はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ADHD主婦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【発達障害お悩み相談】「女性らしさ」問題、どう擬態してる? - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひびわれたまご 望月志乃 ピーコ 擬態 発達障害

どうも。発達障害界のおすぎとピーコを足して2で割ったような感じを目指している望月志乃です。踏んづけてやるッ!(冒頭のボケも適当になってきた) さて、タイトルの件。今回のテーマは「発達障害女性の擬態」です。 発達障害特性のある女性になら、ピンと来るものがあるのでは…? 【お悩みvol.8】女性の擬態をしない... 続きを読む

発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

2018/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひびわれたまご 望月志乃 発達障害者 人たち

助けてあげようと思ってもらえるだけ、有難いんでしょうね。 そういう支援活動で、救われている当事者も、中にはいるんだと思います。 ただ、わたしも人間ですから、どこか上から目線の、ズレたアドバイスをされるたび、漫画のようなことを考えてしまいます。 発達障害は「治すべき」で、「克服すべき」もの? わたしに... 続きを読む

【クローズアップ現代】道徳教育で「人と違う"優しい"意見」を述べた子どもが笑われた件についてADHD主婦が思ったこと - 望月志乃の ひびわれたまご

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学 ADHDママ 雑記 Twitter 考察 育児

2018 - 04 - 24 【クローズアップ現代】道徳教育で「人と違う"優しい"意見」を述べた子どもが笑われた件についてADHD主婦が思ったこと ADHDママの育児・家事メモ うつ病と社会 大人の発達障害 子育て・育児 心理・哲学 日々の考察 雑記 Twitter 2018/4/23放送のNHK「クローズアップ現代プラス」で放送された、とある学校の、とある道徳教育現場の話。 そのことについて、勢... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)