はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AISAS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

消費者行動が変化した今、「AISAS」から「DUAL AISAS」へのモデルチェンジが起きている (1/3):MarkeZine(マーケジン)

2015/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MarkeZine キーパーソン アタラ合同会社 マーケジン

アタラ合同会社が運営するメディア「Unyoo.jp」から、コラムやキーパーソンへのインタビュー記事をピックアップして紹介する本連載。今回は、広告業界の共通言語である「AISAS」モデルを、時代に合わせて進化させた「DUAL AISAS」モデルについて解説するコラムの要約版です。 「AISAS」から「DUAL AISAS」へ  「いまどき、AISAS(アイサス)とか言ってるヤツは、ちょっとうさん臭い... 続きを読む

Japan.internet.com Webマーケティング - 情報収集・発信法に特徴、「個人インフルエンサー」は5人に1人――ブルーカレント調べ

2006/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルーカレント 個人インフルエンサー AIDMA cgm 特徴

Blog や SNS といった「Consumer Generated Media」(CGM)が影響力を増し、消費者の行動は「AIDMA」から「AISAS」へ変化したとも言われている。さらにマーケティング PR 会社のブルーカレント・ジャパンが調査したところによると、5人に1人は一定の情報発信力を持つ「個人インフルエンサー」であるという――。 調査期間は2006年6月〜7月、対象は10代〜60代の男... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)