はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 360度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 127件)

「新宿駅ダンジョン」を3Dで見れるサイト「Shinjuku Station Indoor」が公開。ギネス記録にも登録されるほど複雑すぎる駅を360度どこからでも見ることができる

2023/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通称 ギネス記録 構造 新宿駅 ブラウザ上

広くて複雑過ぎる新宿駅を3Dで見れるサイト『Shinjuku Station Indoor』がブラウザ上で公開された。 1日に350万人以上が使用している新宿駅はかなり複雑で広い構造をした駅で、「世界で最も混雑した駅」としてギネス記録に認定されるほどだ。広く迷いやすい構造などから通称「新宿駅ダンジョン」と呼ばれることもある。 ... 続きを読む

高1男子が「日本一の発明」360度自由自在の“特殊タイヤ” 小2からプログラミング学び自作の3Dプリンターで【ゲキ推しさん】 | TBS NEWS DIG

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発明 重機 TBS NEWS DIG 唯一無二 3Dプリンター

高校1年生が「日本一の発明」を生み出しました。360度自由自在に動かせる特殊なタイヤ「オムクロタイヤ」です。重機などに使われている現在のタイヤは、何度も切り返す必要がありますが…まさに唯一無二のタイヤ。… 続きを読む

360度 写真

2022/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 写真

試し読み ※掲載商品の発売時期およびイベント等については変更や延期・中止の可能性があります。メーカーHPおよび公式サイト等で最新情報をご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染拡大を受けて発表される政府や自治体からの外出自粛要請等の情報にもご注意いただき、慎重な行動を心がけるようお願いいたします。 ... 続きを読む

「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画(1/2 ページ) - ねとらぼ

2021/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 録画 とらぼ ワイヤレスイヤフォン ドライブレコーダー SF感

首にかけるドライブレコーダー「FITT360PB」がクラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGに登場しました。うぉぉ!! SF感ある……! ネックレス感覚で身に着けられるドラレコ「FITT360PB」 全ての写真はこちらから! 360度をくまなく録画。装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンと似ている FITT360PBは身に... 続きを読む

横浜北仲、150mの高さから360度の展望が楽しめる、無料展望フロアがある - 日毎に敵と懶惰に戦う

2020/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懶惰 展望 日毎 150m

土曜日、お天気も良いので都内まで。四ツ谷『四ツ谷一餅堂』で胡椒餅を食べる。 あんまりジャンクな感じがしない上品な胡椒餅だけど、ちゃんと胡椒餅だ。 最後の方で汁が少し溢れて、胡椒餅だなぁ、と思ったのだった。胡椒餅以外にも豆漿とかお菓子とか出してる、けっこう広いお店なんですね 美味しくいただきました。近... 続きを読む

Webページやスマホアプリにパノラマ画像のコンテンツを簡単に実装できる軽量スクリプト -Panolens.js | コリス

2020/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パノラマ動画 コリス ブラウザ上 軽量スクリプト スマホアプリ

360度のパノラマ画像をブラウザ上で表示できる、軽量スクリプトを紹介します。 パノラマ画像を見るだけでなく、パノラマ動画、リンクコンテンツ、物語コンテンツなど、インタラクティブなさまざまなコンテンツを実装できます。 Panolens.js Panolens.js -GitHub Panolens.jsの特徴 Panolens.jsのデモ Panolens.jsの使い... 続きを読む

ハンドルもミラーもない! 無人車両の公道走行 米当局が許可 | NHKニュース

2020/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミラー 公道走行 ハンドル 公道 無人車両

アメリカで自動運転の技術開発が活発になる中、交通当局がミラーやハンドルのない宅配用の無人車両が公道で走行できる許可を初めて出しました。 許可が出たのは360度を見渡すカメラが搭載されている宅配用の小型の無人車両で、ミラーやハンドルがありません。 アメリカではカリフォルニア州などが独自に自動運転車両の公... 続きを読む

レンズ+センサ交換式アクションカメラInsta360 ONE R発表。360度や広角、Leica共同開発1インチ素子も - Engadget 日本版

2020/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広角 レンズ Engadget 日本版 Insta360

レンズ+センサ交換式アクションカメラInsta360 ONE R発表。360度や広角、Leica共同開発1インチ素子も Insta360がアクションカメラ「Insta360 ONE R」を発表しました。Insta360 ONE Rは、一眼レフカメラのようにレンズ交換が可能なアクションカメラです。「360度撮影用レンズ」、「4K撮影が可能な標準広角レンズ」「Leic... 続きを読む

2画面折りたたみタブレット「Surface Neo」登場 2020年発売 - ITmedia NEWS

2019/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Surface Neo ITmedia News ディスプ

米Microsoftは10月2日(現地時間)、2画面ディスプレイを搭載したWindowsデバイス「Surface Neo」を発表した。2020年末に発売する。 Surface Neoは9インチの液晶ディスプレイを2枚つなげたような見た目のデバイス。ヒンジは360度回転できる。各画面にアプリケーションウィンドウを表示して操作できる他、片方のディスプ... 続きを読む

