はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ALAC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第593回:FLACとApple Lossless圧縮で、変換速度や圧縮率に違いはある? - AV Watch

2014/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FLAC ロスレス OTOTOY 藤本健 変換速度

藤本健のDigital Audio Laboratory 第593回 FLACとApple Lossless圧縮で、変換速度や圧縮率に違いはある? (2014/5/26 11:58) オーディオのロスレスといったらFLACが主流なのかなと思っていたら、OTOTOYがApple Lossless(ALAC)で配信をスタートし、iTunes Storeのハイレゾ配信の噂も出てくる中、ALACも気になる... 続きを読む

Appleが音質の劣化しないオーディオコーデック「ALAC」のソースを公開 - GIGAZINE

2011/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーディオコーデック GIGAZINE Phile-web

by tbone_sandwich Appleが自社製品の多くで採用しているオーディオコーデック「Apple Lossless Audio Codec(ALAC)」のソースを公開しました。 Apple Lossless Audio Codec http://alac.macosforge.org/ Apple、「Apple Lossless」をオープンソースに - Phile-web 「ALAC」... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)