はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Bluesky

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 157件)

電通大が世界初の"食べられるロボット"を開発、しかもつぶらな瞳で話しかけてくる→「食べ物との交流で味覚に変化は起きるのか」という研究らしい

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 味覚 電通大 ロボット 食べ物 交流

産経ニュース @Sankei_news 産経新聞の公式ニュースアカウントです。ニュース速報や読み応えのある解説記事をお伝えします。Blueskyはこちら👉bsky.app/profile/sankei… sankei.com 産経ニュース @Sankei_news 【話題の記事】 世界で初めて〝食用〟ロボットの開発に成功 ヒントはアンパンマン、よりおいしさ感じるか sa... 続きを読む

Blueskyで「複数アカウント管理」「非公開ブックマーク」などを可能にするクライアントアプリ「TOKIMEKI」のスマホ版を使ってみた

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKIMEKI クライアントアプリ TweetDeck

「TOKIMEKI」は、ほりべあ氏が開発したBlueskyのサードパーティクライアントで、「複数のアカウントを同時に管理」「TweetDeckのように投稿をカラム表示」「非公開ブックマーク」などが可能です。そんなTOKIMEKIのAndroidアプリ版が登場したので、実際に各種機能を使ってみました。 TOKIMEKI for Bluesky - Google Play ... 続きを読む

【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nostr 時系列 techbookfest.org 去年

はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにか... 続きを読む

ついにBlueskyがDMに対応したので使ってみた

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bsky.social about 送受信 DM機能 画像

日本時間の2024年5月23日(木)に、Blueskyでダイレクトメッセージ(DM)の送受信が可能になりました。DM機能ではBlueskyユーザーと1対1のテキスト会話が可能で、今後のアップデートで画像などの送受信も可能となる予定です。 Just shipped: Bluesky Direct Messages! - Bluesky https://bsky.social/about/blog/05-22-2024-... 続きを読む

ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテキスト 検閲 言論 ジャック・ドーシー 分散SNS

インタビュー記事はこちら https://www.piratewires.com/p/interview-with-jack-dorsey-mike-solana GIGAZINEはBlueskyのかなり初期から分散SNSを追っていて他のメディアより比較的コンテキストがわかっていると思いますが、今回は是非元になったインタビュー記事を読んでほしいです。SNSと言論の自由、検閲について興味... 続きを読む

ジャック・ドーシー、Blueskyからの離脱は「Twitterと同じ過ちを繰り返しているから」とインタビューで述べる | テクノエッジ TechnoEdge

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechnoEdge サイエンス 離脱 宇宙

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Twitterの共同創業者で、現在は決済サービスBlockを率いるジャック・ドーシー氏は、最近Blueskyの取締役会から降りた理由として「(Twitterが犯してきた)あらゆる... 続きを読む

Blueskyのサードパーティアプリ『TOKIMEKI』が正式版(v1.0.0)に

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチアカウント TOKIMEKI カラム スワイプ 正式版

分散型SNS「Bluesky」のサードパーティクライアントアプリの1つ『TOKIMEKI』が5月10日、正式版(バージョン1.0.0)をリリースしました。 ウェブ版と同じようにマルチアカウントをカラムで操作でき、スマホ版ではスワイプでカラムを切り替えて操作します。 TOKIMEKI for Bluesky 制作: Spuit 価格: 無料 ダウンロード 「 ... 続きを読む

ジャック・ドーシーに「なぜBlueskyを去ったのか」と直接聞くインタビューが登場

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 退任 ドーシー氏 ジャック・ドーシー 元CEO

SNS「Bluesky」誕生に大きな役割を果たしたTwitter(現X)元CEOのジャック・ドーシー氏が、2024年5月にBluesky PBCの取締役を退任しました。ドーシー氏はBlueskyのアカウントも削除しており、退任については認めたものの詳細は語っておらず、どういった事情があったのかは謎でしたが、ITニュースレター・Pirates Wiresのマ... 続きを読む

Bluesky、DMや動画に対応へ

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動画

続きを読む

Blueskyが「動画投稿」「ダイレクトメッセージ」など追加予定機能のロードマップを公開

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カスタムフィード Bluesky https 目標 改善 機能

