はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EPA Image caption

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 33件)

米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 - BBCニュース

2020/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 保健当局 BBCニュース 米保健当局 感染

Image copyright EPA Image caption 米イリノイ州アルシップでは、アウトドア用品会社ノースケープの従業員がマスクを縫っている 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、アメリカの保健当局が、すべての国民に対して外出時に顔を覆うよう推奨するかどうかを議論していることが明らかになった。 米紙ワシントン・ポスト... 続きを読む

スター・ウォーズ人気俳優、フェイスブック削除 政治広告を非難 - BBCニュース

2020/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非難 BBCニュース フェ 政治広告 フェイスブック

Image copyright EPA Image caption 米俳優マーク・ハミル氏は、フェイスブックのアカウントを削除したと発表した 映画「スター・ウォーズ」のルーク・スカイウォーカー役で知られる米俳優マーク・ハミル氏が、フェイスブックのアカウントを削除した。政治広告に関する方針を強く非難している。 ハミル氏は12日夜、フェ... 続きを読む

香港で抗議参加者が実弾で撃たれる、デモ開始から初めて - BBCニュース

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実弾 催涙ガス 香港 BBCニュース 機動隊

Image copyright EPA Image caption 催涙ガスのガス缶を機動隊に投げ返す抗議参加者(1日、香港) 香港で1日、警察が発砲した実弾が、デモ行動に参加していた若者に当たった。抗議参加者が胸を撃たれたと、香港警察が明らかにした。今年6月から香港で反政府デモが続くようになって以来、デモ参加者が実弾で撃たれるのは... 続きを読む

英最高裁、首相による議会閉会は違法と歴史的判断 - BBCニュース

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議会閉会 英最高裁 首相 BBCニュース ポリス

Image copyright EPA Image caption 英最高裁長官のレイディ・ヘイルは、首相による議会閉会が「この国の民主主義の根幹に極端な影響を与えた」と判断を示した 英最高裁は24日午前、ボリス・ジョンソン英首相が5週間にわたり議会を閉会したのは、違法だと判断を示した。ジョン・バーコウ下院議員はこの「明確」な判決を受... 続きを読む

ボリス・ジョンソン前外相、イギリスの次期首相に決定 英保守党党首選 - BBCニュース

2019/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリス 与党 保守党党首 次期首相 党首選

Image copyright EPA Image caption 保守党党首そしてイギリスの次期首相に決まったボリス・ジョンソン前外相 イギリスの与党・保守党は23日正午すぎ、党首選でボリス・ジョンソン前外相が勝利したと発表した。ジョンソン氏は24日、正式にイギリスの首相となる。 党首選では、元ロンドン市長でもあるジョンソン氏が一貫... 続きを読む

「テクノロジーでは日本人に」 ウクライナ大統領、就任演説で議会解散 - BBCニュース

2019/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ大統領 就任演説 ゼレンスキー氏 議会解散 宣誓式

Image copyright EPA Image caption 議会で大統領の宣誓式に臨んだヴォロディミル・ゼレンスキー氏 4月のウクライナ大統領選で圧勝した人気コメディ俳優のヴォロディミル・ゼレンスキー氏が20日、大統領に就任した。ゼレンスキー氏はすぐさま議会を解散し、議会選挙を開くと宣言した。「我々はテクノロジーでは日本人に... 続きを読む

香港「雨傘運動」発起人らに実刑判決 禁錮最長1年4カ月 - BBCニュース

2019/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実刑判決 雨傘運動 戴耀廷 香港 各氏

Image copyright EPA Image caption 判決を受けた「オキュパイ3人組」の陳健民(左)、戴耀廷(中)、朱耀明(右)の各氏 香港の裁判所は24日、2014年の民主化デモ「雨傘運動」の発起人ら8人に対し、違法に道路占拠などを計画した罪で、最長で禁錮1年4カ月の判決を言い渡した。 判決は、雨傘運動が社会に「過度の不便と... 続きを読む

EU、ネット上の著作権保護強化へ ネットユーザーからは不安の声 - BBCニュース

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース ミーム 著作権保護強化 プラカード ベルリン

ゾーイ・クラインマン、BBCニュース・テクノロジー記者 Image copyright EPA Image caption 「違法なミームなどない」、「インターネットを救え」などのプラカードを掲げてベルリンでEUの新しい著作権法に抗議する人たち 欧州議会は26日、インターネット上のコンテンツに関する著作権法の改正案を採決し、348対274で可決... 続きを読む

北朝鮮外相「今後も方針は変わらない」 深夜の会見でトランプ氏に反論 - BBCニュース

2019/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 会見 BBCニュース 深夜 トランプ氏

Image copyright EPA Image caption 米朝両首脳が合意文書に署名するとみられていたが、会談は決裂に終わった ヴェトナム・ハノイでの2回目の米朝首脳会談に同行していた北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は1日深夜、今後アメリカが引き続き協議を求めたとしても、北朝鮮の方針は変わらないと述べた。非核化に向けた土台... 続きを読む

