はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ChatWork CTO

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

2年半を費やしたチャットワークのScala移行、もしやり直すならどうしますか?(後編) | HRナビ by リクルート

2017/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HRナビ リクルート チャットワーク 後編 増井雄一郎氏

トレタCTOの増井雄一郎さんがチャットワークのScala化プロジェクトのお話を掘り起こすインタビューの後編です(前編はこちら: チャットワークのScala移行と大規模メッセージDB再構築、本当にできたんですね! )。ChatWork CTOの山本さんは2年半を費やしたプロジェクトを振り返り、「やっぱりScala化は必要だった」と語ります。 左から増井雄一郎氏(トレタCTO)、山本正喜氏(ChatW... 続きを読む

チャットワークのScala移行と大規模メッセージDB再構築、本当にできたんですね!(前編) | HRナビ by リクルート

2017/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リクルート HRナビ Scala チャットワーク 増井

2016年8月、トレタの増井雄一郎さん(「IT芸人」「フログラマー」で検索!)はPHPからScalaへの移行を表明していたChatWork CTOの山本正喜さんに「本当にScala化できるんですか?」と直球で聞きました(「 PHPからScalaに乗り換えたチャットワークさん、その後どうですか?(前編) 」)。そして2017年2月。「移行できたら、ぜひもう一回来てください」との誘いを受けて、再び増井... 続きを読む

Scala採用を決めて一年たった、CTOの雑感 | チャットワーククリエーターズブログ

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CTO Scal ChatWork Scala 満場一致

こんにちは!ChatWork CTOの山本です。 ChatWorkでは一年前に、PHPの独自フレームワークでつくられた大規模システムを、Scalaを使ってゼロベースでつくりなおすという決断をしました。 Scala採用までの経緯を三行で: カウボーイ開発で約4年間積み上げてきたPHPのシステムがもはや限界 ゼロベースでつくりなおそうと開発合宿を開催。満場一致でScalaに決定! しかし社内にScal... 続きを読む

チャットワークの、これからのフロントエンド戦略 | チャットワーククリエーターズブログ

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャットワーククリエーターズブログ チャットワーク PHP

こんにちは!ChatWork CTOの山本です。 チャットワークのバックエンドをPHPからScalaへの切り替えることを決断し、現在は移行に向けての大プロジェクトが進行中です。 バックエンドはScalaにしていく。じゃあフロントエンドはどうするの?ということで、今回はチャットワークのフロントエンド開発における今後の戦略を書いてみようかと思います。 現在のフロントエンドにおける課題 現在のJavaS... 続きを読む

黒い画面不要!デザイナ向け静的サイトジェネレーター「Phest」を公開しました

2013/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フエスト GitHubリポジトリ 静的サイトジェネレーター

こんにちは!ChatWork CTOの山本です。 ChatWork Advent Calendar3日目を担当します。 今回は、ChatWork社内でサイト制作に使っている、デザイナ向け静的サイトジェネレーター「Phest(フェスト)」というツールを公開します! »PhestのGitHubリポジトリはこちら 静的サイトジェネレーターって? 静的サイトジェネレーターとは、テンプレートなどプログラム的... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)