はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 198X

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2019年短くも心に残った作品を振り返る | AUTOMATON

2019/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON AUTOMATONライター陣 小さい頃

今年2019年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第2弾。今回は、2019年に発売されたゲームの中から、プレイ時間こそ短かったものの、満足できた、もしくは心に残ったという、各ライターのベスト短編を選出していく。 (年末企画第1弾、今年一番やりこんだゲーム編はこちら) 『198X』 小さい頃は、人生はもっと簡単だった-... 続きを読む

少年の葛藤と願望、そして成長をアーケードゲームを通して描く異色のADV『198X』 – もぐらゲームス

2019/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もぐらゲームス ADV 葛藤 願望 アーケードゲーム

時は198X年。寂れた郊外で暮らすティーンエイジャーの「キッド」は、家族の悩み事などから憂鬱な日々を送っていた。 今の生活からすぐにでも抜け出したい。そんな思いを募らせながら夜道を歩いていた彼は、地元にある一軒のゲームセンターを発見する。中に入ると、そこには色取りどりのゲームが動く筐体が並んでいた。 ... 続きを読む

アーケードゲームに出会った少年の青春ドラマ『198X』Steamで発売。名作を彷彿させるゲームをプレイしながら、少年の成長を見守る | AUTOMATON

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インディースタジオHi-Bit Studios 郊外 舞台

スウェーデンのインディースタジオHi-Bit Studiosは6月21日、『198X』をSteamにてリリースした。価格は1010円。本作は、1980年代を生きる主人公が、ゲームと共に大人へと成長していく様子を描いた作品だ。音楽には古代祐三氏も参加している。 『198X』の舞台となるのは、とある街の郊外。主人公の10代の少年は、無邪気で... 続きを読む

198X』6月20日発売決定。懐かしのアーケードゲームを通じて青春ドラマを描く | AUTOMATON

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON アーケードゲーム 青春ドラマ 成長譚 青春

スウェーデンのゲームスタジオHi-Bit Studiosは5月28日、『198X』パート1の発売日を発表。Windowsおよび海外PlayStation 4を対象に、6月20日に発売される。将来的にはXbox One/Nintendo Switch向けのリリースも計画されている。 本作はアーケードゲームを通じて、大人になりきれないティーネイジャーの青春を描く成長譚... 続きを読む

「アーケードゲーム」を通じて少年の成長をナラティブに描く『198X』に、作曲家の古代祐三氏が参加 | AUTOMATON

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tangledeep ナラティブ AUTOMATON 楽曲

インディースタジオHi-Bit Studiosは、現在開発中の『 198X 』に作曲である古代祐三氏が参加すると発表した。古代氏は『198X』で流れる楽曲を制作するという。海外インディータイトルの日本の作曲家のコラボレーションといえば、最近では『Tangledeep』などで楽曲提供をおこなう菊田裕樹氏の積極的な活動が目立つが、16bitサウンドで魅力的なサウンドを生み出してきた古代氏が、懐かしの音... 続きを読む

大人になれない少年の葛藤を「アーケードゲーム」を通じて描く『198X』発表。PC/PS4/Xbox One/Nintendo Switch向けに発売へ | AUTOMATON

2018/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インディースタジオHi-Bit Studios 郊外 世間

スウェーデンのインディースタジオHi-Bit Studiosは5月1日、『 198X 』を発表した。発売時期は2019年初頭で、対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch。『198X』は、その名のとおり1980年代を舞台とした作品だ。80年代といえば、アーケードゲームが世間を賑わせた時代。Suburbiaという寂れた郊外の街にて物語が展... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)