はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 5秒

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 73件)

「XZ Utils」にバックドア、オープンソースエコシステム全体の信頼を揺るがす事態に/0.5秒の遅延からたまたま発覚、数年をかけた周到なやり口が明るみに

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤリ口 XZ Utils 遅延 発覚 事態

続きを読む

爆速化する画像生成AI。0.5秒で4枚出力、リアルタイム生成できるレベルに (1/5)

2023/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爆速化 リアルタイム 画像生成AI

このところ画像生成AI界隈で話題になっているのが、「Latent Consistency Models(レイテント・コンシステンシー・モデル」(以下「LCM」)。10月6日に中国精華大学のシミアン・ルオさんが中心となって発表された論文で、日本語にすると「拡散的一貫性モデル」。新しいタイプの効率性の高い生成モデルを使い、Stable Dif... 続きを読む

5秒のことを200字かけて書く~古賀さんの日記の書き方

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 444 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古賀さん 日記 書き方 200字 IHコンロ

デイリーポータルZ読者にはおなじみの古賀テンションだが、日記本で古賀さんを知った人にはこのテンションで良いのか不安になる。 だって本ではこんな感じである。 昼は私も娘も各自好きに食べ、午後リモートでうちあわせをしているうちに娘は作文教室へ行った。 PCのファンの音がとまり、IHコンロのファンの音もとまり... 続きを読む

5秒でわかる」を作る!ハイパーカジュアルゲームのデザイン - 意匠部

2023/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイパーカジュアルゲーム 意匠部 越後 デザイン テクニック

こんにちは!意匠部の越後です。 僕は今ハイパーカジュアルゲームという、超シンプルなゲームを作っています。 この記事では、超シンプルなゲームだからこそ必要な初めて見た人が遊びを理解するスピードを上げるためのテクニックを紹介できればと思います。 ハイパーカジュアルゲームってなに? とはいえ今回は初回なの... 続きを読む

コンビニバイトしつつコインランドリーでも働き始めた。

2023/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コインランドリー ドン ワーク 早朝 シフト

バイト先のコンビニ超絶人手不足なのだが、空いているシフトが私ですら入りたくない・入れない時間帯(早朝と午後2時~4時)しかなく、収入をちょっと増やしたければダブルワークするしかなかった。 それで、運良く見つけられたのがコインランドリーのパート。タウ●ワークを開いて5秒で発見、直後に採用担当に電話、トン... 続きを読む

『君がヤったんだろう!?』山寺宏一氏が問い詰める5秒の動画で色んなシーンが脳内再生される人々。→「くそワロタ」

2022/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山寺宏一氏 くそワロタ 人々 シーン 脳内

>わしがやるとドン引かれて(経験済み)、山ちゃんがやるといいねの嵐か… そんなものですそういうものです。 続きを読む

頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方 相手に「話の方向性」をまず見せる

2021/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会話 最初 相手 一瞬 上司

一瞬で相手をがっかりさせる人の答え方 質問に対して、小学生のような答えしかできない人がいる。 仕事で講演会を聞きに行ったとしよう。帰社後、当然のことながら上司から「講演会はどうだった?」と問われるだろう。そのようなときに、「おもしろかったです」「楽しかったです」としか言わない。 課を代表して取引先主... 続きを読む

UVライトを当てると5秒で硬化! 瞬間接着剤より扱いやすいアクリレート樹脂 | ライフハッカー[日本版]

2021/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 適量 硬化 接着剤 ライフハッカー UVライト

接着剤は、とても便利なものです。とはいえ、意外に取り扱いが難しいものが少なくないんですよね。 種類が多すぎる上に、それぞれ“適量”が違うし、“硬化”が早すぎたり遅すぎたり…。 そんな不満を持っている人にチェックしてみて欲しいのが、高森コーキの「UVライトで固まる硬化剤 RUV-02」。 取り扱いが簡単なのに、たった... 続きを読む

台湾 コロナ感染者の接触者たどる新ツール“5秒で手続き完了” | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 当局 唐鳳氏 台湾当局 コロナ感染者

台湾当局は、新型コロナウイルスの感染者の接触者をたどる対策として飲食店などに入る人に電話番号などの登録を義務づけています。 これについてIT担当閣僚の唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏らは個人情報を店に提供することなく当局のホットラインに携帯電話のショートメッセージを送るだけの新しい仕組みを作りました... 続きを読む

