はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ C++11

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

C++erは全員戻り値型の後置記法を使おう - ペイントソフト開発日誌

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip C++er 目次 言語仕様 英語圏 仕様

目次 目次 「戻り値型の後置記法」って何? 何が嬉しいの? 問題点 「戻り値型の後置記法」って何? C++11から導入された言語仕様です。 タイトルの呼び方は自分が勝手に使っているだけで、英語圏だと「trailing-return-type」がよく使われるらしい。 cpprefjp.github.io この仕様を使うと例えば以下のようなコードが in... 続きを読む

ゲーム開発者のための C++11~C++20, 将来の C++ の展望 - CEDEC2020 - Speaker Deck

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck 展望 CEDEC2020 将来 松村

Transcript 鈴木 遼 早稲田大学 | cppmap 松村 哲郎 cpprefjp 安藤 弘晃 cpprefjp ゲーム開発者のための C++11~ C++20, 将来の C++ の展望 最新の C++ を解説する オープンソースの日本語 Web サイトを作っています cpprefjp cpprefjp.github.io • 標準ライブラリや言語機能のリファレンスとサンプル • 各規格における... 続きを読む

Kazuho's Weblog: 最高速のfizzbuzzを実装する話

2017/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kazuho's Weblog Twitter 可変長 体調

この前、Twitterで誰かが「コンパイラ言語でFizzbuzz書くなら、I/O命令1個になるように最適化しないと」という話をしていた。いいこと言うな、と思ってスルーしていたのだが、体調不良で頭だけ動いている状態だったのでC++11でトライしてみることに。 案ずるより産むが易しというもので、割と簡単に綺麗に書けた。こんな感じ。 char配列を可変長のテンプレート引数として結合していって、文字列定数... 続きを読む

C++17の新機能

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新機能 C++17 西暦 傘下 本書

序 本書が出版される頃には、すでにC++17規格が正式に制定されているだろう。本書はC++17の新機能をいち早く解説するために書かれた。 C++の規格 プログラミング言語C++はISOの傘下で国際規格ISO/IEC 14882として制定されている。この規格は数年おきに改定されている。一般にC++の規格を参照するときは、規格が制定した西暦の下二桁をとって、C++98(1998年発行)とかC++11(... 続きを読む

高速なハッシュテーブルを設計する | プログラミング | POSTD

2016/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッシュテーブル POSTD 本稿 プログラミング ヒント

本稿では、高速の汎用ハッシュテーブルを作るために行う多くの設計意思決定事項を紹介します。もし、ハッシュテーブルに興味があって、自分で設計したいなら(どのプログラミング言語かに関わらず)、本稿がヒントになるかもしれません。はじめに 本稿では、高速で汎用的なハッシュテーブルを作るために行う、設計についての多くの意思決定事項を紹介します。最終的に、私の emilib::HashSet とC++11の s... 続きを読む

【初心者 C++er Advent Calendar 2015 1日目】初心者が C++ を勉強するときに最低限押さえておいたほうがよい C++11/14 の機能 - Secret Garden(Instrumental)

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2015-12-01 Instrumental 最低限 機能

2015-12-01 【初心者 C++er Advent Calendar 2015 1日目】初心者が C++ を勉強するときに最低限押さえておいたほうがよい C++11/14 の機能 C++ この記事は初心者 C++er Advent Calendar 2015の1日目の記事になります。 本アドベントカレンダーはまだ空きがあるので気になる方は参加してみるとよいと思います。 さて、最近だと C++... 続きを読む

本の虫: C++参考書、C++11/14 コア言語を9月に出版予定

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コア言語 出版予定 C++参考書 EzoeRyou アマゾン

2015-08-04 C++参考書、C++11/14 コア言語を9月に出版予定 C++11/14のコア言語の参考書。「C++11/14コア言語」が出版社ドワンゴ、販売KADOKAWAとして、9月に出版される。内容は、以下を書籍にしたものだ。内容としてはすでにすべて読むことができる。 EzoeRyou/cpp-book EzoeRyou/cpp14-appendix アマゾンには情報が掲載されたよう... 続きを読む