JAXAとリコー、宇宙空間で使える「THETA」を共同開発 9月に打ち上げ - ITmedia NEWS

2019/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip THETA こうのとり JAXA リコー 一度

JAXAとリコーが、宇宙空間で使える小型全天球カメラを共同開発した。宇宙ステーション補給機「こうのとり」で打ち上げ、宇宙空間を撮影する。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)とリコーは8月28日、宇宙空間で360度を一度に撮影できる小型全天球カメラを共同開発したと発表した。宇宙ステーション補給機「こうのとり」に搭載... 続きを読む

3分で3Dコンテンツが作れる! 「cables」で始めるビジュアルプログラミング - ICS MEDIA

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 没入感 手法 一方 敷居 導入

今日ではwebサイトでも積極的に3Dおよびインタラクティブな手法が用いられています。これによって画面に入りこむような、より没入感のある体験が可能となりました。商品を3D化して360度から見られるwebサイトなど見たことはないでしょうか。 一方で、インタラクティブな3Dコンテンツを作るには導入の敷居が高く感じられ... 続きを読む

『魂斗羅(コントラ)』シリーズ最新作はハチャメチャなハック&スラッシュ! 『CONTRA ROGUE CORPS(魂斗羅 ローグ コープス)』メディア体験会リポート - ファミ通.com

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 俯瞰視点 ゴンドラ 縦スクロール ゲー 横スクロール

俯瞰視点で展開する新たな『魂斗羅』! プレイしてまず驚いたのは、本作は『魂斗羅』シリーズでは初となる、360度自由に動き回れる俯瞰視点を採用していること。とはいえ、『魂斗羅』シリーズといえば横スクロールのみならず、縦スクロール、奥方向への3Dステージ、はたまたトップビューステージなど、多彩な視点でゲー... 続きを読む

ソニー、360度から映像を見られる円筒型透過ディスプレイ 米国で参考出展 - ITmedia NEWS

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー ロサンゼルス 円筒形 検出 米国

ソニーは7月29日、360度の全方向から映像を見られる円筒形の透明ディスプレイを開発したと発表した。米国・ロサンゼルスで28日(現地時間)から開催されている国際会議「SIGGRAPH 2019」で展示している。 透明度の高さと高輝度の映像表示を両立させたスクリーンディスプレイを開発。毎秒1000フレームで対象を検出、追跡... 続きを読む

ロンドンに世界初の360度透明な空中プール建設へ。55階建てビル屋上、利用者は水中から出入り - Engadget 日本版

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出入り 水中 ロンドン Engadget 日本版 世界初

周囲360度全てが水と同じ波長を透過するアクリルキャストで囲まれるため、このプールで泳ぐ人たちには壁面が見えなくなり、水に潜ればロンドン上空に浮かんでいるような視界が得られます。それはかなり不思議な感覚として味わえることでしょう。そして、夜間にはプールのライトアップも行われ、外部からはまるで夜空に光... 続きを読む

商品を360度回転できる画像ビューワーを簡単に実装できるスクリプト -JS Cloudimage 360 View | コリス

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単体 コリス View 操作 スクリプト

商品の画像を複数枚用意することで、商品を360度ぐるぐる回転できる画像ビューワーを簡単に実装できるスクリプトを紹介します。 操作はかなり快適で、単体で動作するスクリプトです。 JS Cloudimage 360 View JS Cloudimage 360 View -GitHub JS Cloudimage 360 Viewの特徴 JS Cloudimage 360 Viewのデモ JS Cloudimage ... 続きを読む

「あなたの耳」専用の3D音響でお届けするAIベースのサウンド処理技術「Embody」 - 4Gamer.net

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前後左右上下 ライター AIベース サウンドシステム 人間

「あなたの耳」専用の3D音響でお届けするAIベースのサウンド処理技術「Embody」 ライター:西川善司 Embodyブース 人間の耳は頭部左右に2つだけである。つまり2チャンネルサウンドシステムである。しかし,どういうわけか自分を中心にした前後左右上下の360度,どこから音が鳴っているかが分かる。 これは,耳にやってき... 続きを読む

「RICOH THETA」が不動産業界で示した存在感--BtoBでも広がる360度の可能性 - CNET Japan

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リコー BtoB RICOH THETA 知名度 不動産業界

リコーの360度カメラ「RICOH THETA」がBtoB市場で好調だ。なかでも引き合いが多いのは不動産業界。今や不動産ポータルサイトの欠かせないコンテンツの1つになりつつあるVRでの内見の撮影カメラとして圧倒的な知名度を獲得している。 360度撮影ができる、今までにない新しいカメラとしてRICOH THETAが登場したのは2013年... 続きを読む