秀@ワイリー on Twitter: "先日の日曜日の舞鶴での出来事。 あと5秒遅ければこの親子が横断歩道で車に跳ねられる悲惨な姿を見なければいけなかったかもしれん(~_~;) なんでここで追い越すねん

2020/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舞鶴 横断歩道 ドラレコ 親子 出来事

先日の日曜日の舞鶴での出来事。 あと5秒遅ければこの親子が横断歩道で車に跳ねられる悲惨な姿を見なければいけなかったかもしれん(~_~;) なんでここで追い越すねん! #ドラレコ #危険運転 https://t.co/0qLJv6rNUf 続きを読む

アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい (1/2) - ねとらぼ

2020/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アロンアルファ 接着 ペース配分 独占 とらぼ

アロンアルフアの効果を見せようとしたら5秒で接着。時間が余ってしまったので眠る猫をご覧ください――。瞬間接着剤の15秒CMが急に和ませてきます。ほぼ猫動画じゃねーか! 首が取れたロボットのおもちゃも…… 5秒で接着 余った約10秒はおやすみネコちゃんが独占 CMはこの「おもちゃ&眠るネコ篇」以外に、テレビでも「家... 続きを読む

いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ

2020/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツール 作業 ページ cmd Shift

筆者が愛用してやまない作業高速化ツールたちに感謝しながら、ひたすら列挙するページです? Mac専用 Alfread 多機能ランチャ ファイル検索 クリップボード履歴の保存がめちゃくちゃ便利(有償版) クリップボード履歴を保存 筆者は Cmd + Shift + V で発動するよう設定 画像コピーの履歴も保存 履歴の検索 クリップボー... 続きを読む

光ファイバー盗聴・侵入を5秒でできるか実験してみました - DARK MATTER

2020/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dark matter 侵入

光ファイバーの盗聴について考えたことはあるでしょうか?「光ファイバーって盗聴できるの?」「そんなの知ってるよ」など答えは様々かも知れません。ただ実際に試したことがある方は少ないのではないでしょうか?本稿では、光ファイバーの盗聴を実験した顛末を紹介します。実験は成功したのでしょうか? 本記事は、光フ... 続きを読む

LANケーブルをニッパーで切断し5秒でネットワークへ侵入・盗聴できるか実験してみました - DARK MATTER

2020/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニッパー サイバーセキュリティ 本稿 Dark matter

サイバーセキュリティにおいてLANケーブルからの侵入について考えたことがあるでしょうか?本稿では、LANケーブルをニッパーで切断してネットワークへ侵入・盗聴した実験結果を紹介します。切断してから何秒で侵入・盗聴できたのでしょうか? 本記事は、ケーブルを切断してネットワークへ侵入・盗聴されるリスクがある事... 続きを読む

【書評】『ITエンジニアの英語術』- 必要なのは5秒でチャットする力 – | DevelopersIO

2019/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャット 単語 現場 英語 英語学習者

はじめに 海外旅行大好きサイトウです。 英語で話したいけど、何を言ったらいいかわからない。 頭では思いつくけど、単語が口からでてこない。 このような経験は英語学習者が一度は通る道ではないでしょうか? そんなときにお勧めな本がこちらです。 ITエンジニアの英語術/Amazon ITエンジニアが現場でチャットのやりと... 続きを読む

Googleがゲームプラットフォーム「STADIA」正式発表。YouTubeで視聴中の『アサクリ』を5秒でブラウザにて起動、スマホやテレビへ中断無しで切り替え可能

2019/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stadia アサクリ 正式 起動 ゲームプラットフォーム

Googleがゲームプラットフォーム「STADIA」正式発表。YouTubeで視聴中の『アサクリ』を5秒でブラウザにて起動、スマホやテレビへ中断無しで切り替え可能 Googleはゲーム開発者向けカンファレンス「GDC 2019」にて、ゲームプラットフォーム「STADIA」を正式発表した。先日から公表されてきたゲームストリーミング技術テス... 続きを読む

英文法こう教わればわかったのに:辞書は5秒で引け!

