はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Daisuke Tano on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

Daisuke Tano on Twitter: "AI凄いな。ほぼ模範解答。 https://t.co/EGBvey8KAk"

2023/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 模範解答 https t.co

AI凄いな。ほぼ模範解答。 https://t.co/EGBvey8KAk 続きを読む

Daisuke Tano on Twitter: "人種差別においては、どれだけ深い人種的憎悪を抱いているかよりも、特定の人々をどんなに痛めつけても構わないという状況が生じることが決定的に重要で、それはそ

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憎悪 人種差別 特定 人々 行動

人種差別においては、どれだけ深い人種的憎悪を抱いているかよりも、特定の人々をどんなに痛めつけても構わないという状況が生じることが決定的に重要で、それはそうした状況が様々な(多くの場合利己的な)行動の可能性を拓いてしまうからなんだな。これを明確に言語化するのに何年もかかった。 続きを読む

Daisuke Tano on Twitter: "30年くらいナチスを研究してるけどナチスの政策で肯定できるとこないっすよ。"

2021/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナチス 政策

30年くらいナチスを研究してるけどナチスの政策で肯定できるとこないっすよ。 続きを読む

Daisuke Tano on Twitter: "鍵RT ナチに限らず歴史修正主義寄りの回答を試験・レポートで書いて低い評価が付いた場合は回答の典拠とされたものに学術的に著しい問題があるから大幅に減点されて

2021/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナチ 典拠 減点 教員 思想

鍵RT ナチに限らず歴史修正主義寄りの回答を試験・レポートで書いて低い評価が付いた場合は回答の典拠とされたものに学術的に著しい問題があるから大幅に減点されています。しかし、そうした人たちは「教員の思想に反することを書いたから」減点… https://t.co/rQL8oHlr6P 続きを読む

Daisuke Tano on Twitter: "歴史研究を続けていると様々な先行研究や一次史料によって自分の思い込みや願望を打ち砕かれ、それを通じて認識が研ぎ澄まされていくものだが、それを「実証主義的

2021/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 願望 認識 先行研究 一次史料 歴史研究

歴史研究を続けていると様々な先行研究や一次史料によって自分の思い込みや願望を打ち砕かれ、それを通じて認識が研ぎ澄まされていくものだが、それを「実証主義的マッチョイズム」などと言って敬遠していたら残るのは自分の思い込みや願望だけである。何を甘えたことを言ってるのかという感じ。 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)