はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Ad Innovator

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Ad Innovator: ソーシャルソフトウェアの7つの要素

2007/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Equity プレゼンス アイデンティティ 要素 志向

ExperienceCurveでソーシャルソフトウェアを考えるときに7つの要素があり、それらの強さによってサービスの志向が違っているという解説が出ている。ExperienceCurveではこれにEquity(価値)を加える必要があるのではないかとしているが、7つの要素は、 アイデンティティ:個人を認識するシステム プレゼンス:オンライン、オフライン、近くにいるなどを認識 関係:2人のユーザーの関係... 続きを読む

Ad Innovator: 今日のおまけ:Googleのトップページデザインは創始者がHTMLを知らなかったから

2007/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTML 創始者 Google インターフェース 講演

GoogleプロダクトマネージャーMarissa MayerがRARCで講演を行い、そこでいくつかGoogleの秘密が披露されたという。簡単にいくかをお知らせすると、 Googleのトップページが検索ボックスしかないのは、創始者がHTMLを知らず簡単なインターフェースを作りたかったから。実は検索ボタンも始めはなく、Returnキーを押さなければ検索できなかった。 このデザインのせいで初期のユーザー... 続きを読む

Passion For The Future: テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0

2006/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終焉 スポンサード テレビCM崩壊 マス広告 マスメディア

テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0 スポンサード リンク ・テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0 あの「広告の近未来」の織田 浩一氏が、米国の著名マーケティングコンサルタントの本の翻訳版をを監修。マスメディアの時代の終焉とネットコミュニティの時代の到来を、広告ビジネスという視点で予言する。 ・Ad Innovator http://adinno... 続きを読む

Ad Innovator: Web 2.0 マーケティング 6つの指針

2005/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip main 指針 チャネル マーケティング コミュ

« iPod Video:インフォマーシャル配信の新たなチャネル | Main | 映画「King Kong」は、メイキングDVDでプロモーション » 2005.10.31 Web 2.0 マーケティング 6つの指針 マーケティング会社Carton Donofrio PartnersのSean Carton氏が、Web 2.0時代におけるマーケティングの新たな指針を6つ公開している。 自らがコミュ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)