2019/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞書 中級 初級 比率 単語

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 英文法・こう教わればわかったのに!!! 第3号 辞書は5秒で引け!!! ■■ 2005年11月2日発行 ■■■■■■■ ●どんな種類の語学学習でも、学習時間の70%は「単語」の学習にあてられているものです。私がフランス語をやったときも、タイ語をやったときもそうでした。 ●そしてこの比率は初級から中級にな... 続きを読む

5秒で窓ガラスがきれいに?かっぱぎチャンピオンに極意を学ぶ | マイナビバイトTIMES

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極意 マイナビバイトTIMES 窓ガラス

曇りなきものを見たい 学校の教室からよく外を見ていた。働き始めてからも、オフィスからよく外を見ていた。高いビルのオフィスに行くと必ず景色の写真を撮る。全て窓ガラス越しなのだけれど、はっきりと風景として見ることができる。ガラスがきれいであることは普通のことだと思うかもしれないが、もちろん勝手にきれい... 続きを読む

5秒だけもらえます?ユーザーアンケート回答率を10倍以上改善した話 | ヌーラボ

2018/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヌーラボ 10倍以上

こんにちは。Backlogグロースハックチームの砂川です。 今回はBacklogがサービス改善のために行なっている「アンケートを表示する機能」と、その機能によって回答率がどれほど改善されたかについてご紹介します。ユーザーの方々の声をサービスの改善に役立てたい方の参考になれば嬉しいです。 Backlogが行なった取り組み... 続きを読む

よく考えたら

2018/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 30分以上

よく考えたら「よく考えたら」って言うときそれほどよく考えてない。 大方5秒で気づいたことである。 これからは30分以上考えた場合に限り「よく考えたら」と言うように。 続きを読む

5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww:哲学ニュースnwk

2018/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言い訳 youtu.be 哲学ニュースnwk 自己防衛本能

2018年04月22日 16:00 5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:38:49.23 0 やらなきゃいけない事を今やるか迷ってる時に 声に出して 5、4、3、2、1、GOと言って行動にうつす 脳が自己防衛本能で言い訳を作る前に行動するという方法だ 詳細は、この動画 https://youtu.be/Ro7ELo7h... 続きを読む

主婦が考えてみた。ABC予想って、何がすごいの?~数学の超難問が解決!! - のんびりmathematicー数学主婦のブログ

2017/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 Twitter 超難問 ABC予想 主婦

2017 - 12 - 16 主婦が考えてみた。ABC予想って、何がすごいの?~数学の超難問が解決!! 今日の朝、起きてすぐ、LINEと Twitter を見て、 !!!!!!!! と、なりました。 呼吸が5秒くらい、止まった気がします。 そう、 ABC予想 、解決!! headlines.yahoo.co.jp 京都大学 数理解析研究所 の 望月新一 先生の論文(2012年に発表したもの)が、つ... 続きを読む

人型ロボより変形ロボの方が難しい

2017/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変形ロボ 人型ロボ 機首 屁理屈 コックピット

人型ロボは屁理屈をこねていくらでもそれっぽい理由を思いつけるが、変形ロボはかなり難しいと思う。 例えばZガンダムはシールドが機首になるが戦闘中にシールドが欠けたらどうなるんだろう。戦闘中に四肢が壊れたり歪んだら変形できるのか? 胴体は頭を収納するのにスカスカですげー脆そう。 変形にかかる時間は0.5秒らしいが、戦闘中何度その変形に耐えられるのか。そもそもコックピットが思いっきり跳ね上がるが中のカミ... 続きを読む

【朗報】Amazon CloudFrontのキャッシュ削除(Invalidation)が速くなりました【5秒で90%】 | Developers.IO

2017/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Developers.IO 朗報 キャッシュ削除 大瀧 AWS

ども、大瀧です。 本日、AWSのCDNサービス CloudFront のキャッシュ無効化(Invalidation)高速化のアナウンスがありました。 AWS Developer Forums: Announcing Fast Invalidations 試してみた様子をレポートします。 CloudFrontのキャッシュ削除にかかる時間 CloudFrontのキャッシュ削除は、コンテンツのパス単位(... 続きを読む

柔道 東京五輪に向け新ルール「有効」は廃止 | NHKニュース

2016/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柔道 廃止 東京五輪 NHKニュース 新ルール

IJF=国際柔道連盟は9日、2020年東京オリンピックに向けた新しいルールの概要を発表し、「有効」のポイントが廃止されるほか、男子の試合時間が5分から4分に短縮されることになありものりました。 有効の廃止に伴って、抑え込みの技ありもこれまでより5秒短縮され、10秒で技有りとなります。 また、これまで指導4つで反則負けとなっていたのが指導3つで反則負けになります。 国際柔道連盟ではこれらのルール変更... 続きを読む

 
(1 - 25 / 73件)