「Stack Overflow」がユーザー動向に関する調査結果を公開、最もよく利用している言語はJavaScript、習得したい言語はSwift、C++11、Rustなど:CodeZine

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine rust Swift イギリ 言語

プログラマ向けのQ&Aサイトである「Stack Overflow」は、世界157の国や地域に住む26086名のユーザーから得られた、計45個の質問に対する回答の動向をWebサイトにて公開している。 調査への回答を行ったユーザーの年齢のうち、もっとも多かったのは25~29歳(28.5%)で、20~24歳(24.5%)、30~34歳(17.8%)が続く。国別の平均年齢では、アメリカが31.6歳、イギリ... 続きを読む

ラムダ式でステップアップ! C++のプログラムから汎用的なアルゴリズムを切り出し利用してみよう (1/5):CodeZine

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステップバイステップ CodeZine 本稿 アルゴリズム

本稿では、C++のプログラムをリファクタリングして、汎用的なアルゴリズムを切り出し、利用する流れをステップバイステップで解説します。また、C++11で採用されたラムダ式がそれを利用するのに、いかに便利なのかを紹介します。 1. はじめに プログラミング言語 C++では「ラムダ式」と呼ばれるものが使えるようになり(C++11で採用され、C++14で改良された)、標準ライブラリのアルゴリズムの利用がよ... 続きを読む

本の虫: ドワンゴに入社した

2014/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 888 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ サブジェクト 時系列 ドワンゴ主催 江添亮

そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11... 続きを読む

本の虫: ドワンゴに入社した

2014/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 888 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ サブジェクト 時系列 ドワンゴ主催 江添亮

2014-02-13 ドワンゴに入社した そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカー... 続きを読む

C++11で覚醒した共用体の話 — 京大マイコンクラブ (KMC)

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hatsusato KMC コミケ 沙汰 たいてい

はじめに KMC 2回生のhatsusatoです。コミケまでもう1週間もないんですね1。27日まで授業があるとか正気の沙汰じゃない。 この記事は KMC アドベントカレンダー 2013 の 23 日目の記事です。昨日の記事は DtYaZsK 君の C++11超入門 でした。 今日は昨日に引き続いてC++11に関するお話です。 C++11で覚醒した共用体の話 共用体はたいていのC言語の入門書に載って... 続きを読む

cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門

2013/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cocos2d-x Twitter GitHub

cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門 Presentation Transcript cocos2d-x 3.0で始める ゲーム開発超入門 Sapporo C++ #5 @giginet 自己紹介 • Twitter/Github @giginet • 北海道大学情報科学研究科 M1 • はてなインターン・クックパッドインターン • 札幌ゲーム製作者コミュニティKaw... 続きを読む

本の虫: 日本語のC++参考書の行く末

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行く末 GitHub EzoeRyou zip 文法

C++11の参考書をGitHubで公開したことはすでに発表した。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 本の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 私はもう時間切れで、三週間後にはインターネット接続はおろか、コンピューターすら失う身だが、日本語のC++参考書の行く末について案... 続きを読む

本の虫: 日本語のC++参考書の行く末

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行く末 GitHub EzoeRyou zip 文法

2013-10-28 日本語のC++参考書の行く末 C++11の参考書をGitHubで公開したことはすでに発表した。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 本の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 私はもう時間切れで、三週間後にはインターネット接続はおろか、コンピューターす... 続きを読む

本の虫: C++11参考書を公開した後の予定

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 予定 C++11参考書 GitHub EzoeRyou zip

2013-10-27 C++11参考書を公開した後の予定 本の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能で宣言したように、C++11の参考書をGitHubで公開した。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 未完成ではあるし、一部昔のドラフト準拠で、正式な規格に追随できていない箇所... 続きを読む

C++11: Syntax and Feature

2013/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文法 江添亮 version 1 機能 Copyright

