はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 7200rpm

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Western Digital製の一部HDDの回転数が公称スペックと異なることが判明 - GIGAZINE

2020/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD ハードディスクドライブ 消費電力 データ転送速度 性能

ハードディスクドライブ(HDD)の回転数は主に5400rpm(毎分回転数)と7200rpmの2種類が存在します。回転数の違いによってデータ転送速度や消費電力が変わるため、回転数はHDDの性能をはかる上で重要な要素となります。アメリカのストレージメーカー・Western DigitalのHDDで、「5400rpmクラス」を名乗るHDDが実際は7200rpm... 続きを読む

あまりにも違いすぎる! Fusion DriveとHDDの速度テスト動画 : ギズモード・ジャパン

2012/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード HDD Fusion Drive YouTube

Mac , Mac/PC関連 , 動画 あまりにも違いすぎる! Fusion DriveとHDDの速度テスト動画 2012.12.18 17:00 こりゃHDDモデル売れなくなるかもしれんよ! 先日、無事発売された27インチiMacですが、Fusion Drive搭載機とHDD(7200RPM)搭載機との動作速度を比較した動画がYouTubeに投稿され話題となっています。 どのくらい違うのか? 口... 続きを読む

匿名(笑) : 4TB HDDに関するTIPS

2012/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tips SATA HDD 匿名 クイック

2012年11月29日19:07 カテゴリPC 4TB HDDに関するTIPS 大手ITメディアがあまり書かないようなこと、それでいて実際に使ってみてわかったことを数点メモしておく。 1.フォーマットに時間が掛かる。 当たり前だがWindows上でフォーマット(クイックではないほう)を行うと大体10時間以上かかる。 前回買ったHDDは7200rpmかつ、接続インターフェイスがSATA 6Gbpsだ... 続きを読む

デルから小型ゲーミングデスクトップ Alienware X51 -- Engadget Japanese

2012/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デル Engadget Japanese デュアルコア 形状

デルが Alienware の新作デスクトップ X51 を発表しました。Alienware にしては比較的まともな形状の小型 PC で、緑のアクセントがゲーム機を彷彿とさせますが、例によって色はカスタマイズできます。 標準仕様はデュアルコアの Core i3、4GB メモリ、NVIDIA GeForce GT 545 1GB、7200rpm の 1TB HDD、スロットローディング式 DVD ドラ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)