はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EEZ内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかに

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野長官 EEZ 中国 松野博一官房長官 フィ

松野博一官房長官は19日午後の記者会見で、日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国が新たに海上ブイを設置したとして、中国側に抗議した上でブイの撤去を求めたと明らかにした。松野氏は「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは、国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判した。 松野氏によると、ブイは... 続きを読む

“中国が弾道ミサイル9発発射 うち5発は日本のEEZ内に”防衛省 | NHK

2022/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防衛省 NHK 中国 EEZ 日本

防衛省は、中国が4日午後に弾道ミサイル9発を発射したとみられると発表しました。 このうち5発は日本のEEZ=排他的経済水域の内側に設定されている中国の訓練海域に落下したとみられるということです。 中国の弾道ミサイルが日本のEEZ内に落下したのは初めてだということです。 防衛省は、中国が4日午後3時ごろから4時す... 続きを読む

北朝鮮ミサイル落下地点をEEZ内に修正 変則軌道で見極め困難 | 北朝鮮 ミサイル | NHKニュース

2021/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変則軌道 北朝鮮 ミサイル 修正 NHKニュース

15日北朝鮮から発射された弾道ミサイルについて、政府は、推定される落下地点を、当初、日本の排他的経済水域の外側としていましたが、その後、内側と修正しました。防衛省は、ミサイルが変則的な軌道で飛行したため見極めが難しかったとしていて、今後、複雑化するミサイルへの探知能力の向上が課題だとしています。 北... 続きを読む

P-1へのレーダー照射問題。個人的見解とまとめ | HARUKAZE

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 韓国艦 整理 HARUKAZE 年末年始

やはり、この話題には触れておくべきと思いつつ、なかなか考えがまとまらなかったのを、年末年始の休みで整理してみました。 あくまでも個人的かつ私的な見解であることを御容赦ください。 問題点の整理 この話をする上で、筆者なりの認識について予め断っておきます。 まず、韓国艦が日本のEEZ内で活動していたことにつ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)