ローマ法王、司祭が修道女を性奴隷にしていたと認める - BBCニュース

2019/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司祭 アブダビ フランシスコ法王 神父 法王

Image copyright EPA Image caption フランシスコ法王は神父による性暴力を中東訪問中に認めた。写真はアブダビを訪れた法王 ローマ法王フランシスコ1世は5日、男性聖職者が修道女を性的に暴行する問題が継続中で、性奴隷扱いしていたケースもあると認めた。フランシスコ法王が、司祭による修道女の性的暴行を公に認める... 続きを読む

三菱重工に韓国最高裁が賠償命令 第2次世界大戦中の韓国人元徴用工らに - BBCニュース

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三菱重工 三菱重工業 原告 韓国最高裁 勝訴判決

Image copyright EPA Image caption 金性珠さんは他の原告や親族と共に勝訴判決を祝った(29日、ソウル) 韓国大法院(最高裁判所に相当)は29日、三菱重工業に、第2次世界大戦中に同社の軍需工場で労働を強制された韓国人の元徴用工らに対する賠償支払いを命じる判決を下した。 大法院は、三菱重工業に対する損害賠償訴... 続きを読む

「完全な非核化」まで経済制裁解除しない 米国務長官、日米韓外相会談で - BBCニュース

2018/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国務長官 BBCニュース 非核化 経済制裁 日米韓外相会談

Image copyright EPA Image caption 共同記者会見に臨む河野外相、康韓国外相、ポンペオ米国務長官 マイク・ポンペオ米国務長官は14日、北朝鮮が「完全な非核化」を実現するまでいかなる経済制裁も解除しないと述べた。 ポンペオ長官はこの日、ソウルで日本の河野太郎外相および韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と会談し、北朝鮮をめぐって協議を行った。 12日にシンガポールで行わ... 続きを読む

米、イランに「史上最強の制裁」 イラン強く反発 - BBCニュース

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラン 制裁 反発 BBCニュース 史上最強

Image copyright EPA Image caption イランの首都では米国とイスラエルの旗が燃やされた(18日、テヘラン) マイク・ポンペオ米国務長官が21日、イランに「史上最強の制裁を科す」と包括的戦略を発表した。これに対してイランのジャバド・ザリフ外相はは、米国は自らの「失策」にがんじがらめになっていると反発した。 ポンペオ長官は、米英独仏中ロ6カ国とイランが2015年に結んだ核... 続きを読む

フランス国民議会、厳格な移民法案を可決 難民より困難に - BBCニュース

2018/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 難民 BBCニュース フランス国民議会 下院

Image copyright EPA Image caption 法案をめぐってマクロン大統領の与党LREMには亀裂が生じた フランスの国民議会(下院)は22日、難民関連の規制を強める内容の厳格な移民法案を新たに可決した。 法案は賛成228票、反対139票、棄権24票で可決された。これにより、難民申請の期限が早まるほか、不法移民を勾留できる期間が倍になり、不法入国に対して禁錮1年の処罰が導入され... 続きを読む

フェイスブックは露と「軍拡競争」中 ザッカーバーグ氏が米議会で証言 - BBCニュース

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍拡競争 ザッカーバーグ氏 証言 公聴会 BBCニュース

Image copyright EPA Image caption 米上院の公聴会で証言者席に座るフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が10日、最大8700万人分のユーザーデータが流出した問題をめぐって米上院の公聴会に出席した。ザッカーバーグ氏は公聴会で「これは軍拡競争だ。ロシアは向上し続けている」と述べ、フェイスブックを自... 続きを読む

日本の安倍首相、森友問題で文書改ざんへの関与否定 - BBCニュース

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書改ざん 関与否定 安倍首相 BBCニュース 森友問題

Image copyright EPA Image caption 安倍晋三首相 学校法人「森友学園」への国有地売却で財務省が決済文書を書き換えていた問題をめぐり、安倍晋三首相は19日、参院予算委員会で行われた集中審議で、書き換えを指示した事実はないとして関与を否定した。 安倍首相は予算委員会で、決済文書について「その存在すらも知らない。(改ざんの)指示のしようがない」と述べた。 森友学園が安倍首... 続きを読む

スペインで女性530万人がゼネスト 国際女性デー  - BBCニュース

2018/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼネスト スローガン スペイン全土 デモ 男女格差

Image copyright EPA Image caption 北部ビルバオでのデモの様子 8日の国際女性デーに、スペインの女性たちが男女格差と性差別に反対する異例の24時間ストライキを行った。労働組合10団体や有力女性政治家たちによるゼネストには530万人が参加。スペイン全土の街中でデモが行われ、「女性が止まれば世界は止まる」のスローガンが叫ばれた。 ストを主催した「3月8日委員会」はこの日... 続きを読む

「銃のいかなる禁止も支持しない」 全米ライフル協会 - BBCニュース

2018/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース 全米ライフル協会 禁止 NRA ホワイトハウス

