術広報

みなさんこんにちは!システム部技術広報の中村です! 今回はGMOリサーチの技術ブログの現状について書いていきます。 私が技術広報になるまで 私は2022年4月、GMOリサーチに技術広報として入社しました。 2019年〜22年3月までは地方の新聞社で整理記者として勤務し、外勤の記者が取材した内容を読者にわかりやすく伝え... 続きを読む

日本語教師からSES企業、そしてGMOリサーチへ歩みを進めたエンジニアの根底にあるのは一貫した想いだった。 | GMOリサーチ株式会社

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根底 SES企業 エンジニア GMOリサーチ株式会社 出社初日

こんにちは、技術広報の益山です。 GMOリサーチシステム部は、元パチンコ屋の店長やテレビ局社員など様々な経歴の人が在籍しているのですが、この度新しく「元日本語教師」のエンジニアがジョインすることになりました。 本記事では、出社初日に「カレーが好きです」と自己紹介をしたチャーミングな彼女の、根底にある一... 続きを読む

三度の「社内転職」を経験した僕が考える、どんな部署でも役に立つ能力 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2021/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部署 GMO RESEARCH Tech Blog 能力

こんにちは。システム部の山瀬です。 正直、システム部の〇〇です。って名乗るのも、恐れ多いのですが・・・。 なぜ、恐れ多いか? それには僕のGMOリサーチでの経歴が関係しています。 僕のGMOリサーチでの経歴を簡単にまとめると 2011年11月ー2016年3月:国内営業2016年4月ー2018年9月:SG支社に転籍2018年10月―2020年... 続きを読む

「誰もやっていないことをやり遂げてみたい」GMOリサーチに進化をもたらすエンジニア岡崎氏の仕事に迫る! │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進化 GMO RESEARCH Tech Blog 仕事

「誰もやっていないことをやり遂げてみたい」GMOリサーチに進化をもたらすエンジニア岡崎氏の仕事に迫る! 2020.11.27 インタビュー kotlin, インタビュー 世の中にはきっと、2種類の人間がいる。 自分でドンドン道を開拓していきたい冒険家タイプの人と、そうじゃない人だ。 (世の中まだまだ色んな人いるだろうという... 続きを読む

ミャンマー語フォント『Zawgyi-one』の問題に直面した話 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焚火 ミャンマー フォント キャンプ 音楽鑑賞

ミャンマー語フォント『Zawgyi-one』の問題に直面した話 2020.10.22 開発ブログ Zawgyi, Zawgyi-one, フォント, ミャンマー, 開発 システム部のはたです。 GMOリサーチには2年ぐらい前に入社して、主にシステム開発をやっています。 趣味は音楽鑑賞と旅行とキャンプで、焚火を見ながらお酒を飲んでのんびり過ごすのにハ... 続きを読む

【新卒インタビュー:04】税理士志望だったわたしがGMOリサーチに入社した理由 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わたし GMO RESEARCH Tech Blog 理由

京都生まれ兵庫育ち。誕生日は8月18日の獅子座。<br>コンサルティング営業部のPM(プロモーショナルマーケティング)課配属。<br>好きなものはフラワーアレンジメント、お酒、ユンボ、そして一緒に暮らしているペットのうさぎ。<br>食べ物の好き嫌いはないけれど、ラクダが世界一こわい。動物園で腰を抜かした経験あり。... 続きを読む

【2020年9月1日】GMOリサーチオンライン内定式を実施しました! │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GMO RESEARCH Tech Blog 慣例 内訳

こんにちは! GMOリサーチ技術広報のちはっぴーです。 2020年9月1日、GMOリサーチでは今年も3名の内定者の方をお迎えすることになりました。 通常、内定式は10月1日に実施するのが慣例となっておりますゆえ「ん?なぜ9月1日なのだ???」と不思議に思われたことでしょう。 実は今年の内定者3名の内訳は、インド人2名と... 続きを読む

採用Lv1の非エンジニアがエンジニア採用をはじめた話 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非エンジニア エンジニア採用 エンジニ 昨今 エンジニア

はじめまして。スズキです。 2019年8月にGMOリサーチにJoinし現在はシステム部でエンジニアの中途採用を担当しています。 突然ですが、昨今の転職市場において特に「エンジニア採用」の難易度が高いことはご存じでしょうか。 SNSやアプリの進化はもちろんのこと、AIなどを活用した新サービスの普及が進むなか、エンジニ... 続きを読む

【新卒インタビュー:01】海外帰りの風変わりな自分を受けいれてくれた場所が、GMOリサーチでした │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クライアント インターナショナルスクール 納品 社会学部 中国

神奈川県横浜市出身。10代の4年間を中国のインターナショナルスクールで過ごし、大学時代は社会学部でマスコミュニケーションや、社会調査、広報広告論、社会心理学などについて学ぶ。 GMOリサーチではオペレーション部MOオペレーション課配属。アンケート画面の作成・配信、クライアントへの納品などを行う。 好きな食... 続きを読む

「恐れずに挑戦することで、夢は現実になる」インド工科大学を卒業した彼女がGMOリサーチを選んだ理由【もっと知りたいGMOR:03】 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IIT インド工科大学 現実 彼女 新卒

「恐れずに挑戦することで、夢は現実になる」インド工科大学を卒業した彼女がGMOリサーチを選んだ理由【もっと知りたいGMOR:03】 2020.06.05 インタビュー IIT, インド工科大学, 新卒, 社員インタビュー こんにちは!技術広報のちはっぴーです。 私は現在24歳なのですが、24年も生きてくればそりゃあ、何かしら”運命”を... 続きを読む

GMOリサーチのシステム概要について説明します│GMO RESEARCH Tech Blog

2020/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GMO RESEARCH Tech Blog CTO室

こんにちは!システム部のテラサワです! CTO室というチームでシニアマネージャーをしています。 普段は他部門の方からの開発についての相談に乗ったり、障害の調査をしたり、Redmineのチケットを承認したり、、、あれ、、、開発してない、、 さて、今日は現在のGMOリサーチのシステムがどのような構成になっているのか... 続きを読む

【新型コロナウイルス体験談】中国の現状をお伝えします。 │ GMO RESEARCH Tech Blog

2020/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現状 GMO RESEARCH Tech Blog 中国

こんにちは!技術広報のちはっぴーです。 今日はGMOリサーチの上海拠点(中国合弁会社GMO E-Lab)のパートナーであるエリンさんに、新型コロナウイルスに関する中国での実体験をブログ記事にまとめていただきました。 エリンさんは現在、GMOリサーチの上海拠点で弊社中国向けサービスのシステム開発を担当してくださって... 続きを読む

グループ7社目の上場となるGMOグループ各社の直近の数字をさらっと見てみた|インターネット界隈の事を調べるお

2014/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上場 インターネット界隈 数字 GMOペイメントゲートウェイ

10月21日にGMOリサーチがマザーズに上場とのこと。GMOグループとして7社目のIPOっぽい。すごいなぁ。というわけで、その7社の直近2四半期の業績を何気なく調べてみました。PGは9月、FXプライムは3月決算、その他5社は12月決算です。 本体の数字は置いておいて、その他6社を見るとGMOペイメントゲートウェイ(PG)の利益率の高さが目立ちます。一方「円ドル取引が19年ぶりの低水準」とも言われる... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)