はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EU著作権指令

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

EUの「著作権法改正」は、世界中のネットユーザーに大きな影響を及ぼす|WIRED.jp

2018/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp image GDPR 著作権法改正 影響

IMAGE: ANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES 欧州議会が9月12日、EU著作権指令の改正案を可決した。その影響は、欧州のプライヴァシー規制「一般データ保護規則(GDPR)」と同じように、欧州以外の国にも大きく広がる可能性がある。 論点だった「アップロードフィルター」と「リンク税」改正案の反対派が最も問題視しているのは... 続きを読む

EUが通称「リンク税」などを含む著作権法改正案を可決 - GIGAZINE

2018/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 公算 可決 通称 NEWS

EUの欧州議会がEU著作権指令の修正指令案を可決、承認しました。これで、2019年1月に行われる最終投票によって通称「リンク税」を認める改正著作権指令が成立する公算が高まりました。 Parliament adopts its position on digital copyright rules | News | European Parliament http://www.europarl.europa.eu/news/en/... 続きを読む

欧州議会、「リンク税」導入など含むEU著作権指令の改正案を否決 - CNET Japan

2018/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 規則 側面 否決 欧州連合 改正

欧州議会は現地時間7月5日午前、欧州連合(EU)の著作権をめぐる規則の改正案を否決し、改正案は計画段階に差し戻されることとなった。 この著作権指令に関する投票で、改正への反対票は318、賛成票278、棄権31票となった。 改正案には、批評家らの理解が得られなかった2つの側面があった。インターネットコンテンツのア... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)