Image copyright EPA Image caption ホワイトハウスの前で、「撃たないで」と書かれた手を見せて抗議デモをする若者たち 米フロリダ州の高校で17人が死亡した銃乱射事件を受け、銃規制をめぐる議論が米国内で高まるなか、全米ライフル協会(NRA)の広報担当者は25日、「銃のいかなる禁止も支持しない」と述べた。 今月14日の高校乱射事件 を受け、ドナルド・トランプ米大統は銃規制... 続きを読む

「パラダイス文書」 明らかになった超富裕層の租税回避の秘密 - BBCニュース

2017/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 租税回避 パラダイス文書 BBCニュース 超富裕層 人目

BBCパノラマ 「パラダイス文書」取材班 Image copyright EPA Image caption 漏洩された資料からは女王の個人資産から約1000万ポンドがオフショア投資に向けられていることが明らかになった タックスヘイブン(租税回避地)に関する資料が新たに大量に流出し、世界の権力者や大富豪たちが人目に触れずに多額の資産をタックスヘイブンに置いている実態が明らかになった。「パラダイス文... 続きを読む

ガラパゴス諸島でサメ密猟か エクアドル当局が中国漁船を拿捕 - BBCニュース

2017/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拿捕 エクアドル当局 ガラパゴス諸島 シュモクザメ 中国漁船

Image copyright EPA Image caption エクアドル環境省は拿捕された漁船内で発見された魚の写真を公開した 南米エクアドルのガラパゴス諸島沖で、絶滅危惧種のシュモクザメなどサメを密猟した疑いで中国の漁船が同国当局によって拿捕(だほ)されていたことが15日、明らかになった。 13日にガラパゴス諸島沖を航行しているのを発見された際、漁船「フー・ユアン・ユー・レン999」は30... 続きを読む

日本の安倍首相、支持率急落の背景 - BBCニュース

2017/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍首相 BBCニュース 支持率急落 背景 衆参両院

Image copyright EPA Image caption 安倍晋三首相は24日、厳しい質問に答えなければならなかった 日本の安倍晋三首相は、支持率が急落し指導力への信頼が揺らぐなか、困難な状況に直面している。 複数の最新の世論調査では、支持率は30%以下に低下している。 安倍首相は今週、長年の友人に手を貸すために政治権力を利用したのではないかとの疑惑をめぐり、衆参両院で厳しく質問されてい... 続きを読む

【ロンドン火事】 「何年」も火災の懸念を訴えていた=住民団体 - BBCニュース

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火事 懸念 負傷 火災 ロンドン西部

Image copyright EPA Image caption グレンフェル・タワーは2015~2016年にかけて総額860万ポンドの大規模修繕を終えたばかりだった ロンドン西部で14日未明に火災が発生した高層公営住宅では、住民が数年前から火災発生の懸念を訴えていたという。 地元住民団体 が明らかにした。火事ではこれまでに12人の死亡が確認され、多数が負傷。120戸以上の住民の多くが行方不明と... 続きを読む

FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚 - BBCニュース

2017/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリア FBI ラッパー ベルリン BBCニュース

Image copyright EPA Image caption ラッパーからISに転身したドイツ人デニス・カスパート容疑者は、ISのプロパガンダ映像で切り落とされたばかりの人の頭を手にしていた。写真は2005年、ベルリンで撮影 米連邦捜査局(FBI)は2日、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を取り調べていたFBI通訳が、シリアへ渡航し、捜査対象だったIS勧誘員とひそかに結婚していたこと... 続きを読む

北朝鮮、弾道ミサイルを発射 直後に爆発し国内落下か - BBCニュース

2017/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発射 北朝鮮 BBCニュース 直後 弾道ミサイル

Image copyright EPA Image caption 北朝鮮の弾道ミサイル(資料写真) 米太平洋軍と韓国軍合同参謀本部は29日、北朝鮮が同日早朝に弾道ミサイル1発を発射したものの、間もなく爆発し国内に落下したようだと明らかにした。 韓国軍は、北朝鮮が午前5時半ごろに西部の平安南道北倉(ピョンアンナムドプクチャン)付近から弾道ミサイルを発射したようだと発表。米太平洋軍司令本部の報道官は... 続きを読む

G7首脳、シリア「化学攻撃」でロシアに制裁検討も - BBCニュース

2017/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリア 共同歩調 アサド政権支援 各国首脳 訪ロ

Image copyright EPA Image caption 化学兵器の使用が疑われるハーン・シェイフンへの攻撃で89人が死亡し、多数が症状を訴えている イタリア・ルッカで10日、主要7カ国(G7)外相会談が始まり、レックス・ティラーソン米国務長官の訪ロまでにシリア紛争について共同歩調を固めようと各国首脳は協議を重ねた。G7としてロシアに、シリアのアサド政権支援を止めるよう働きかけたい構えだ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 33件)