リコー、THETAと深層学習で360度の行動分析--「RICOH360 - Analysis」 - CNET Japan

2018/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip THETA Analysis リコー RICOH THETA

リコーは12月3日、360度の全天球画像カメラ「RICOH THETA」とDeep Learning(深層学習)による画像認識技術を用いて、店舗やイベント会場、オフィスなどの滞留人数を測定する行動分析サービス「RICOH360 - Analysis」を開発。同日から提供を開始すると発表した。 全天球画像カメラRICOH THETAと、Deep Learningによる認... 続きを読む

日清が架空のビジネス籍『なぜどん兵衛肉うどんは広告しなくても売れるのか?』公開 ニック・ジューシィ著 - ねとらぼ

2018/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 虚無 日清 キャッチコピー 奇跡

日清食品が10月22日、架空のビジネス籍『なぜどん兵衛肉うどんは広告しなくても売れるのか?』の広告サイトを公開しました。公式サイトで全ページ試し読みできるこの書籍のキャッチコピーは、「あなたの人生を360度変える、たった5分の奇跡がここに」。あ、これ虚無の書だ! なんぞこれ…… 「どん兵衛肉うどん」は1986年... 続きを読む

ドコモやソニーもプラグインを提供--リコー、「RICOH THETA プラグインストア」 - CNET Japan

2018/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リコー RICOH THETA ソニー ドコモ Ric

リコーは7月23日、ワンショットで360度の全天球イメージを撮影できるカメラ「RICOH THETA V」用のプラグインをダウンロードできる「RICOH THETA プラグインストア」をオープンしたと発表した。 同ストアは、第三者のプラグイン開発を支援する「RICOH THETA プラグイン パートナープログラム」の一環として展開する。 RIC... 続きを読む

都市の道路が向いてる方角を調べられるインタラクティブ地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

2018/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秋元@サイボウズラボ 方角 プログラマー ヒストグラム 道路

Road Orientations Interactive Mapは、都市の道路の方角を円形のヒストグラムにまとめたインタラクティブ地図です。 360度を64分割し、それぞれの方角を向いた道路の長さをカウントしていくと、表示中の都市がどの方角に向いた道路をどれぐらい持っているか、が右上に表示されます。 東京都心部を表示すると、こんな分... 続きを読む

サンコー、かたまり肉を360度回転させて炙り焼きできるコンベクションオーブン - 家電 Watch

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンベクションオーブン サンコー 西村 かたまり肉 税込

ニュース サンコー、かたまり肉を360度回転させて炙り焼きできるコンベクションオーブン 西村 夢音 2018年4月24日 15:23  サンコーは、かたまり肉を360度自動回転しながら炙り焼きできる「塊肉回転コンベクションオーブン NFRMCFF」を発売した。価格は12,800円(税込)。 塊肉回転コンベクションオーブン  自動回転機構を備えたコンベクションオーブン。串に刺した食材を360度回転し... 続きを読む

衝撃の座り心地!座面が360度動く「コクヨ ing(イング)」がオフィスチェアで最強な理由 - HHS

2018/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーロンチェア HHS ING コクヨ 雑記

2018 - 03 - 08 衝撃の座り心地!座面が360度動く「コクヨ ing(イング)」がオフィスチェアで最強な理由 お買い物 雑記 先日コクヨの「ing」というオフィスチェアを試してみたら衝撃的な座り心地で…愛用している「 アーロンチェア 」から乗り換えようかと思うレベルだったので簡単に紹介していきますね。 コクヨ オフィスチェア イング CR-GW3203E1G4M4-Wバーチカルタイプ ... 続きを読む

【ミニレビュー】PS VRで360度に広がる星空。お手頃プラネタリウムソフト「ホームスターVR」 - AV Watch

2018/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラネタリウムソフト 庄司亮一 満天 星空 AV Watch

ミニレビュー PS VRで360度に広がる星空。お手頃プラネタリウムソフト「ホームスターVR」 庄司亮一 2018年1月19日 08:15  「降り注ぐような満天の星空の輝きを自宅で再現できたら」。そんな夢を叶えてくれる家庭用小型プラネタリウム「ホームスター」が、PlayStation VR(PS VR)用ソフトになった。12月20日からPlayStation Storeで配信されており、PS V... 続きを読む

元・南極観測隊員が語る「オーロラを実感できる360度カメラ」の話 - それどこ

2018/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーロラ みなもと 南極 Tweet 南極観測隊員

2018 - 01 - 18 元・南極観測隊員が語る「オーロラを実感できる360度カメラ」の話 元・南極観測隊員の源泰拓さんが、360度の映像を撮影できる「RICOH THETA S」の魅力を紹介します。 カメラ やってみた 注目記事 Tweet 「南極」と聞いて連想することの一つ「オーロラ」 その感動は「動き」と「広がり」にあります。 こんにちは、第57次日本南極地域観測隊員の みなもと と申し... 続きを読む

 
(1 - 25 / 127件)