はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 5才

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

ネタで買ったボトムズ絵本、何故か5才の娘のおやすみ絵本の仲間入り「うらぎりものめ!」で笑ってしまい真面目に読めと怒られる - Togetter

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ノンタン 装甲騎兵ボトムズ グリ 仲間入り

ネタで買ったボトムズ絵本、何故か5才の娘のおやすみ絵本の仲間入りしてる。 「ぐりとぐら」「ノンタン」「素敵な三人組」「装甲騎兵ボトムズ」みたいなラインナップ。 何度読んでも「うらぎりものめ!」で笑ってしまい、娘に真面目に読めと怒られる(笑)。 pic.twitter.com/SVOgVnOIiQ リンク Wikipedia 3 users 装甲騎... 続きを読む

なんで女性は電話で声が高くなるの? 日本人特有の現象だった!? 声にまるわる心理と文化の違いとは #チコちゃんに叱られる - Togetter

2018/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンパ Togetter カチン ボー クラス

リンク チコちゃんに叱られる! - NHK チコちゃんに叱られる! - NHK 「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっ... 続きを読む

企業のノベルティを勝手に作る人は、5才で勝手に犬小屋を作っていた - デイリーポータルZ

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノベルティ デイリーポータルZ Twitter 犬小屋 企業

Twitterの白い鳥 アディダスの3本線 ルイ・ヴィトンのLVロゴ プレステマーク キューピーマヨネーズの網目柄……。 あの有名ロゴやイメージを立体化して、グッズにしてしまう人がいた。なにこれ! ほしい! #企業のノベルティを勝手に作る のツイッタータグの主がその人だ。 ロゴから着想したノベルティ(企業記念グッズ)... 続きを読む

イケメンの姉

2017/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 1123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イケメン 人見知り 局面 この世 喉頭癌

姉はイケメンだ。かなりぶっとんでるし、ちょっとどうかと思うような行動に走ったりもするけど、総じてイケメン。性格は姉妹で正反対。私は人見知りで、基本的にいつもおどおどしている。今までいろんな局面で何度も姉に助けられてきた。そんな姉への感謝の気持ちを綴りたい。 まずは小学校の入学式のこと。 うちは母が早く亡くなってる。私が5才になる年に喉頭癌でこの世を去った。姉は私より11才上で、私が小学校に入った年... 続きを読む

食品サンプルのパフェを好きすぎる次女(2才)のはなし - リンゴ日和。

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 次女 パフェ 踏み台 はなし リンゴ日和

2016 - 02 - 05 食品サンプルのパフェを好きすぎる次女(2才)のはなし 育児 次女(2才)が、食品サンプルのパフェを好きすぎる、というはなしです。 そのパフェは、長女(5才)が、イベントで作ったものなのですが、なかなか上手にできています。少し高い場所に置いてあるのですが、次女がわざわざIKEA製の軽い踏み台を持ってきて、それを取り、「こりぇ、たべたいの」といって、じっとみつめていました... 続きを読む

長女(5才)が、パパのほっぺに「ちゅー」したはなし - リンゴ日和。

2016/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はなし 長女 リンゴ日和 サツキ ユーチャン

2016 - 02 - 03 長女(5才)が、パパのほっぺに「ちゅー」したはなし 育児 休日のことです。夫がなかなか起きてくれませんでした。 「パパを起こしてくる」といって、長女(5才)が、夫のところへいきました。 そして、戻ってきてこういいました。 「ねー、パパのほっぺにちゅーしてあげたけど、全然起きなかったよー」 そして、しばらくすると、夫が起きてきたので 「さっき、ゆーちゃんが『ちゅー』して... 続きを読む

お古の帽子を、次女にかぶせたときのはなし - リンゴ日和。

2016/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 次女 はなし 長女 リンゴ日和 帽子

2016 - 02 - 01 お古の帽子を、次女にかぶせたときのはなし 育児 長女(5才)のお古の帽子を、次女(2才)にかぶせました。 まだ次女が誕生する前の、長女が小さい時に買った帽子です。その頃の長女は帽子をかぶるのをいやがったので、新品同様です。お花がワンポイントでついた、かわいい帽子です。 それをみていた長女が、「やっぱり、まだあげない」といって、さっと帽子を奪いました。 そして、かぶりま... 続きを読む