Blueskyが新たな製品ロードマップを公開しました。公開されたロードマップでは今後数カ月間以内の目標として「DM(ダイレクトメッセージ)機能の追加」「動画投稿機能の追加」「カスタムフィードの改善」「ハラスメント防止機能の改善」「OAuth機能の提供」が掲げられています。 Product Roadmap - Bluesky https://bsky.s... 続きを読む

裏で何が? ジャック・ドーシー氏、Blueskyの取締役を辞任し、約2000人をフォロー解除【やじうまWatch】

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうまWatch ジャック・ドーシー氏 取締役

続きを読む

Bluesky、ジャック・ドーシー氏が取締役から外れたことを認める

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ドーシー氏 米Bluesky 現X 資金

Blueskyは5月5日(現地時間)、起業家でTwitter(現X)の共同創業者、ジャック・ドーシー氏が取締役を退いたことを公式投稿で明らかにした。ドーシー氏はBlueskyの立ち上げに関わり、資金を提供してきた。 ドーシー氏は前日、X上で「まだBlueskyの取締役を務めていますか?」と問われて、「No」と答えた。 本稿執筆現... 続きを読む

Blueskyが「Kawaiiモード」に対応したので切り替え方をまとめてみた

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kawaii bsky.app ロゴ 切り替え方 May 2

Blueskyにロゴを変更できる「Kawaiiモード」が正式実装されました。Kawaiiモードを有効化すると、Blueskyのロゴをさわらつき氏が作成したかわいいロゴに置き換えられます。 going kawaii mode bsky.app?kawaii=true wonderful logo by @sawaratsuki.bsky.social 💙 [image or embed]— Bluesky (@bsky.app) May 2, 2024 a... 続きを読む

公開から2年で550万ユーザー規模へと成長したBlueskyはどのようにして構築されてきたのか?

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter エンジニア 代替SNS 現X ニュースレター

BlueskyはTwitter(現X)の代替SNSとして人気を博し、公開からの2年間で550万ユーザーを獲得するなど多くの人に利用されています。そんなBlueskyは14~15人のエンジニアによって構築されているのですが、「これまでどのように構築されてきたのか」という内容についてエンジニア向けのニュースレターである「The Pragmatic ... 続きを読む

Bluesky」「Python」「Vim」「404」「ぬるぽ」などIT関連のかわいい高品質ロゴを作りまくる人物現る、BlueskyやReact公式が早速ロゴを実装するなど爆発的な盛り上がり

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React vim GitHubリポジトリ プログラマー 実装

IT関連の高品質な自作ロゴを大量に含むGitHubリポジトリが、プログラマーやゆっくり実況者として活動するさわらつき氏によって公開されました。当該リポジトリは公開直後から大きな注目を集めており、すでにBlueskyでは「Kawaiiモード」の実装が進んでいるほか、Reactの公式サイトにもさわらつき氏のロゴを表示する隠し... 続きを読む

BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads 旧聞 叡智 Techdirt 意気

BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智 2024.04.15 Updated by yomoyomo on April 15, 2024, 14:17 pm JST 旧聞に属しますが、少し前にBlueskyを眺めていて、マイク・マズニックが「ガチギレしてごめん。我慢ならなかった」とTechdirtの記事を告知する投稿をみて、相変わらず意気盛んだなと微笑ましく思った... 続きを読む

Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクニカルアドバイザー API 野望 ジャック・ドーシー 関係

2024年4月14日(日)に大阪で開催された「Bluesky Meetup in Osaka Vol.2」では、Bluesky開発チームのテクニカルアドバイザーを務めるWhy氏に対してユーザーが何でも質問できる質疑応答タイムが設けられました。さらに、質疑応答タイムの後にWhy氏に直接インタビューする機会を得られたので、GIGAZINE編集部がBlueskyにつ... 続きを読む

