はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2013-03-04

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

都会とマイナーなコミュニティについて - 脱社畜ブログ

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都会 割合 脱社畜ブログ 田舎 ころ

2013-03-04 都会とマイナーなコミュニティについて その他 僕はもともと、地方の出身である。大学は東京に出てきたけれど、生まれてから高校までは、ずっと田舎で生活してきた。今でこそ東京の生活に完全に馴染んで、都会での生活が当たり前になりつつあるが、今までの人生の割合で考えれば、田舎生活のほうがまだ長い。 田舎にいたころの生活には結構不満が多かった。地元にいた頃は遊びといえば高校の近くにあった... 続きを読む

いま話題のあのOSをGalaxy Nexusに焼いてみた - backyard of 伊勢的新常識

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Galaxy Nexus backyard of 新常識

2013-03-04 いま話題のあのOSをGalaxy Nexusに焼いてみた 先日Ubuntu for Phonesのデベロッパープレビューが公開されました。というわけで、早速Galaxy Nexusに焼いてみました。 Ubuntu for Phones を Galaxy Nexus に焼く この手順を行うと、保証がなくなってしまいます。自己責任でお願いします。先に、Galaxy Nexus の... 続きを読む

貸出と返却の積み重ねがかたちづくる図書館コレクションのすがた - ささくれ

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ スガタ 相互貸借 図書 貸出

2013-03-04 貸出と返却の積み重ねがかたちづくる図書館コレクションのすがた “floating collection”と“seed lending library”には共通するところがある、というやや妄想めいたお話です。 まずそれぞれについて簡単に説明しますね。floating collectionは以前のエントリで触れましたが、(複数館で相互貸借を行っている、あるいは借りた本を任意の図書... 続きを読む

プログラマ念能力の系統 - /var/log/udzura

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip udzura ビジネスロジック log var アーキテクト

2013-03-04 プログラマ念能力の系統 個人的に勝手に考えてる奴 放出系(フロントエンド) UIとかユーザ体験とかに強い。JavaScript好き。HTML/CSS、あとゲームのクライアント作る人もここに入る 強化系(アプリケーション) ビジネスロジックをコードに落とすのが好きな人。フロント〜アーキテクトまでをつなぎ込んで形にするのが好きな人。なんかRubyとかPerlとかLL系が好き。ここ... 続きを読む

ノート型ホワイトボードのNUboardが一時記憶の退避場所に最適で捗りすぎてヤバい - akiyan.com

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NUboard 文具 ヌーボード 退避場所 ヤバいくらい

ノート型ホワイトボードのNUboardが一時記憶の退避場所に最適で捗りすぎてヤバい ツイート 2013-03-04 ノート型ホワイトボード「NUboard(ヌーボード)」 NUboard(ヌーボード)というノート型ホワイトボードの文具があるのですが、最近使っている人を見て初めて知り、一目惚れして買ってみたところ、これがヤバいくらい捗るのでご紹介。 CANSAY ノート型ホワイトボード NUboar... 続きを読む

L'eclat des jours(2013-03-04)

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip L'eclat des jours

型付けと変更に対する強さ(時事解説) shiroさんが召喚されたという点が、今回の発端となった(と僕は読んだけど)『変数に型がないということの利点について考える』の一番の成果だったのではないだろうか。 最初にshiroさんは、変更に対する強さというものを、平衡状態の長短として考えることを提案する(『型付けと変更の時定数』)。強い型付けであれば、非平衡状態は比較的すぐに解消する(ただし非平衡状態では... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)