「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。

2016/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 サラダ 白米 最後

2016 - 01 - 27 「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった 育児 夕ごはんの時間のことです。 「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいいました。 そして、他のおかずから食べ始めました。 そのあと、白米やおかず(サラダ以外)を食べた後に、「おなかいっぱいになった」といって、サラダを残しました。 そういって、サラダを残しつづける日々が続きまし... 続きを読む

「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出番 長女 リンゴ日和 悪役 御飯

2016 - 01 - 26 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ 育児 朝、長女(5才)が突然、「おかあさん、私ね・・・、劇での出番が少ないの」といいました。 長女をみると、少し涙ぐんでいて、本気で悲しんでいるようでした。 長女は、園で劇を練習しているのですが、今回割り当てられた役は、主役でもなければそれに対抗する悪役でもなく、たしかに出番は少ないです。カレーでいえば、ルーでも御飯... 続きを読む

パパが、アニメのカードをぐしゃぐしゃにされて怒ったので、本当に好きなんだなと思ったはなし - リンゴ日和。

2016/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はなし リンゴ日和 プリ〇ュア パパ 次女

2016 - 01 - 24 パパが、アニメのカードをぐしゃぐしゃにされて怒ったので、本当に好きなんだなと思ったはなし 育児 アニメのカードを次女(2才)がぐしゃぐしゃにしてしまいました。 長女(5才)の、プリ〇ュアのカードです。 そのとき、いつもは温和な夫が次女をおこりました。 「お姉ちゃんの大事なカードなんだからなー」 「お姉ちゃんの・・・・・?」と思いました。おそらく、プリ〇ュアのカードを一... 続きを読む

長女(5才)と夫と、しいたけと - リンゴ日和。

2016/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しいたけ グリル 長女 リンゴ日和 食卓

2016 - 01 - 15 長女(5才)と夫と、しいたけと しいたけが、苦手な子どもって多いのでしょうか? 何が苦手なのでしょうか? ビジュアルでしょうか。味や香りなのでしょうか。 うちの長女(5才)の場合は、しいたけのメニューが食卓に並ぶと、「しいたけだー。やったあ、うれしい♪」といってテンションが上がります。 しいたけに塩をふってグリルで焼いたものにお醤油をたらして食べるシンプルな食べ方や、... 続きを読む

長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。

2016/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はなし 長女 リンゴ日和 ものかげ キャッキャ

2016 - 01 - 13 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし 育児 最近、次女(2才)が「たかいたかい」をしてもらうのが好きです。 その「たかいたかい」を、夫が次女にしてあげてキャッキャとふたりはしゃぐ様子を、ものかげから長女(5才)がじっと見ていました。 「たかいたかい」されている次女がうらやましいのかな、と思い「ゆーちゃんも、パパに『たかいたかい』してもらおうか?」と長女にききました。... 続きを読む

長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし - リンゴ日和。

2016/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はなし 泣き虫 長女 手加減 リンゴ日和

2016 - 01 - 12 長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし 育児 長女(5才)と、「こどもしょうぎ」をやりました。 こども相手とはいえ手加減してやるのもどうかと思い、本気で対戦し連勝してしまいました。すると、長女が「また負けちゃったー」といって、泣いてしまいました。 基本的に長女は、勝負に負けると涙をこらえることができません。 負けず嫌いな性格です。そして泣き虫です... 続きを読む

長女(5才)は自分似だと夫がいいはります - リンゴ日和。

2016/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 次女 母子 割合

2016 - 01 - 05 長女(5才)は自分似だと夫がいいはります 育児 私と長女(5才)は、よく似てるといわれます。 目のあたりがとくにそっくりらしいです。 私も長女もお互いに「似てるねー」といい、自他ともにみとめるそっくりな母子です。 しかし、夫はそれを認めようとしません。 次女(2才)はかなりの割合で夫似なのですが、長女もどちらかといえば自分似であるといいはります。 「俺に似てると思うよ... 続きを読む

