はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2024-05

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「イヤイヤ期の子どもには選択肢を与えるといい。靴を履きたくないなら”どの靴を履きたいか”を選ばせる。そうするとどちらも履かないし靴下も脱ぎ始める」

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 靴下 イヤイヤ期 選択肢 子ども 本人

ふみこ3y🚃+14m🎀 @UqTHKNNYXbZannG イヤイヤ期の子にはね、選択肢を与えるといいんですよ。「靴を履きたくない」なら、履くか履かないかではなくて、「aの靴がいい?bにする?」って本人に選ばせるの。自分で選ぶのが大事。そうやって丁寧に関わっていくとaもbも履かないし、なんなら靴下まで脱ぎはじめます。 2024-05... 続きを読む

アメリカ人は日本の殺人事件で包丁で刺したり首切ったりすると聞くと「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」と恐れおののくらしい

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 包丁 手法 殺人事件 カレ アメリカ人

ボイトレ@マクラナ・ガレ @mcranagalle 以前流れて来た 「アメリカ人、日本の殺人事件が包丁で刺したり首切ったりすると聞いて、残虐さに恐れ慄く」 って話、興味深いんだよな。 「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」 って素で不思議がったらしい。 銃でアタマ吹っ飛ばすのは残忍でない、という価値観 2024-05-... 続きを読む

ある学校の音楽室にエアコンが設置されたがその理由が「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到したから」という不思議なものだったらしい

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦情 前任校 苦情殺到 エアコン 市民

ぽんた @Pontamama12345 やっと前任校の音楽室にエアコンが設置されたそう。もう転勤してるから関係ないのだけど。 設置された理由は「真夏の室温40℃越えで児童の学習に差し障る(実際熱中症で倒れた)から」ではなくて 「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到、避難場所として使用出来なかったから」という→ 2024-05... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)