 C++11の文法と機能(C++11: Syntax and Feature) Copyright (C) 2013 江添亮. Permission is granted to copy, distribute and/or modify this document under the terms of the GNU Free Documentation License, Version 1.... 続きを読む

本の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能

2013/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文法 GitHub EzoeRyou 本書 機能

2013-10-26 C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 C++11の参考書をGitHubで公開する。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book master.zipのダウンロード 序 本書はC++11のコア言語の文法と機能を、標準規格書に従って解説したものである。正式なC++規格書として発行された後の、ひとつ後のドラフト規格、N3337 を参考にしている。ドラフト規格を参考... 続きを読む

ゲーム開発者のための C++11/C++14

2013/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーム開発者 C++1

ゲーム開発者のための C++11/C++14 Presentation Transcript 1 2 続きを読む

C++11 時代のクラス設計に関する提案 - 野良C++erの雑記帳

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑記帳 野良C++er クラス設計 提案 時代

C++, C++11先日,ついに C++11 の主要な機能を一通り実装した GCC-4.8.1 がリリースされた.もう一方の主要な C++ コンパイラである Clang++ でも C++11 の機能は既に全て実装されており,来る 6/05 に最新版の Clang-3.3 がリリースされ, C++11 対応が完了する見通しだ.*1 このような状況においては, C++11 への乗り換えを検討し始めてい... 続きを読む

C++14 のラムダ式 完全解説 前編 - 野良C++erの雑記帳

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダ式 雑記帳 野良C++er 前編 バグフィックス

C++, C++14C++14 の Committee Draft が公開された. C++14 は基本的には C++11 のマイナーバージョンアップであるが,バグフィックスのみを行っている訳ではなく,C++11 の時点で微妙に使いにくかった機能,特にラムダ式については,大きな機能追加が行われている. そこで,本 blog では,このエントリから数回に分けて, C++14 のラムダ式について説明して... 続きを読む

本の虫: ClangがC++11を完全実装! 繰り返す、C++11を完全実装

2013/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip clang Phoronix コミット

2013-04-20 ClangがC++11を完全実装! 繰り返す、C++11を完全実装 [Phoronix] LLVM's Clang Compiler Is Now C++11 Feature Complete C++11 support is now feature-complete. · e6e68b5 · llvm-mirror/clang · GitHub 3時間前のコミットにより、C... 続きを読む

C++11 スマートポインタの話 - ここは匣

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートポインタ Delete ポインタ プログラマ New

2013-03-20 C++11 スマートポインタの話 C++にはガーベジコレクタが言語的には存在しないので、動的に確保したオブジェクトのメモリの管理はプログラマが責任を持って管理しなければ、メモリリーク・リソースリークなどの問題を生じてしまいます。 今時のプログラマはこうした問題を引き起こすリスクを減らす為に、記述ミスの起こりやすい生のポインタを使い自力でnewとdeleteを記述を避けて、安全... 続きを読む

本当は怖くないムーブセマンティクス - yohhoyの日記(別館)

2012/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yohhoy セマンティクス シンタックス 別館 日記

2012-12-15 本当は怖くないムーブセマンティクス C++ この記事はC++ Advent Calendar 2012の15日目にエントリしています。 内容はC++11「ムーブセマンティクス」の入門記事となっています。 もくじ ムーブセマンティクス再考 シンタックス vs. セマンティクス コピー vs. ムーブ ムーブのもつ2つの意味 C++11のムーブセマンティクス対応 auto_ptr... 続きを読む

本の虫: C++11ですみやかにプログラムの実行を終了する方法

2012/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実行 プログラム std 方法 意志

2012/01/15 C++11ですみやかにプログラムの実行を終了する方法 結論:C++11で新しく追加されたstd::quick_exitを使え。 プログラムの終了は、すみやかに行われるべきである。なにしろ、終了なのだ。終了にもたついていてはストレスがたまる。とくに、多くの実行環境では、プログラムの外部から、プログラムを強制終了させる方法がある。強制終了は大抵、プログラムの意志を無視して、強制的... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)