映画にいきたい長女(5才)が、パパを起こそうとして「ちゅー」しようとしたときのこと - リンゴ日和。

2015/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 パパ ソファー 映画

2015 - 12 - 21 映画にいきたい長女(5才)が、パパを起こそうとして「ちゅー」しようとしたときのこと 休日に「妖怪〇ォッチ」の映画を、長女とパパで観に行くという予定をたてていました。 しかしその当日の午前中、もうすぐ出発しないといけない時間に、まだ眠い夫がソファーでうとうとと寝てしまっていました。 それをみた長女(5才)が「しかたがないから、ねぼすけなパパにちゅーしてやるか!」と上から... 続きを読む

長女(5才)が「きょうだいはもういらないの・・・」といった - リンゴ日和。

2015/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きょうだい わが家 長女 リンゴ日和 ぶーちゃん

2015 - 12 - 17 長女(5才)が「きょうだいはもういらないの・・・」といった わが家は、もう下にきょうだいが生まれる予定は今のところありませんが、欲しいなと妄想することはあります。 それで長女にも「もうひとり赤ちゃんが生まれたら、うれしい?」と聞いてみたくなり質問してみました。 すると長女は「きょうだいはもういらないの・・・。だって、ふーちゃんのかわいさで十分なの」と答えました。 そし... 続きを読む

「パパ、メガネとったらかっこいいのに・・・」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。

2015/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 ユーチャン メガネ パパ

2015 - 12 - 11 「パパ、メガネとったらかっこいいのに・・・」と長女(5才)がいった 長女が最近「パパ、メガネとったらかっこいいのに・・・」と、ぼそっといいました。 少し夫は考えこんでいましたが、結局長女の前でメガネをとりませんでした。 ↓は私の想像です。 「ゆーちゃんにかっこいいといわれるよりも・・・ゆーちゃんのことを見ていたいんだよ!」・・・と、夫は心の中で叫んでいたのだと思います... 続きを読む

休日、パパだけ特別にアニメをみせてあげるという長女(5才) - リンゴ日和。

2015/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 パパ ユー 休日

2015-12-06 休日、パパだけ特別にアニメをみせてあげるという長女(5才) ゆー(5才)は、日曜の朝になるといつもパパを甘い言葉で誘います。 「パパだけ特別なんだよ。特別に、昨日録画した妖怪〇ォッチをみせてあげるから、はやく再生してよ」 夫も「特別~? 」といいながら、ちょっとうれしそうです。 たぶん、長女は単に妖怪〇ォッチをもう1回みたいだけだと思うのですが、「特別」という響きに夫はちょっ... 続きを読む

パパのほっぺに「ちゅー」したら起きてくれるかも、と長女にいってみた - リンゴ日和。

2015/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 お出かけ パパ 2015-11-30

2015-11-30 パパのほっぺに「ちゅー」したら起きてくれるかも、と長女にいってみた 休日、お父さんは寝坊するところが多いのでしょうか。 うちの夫も基本、休日寝坊します。 でも、あまり起きてくれないと、この後の予定(家族でお出かけ)にひびくので、長女(5才)の力を借りて、パパを起こそうと試みました。 長女に「パパのほっぺに『ちゅー』したら起きてくれるかも」といってみました。 すると、長女が「い... 続きを読む

長女(5才)「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 - リンゴ日和。

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 469 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長女 リンゴ日和 育児 2015-11-06 わたし

2015-11-06 長女(5才)「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 育児 いつも、夜寝るときは、下の子をかまいがちで、長女にあまりかまうことができません。 先日、長女(5才)が、寝る前にこういいました。 「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」 「ちょっとでも、いっぱいでもいいからあとでだっこして」 なんだか、ねちゃっててもいいからだっこして、っ... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)