Bluesky、国家元首など影響力ある人物は利用禁止のルール解除。招待制廃止から2か月 | テクノエッジ TechnoEdge

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge 国家元首 サイエンス テクノエッジ 招待

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Blueskyが、国家元首によるアカウント作成禁止のルールを解除したことを明らかにしました。 このTwitter風SNSは、2023年3月のオープン以来、既存ユーザーから招待を... 続きを読む

Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデア

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクニカルアドバイザー 鍵アカウント 日本支社 実装予定 大阪

Bluesky開発チームに直接質問できるイベント「Bluesky Meetup in Osaka Vol.2」が2024年4月14日(日)に大阪で開催されました。イベントにはBluesky開発チームのテクニカルアドバイザーを務めるWhy氏が登壇し、ユーザーからの「こんな機能の実装予定はある?」「日本支社の設立予定は?」といった多様な質問に答えてくれま... 続きを読む

新SNSの技術とコミュニティーの未来を模索 「Bluesky」交流イベントを開催

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルースカイ コミュニティー パネルディスカッション 模索

Bluesky Meetup in Tokyo」のパネルディスカッションで意見を交わす米ブルースカイ社の開発者、ジェロミー・ジョンソン氏(左から2番目)ら 新しいSNS「Bluesky」(ブルースカイ)のユーザーや開発者らによる交流イベント「Bluesky Meetup in Tokyo」(ブルースカイ ミートアップ イン トーキョー)が13日午後、東京・... 続きを読む

分散型SNSプロトコル「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」は一体何が違うのか?それぞれの特徴をまとめてみた

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ActivityPub Nostr docs 分散型SNS

X(旧Twitter)の仕様変更などを受けて、BlueskyやMastodonなどの分散型SNSに注目が集まっています。そこで、分散型SNSプロトコルの代表的存在である「AT Protocol」「ActivityPub」「Nostr」の特徴をまとめてみました。 Docs | AT Protocol https://atproto.com/docs ActivityPub https://www.w3.org/TR/2018/REC-activit... 続きを読む

Blueskyが「Bluesky Shorts」を発表

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bsky.social about Blog 公式アカウント

Blueskyが2024年4月1日に「Bluesky Shorts」を発表しました。 Introducing Bluesky Shorts - Bluesky https://bsky.social/about/blog/04-01-2024-bluesky-shorts Blueskyの公式アカウントが現地時間の2024年4月1日に「Bluesky Shortsを発表できることに興奮しています!」と投稿しました。 投稿されたポストに含まれい... 続きを読む

SNS「Bluesky」のジェイ・グレイバーCEOが「Twitterから独立した理由」「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語る

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 旧twitter 原点 The Verge

SNS「Bluesky」は、旧Twitterの社内プロジェクトを原点としており、記事作成時点ではTwitterから独立した「Bluesky PBLLC」によって開発が進められています。そんなBluesky PBLLCのジェイ・グレイバーCEOが海外メディアのThe Vergeに対して「Twitterから独立した理由」や「BlueskyとAT Protocolの関係」などを語っていま... 続きを読む

川崎大師のキャラ『ひらまくん』がどう見ても『せんとくん』にしか見えないんだが「何してんの、奈良帰るで」

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip してん 川崎大師 せんとくん sankei bsky.app

産経ニュース @Sankei_news 産経新聞の公式ニュースアカウントです。ニュース速報や読み応えのある解説記事をお伝えします。Blueskyはこちら👉bsky.app/profile/sankei… sankei.com リンク 産経フォト 川崎大師初の公式キャラ「ひらまくん」誕生 川崎市の「川崎大師平間寺」は、初の公式キャラクター「ひらまくん」を作... 続きを読む

[お知らせ]Blueskyはじめました,の報告を4Gamerもやらせてください

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 4Gamer.net 4gamer 招待制 アカウント SNS

[お知らせ]Blueskyはじめました,の報告を4Gamerもやらせてください 編集長:Kazuhisa 4GamerNews(@4gamer.net)Bluesky公式アカウントは「こちら」 2024年2月から招待制をやめて一般開放されたSNS「Bluesky」ですが,ご多分にもれず4Gamerもアカウントを作りました。 以前からアカウントはあったんですが,Bluesky自... 続きを読む

 
(1 - 25 / 157件)