はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Arduinoボード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

100均(ダイソー)の500円モバイルバッテリーがArduino用電源になるかあれこれ試してみた:ウェブ情報実験室 - Engadget 日本版

2019/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイソー Arduino Engadget 日本版 100均

ダイソーで500円(税抜き)で売っていたスリムタイプのモバイルバッテリー。容量は3000mAhですし出力は5V1Aと今更な仕様ですが、Arduinoなど微小電力機器用として使えるんですよ。コレが。 関連記事: ワンボードマイコンのArduinoボード、新Nanoファミリー4モデルを発表。9.9ドルから 続きを読む

ワンボードマイコンのArduinoボード、新Nanoファミリー4モデルを発表。9.9ドルから - Engadget 日本版

2019/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Arduino ワンボードマイコン モデル ハードウェア 発表

電子工作でよく使われるArduinoボードの新モデルが、5月17日~19日にカリフォルニアで開催されたMaker Fair Bay Area 2019にあわせて発表されました。 Arduinoは、オープンソースのソフトウェアとハードウェアで構成される総合開発プラットフォーム。そのハードウェアであるArduinoボードは各種I/Oポートを備えており、... 続きを読む

Pixel 2.0 Arduinoボードには1.5インチのOLEDスクリーンが載ってるからウェアラブルのゲーム機なども作れる | TechCrunch Japan

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブル kickstart Pixel 半田 スクリーン

この小さなPixel 2.0は要するに Arduino ボードに1.5インチという小さな128×128のカラーOLEDスクリーンをくっつけたものだ。このままでウェアラブルに応用できるし、このArduinoボードから直接スクリーンにアクセスできる。これまでのような、後からスクリーンを半田づけして、うまくいくよう神様にお祈りする電子工作からの卒業だ。 このちっちゃいかわいいボードは Kickstart... 続きを読む

Webの画面上で電子回路を設計/試運転できる123D Circuits, あのAutoDeskが提供 | TechCrunch Japan

2013/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレッドボード AutoDesk はんだごて コンデンサ 真価

ハードウェアハッキングには、初心者をびびらせる要素がいろいろある。そこで、123D Circuitsが真価を発揮する。仮想のArduinoボードとブレッドボードを使って電子回路を勉強するから、コンデンサが爆発することもなければ、作業台の上のはんだごてで火傷(やけど)することもない。 CADソフトの老舗AutoDeskが作った123D Circuitsは、同社の“sandbox”シリーズの一環で、ほ... 続きを読む

なんでも作っちゃう、かも。 ゲームコントローラ型のArduinoボード「Arduino Esplora」

2012/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Arduino main arduino.cc http

ゲームコントローラ型のArduinoボード「Arduino Esplora」が発表されました。Arduino Esploraに合わせてArduino 1.0.3もリリースされています。 Arduino - Arduino Esplora http://arduino.cc/en/Main/ArduinoBoardEsplora Download the Arduino Software http:... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)