はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1月中旬

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

夫と子育てして良かった

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジジババ 連鎖 お互い 体調 職場

あんまりのろけるところがないからここで吐き出す。 1月中旬からインフルエンザコンボで子供2人と私が連鎖でかかって2週間保育園行けなくて仕事もお互い繁忙期でじじばばも体調不良で頼れなくて正直めっちゃやべぇってなってたけど、夫と普通にどうしようかって相談してお互いの仕事調整してお互いの職場にそれぞれ無理... 続きを読む

“山奥ニート”増殖 あくせく働かず自由…新しい生き方!? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2016/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山奥ニート 増殖 Yahoo 産経新聞 山間部

和歌山県の山間部で地元の人たちの仕事を手伝いながら、わずかな収入で自由気ままに生活している若者たちがいる。あくせく働かず、自然に恵まれた環境で好きなことをしながら暮らす“山奥ニート”たち。かつて引きこもりだった人もおり、「楽しく暮らすのが一番」とも。そんな彼らに地元の人たちも好意的だが、こうした「自由な生き方」は新しいライフスタイルとして定着するのだろうか。(兵頭茜) 1月中旬、和歌山県田辺市五味... 続きを読む

大学の教員になりたい全ての人のために - 生駒日記

2012/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 生駒日記 ビハインド 大学 全て

大学は4日が仕事始め。あまり人がいないのでゆったりと仕事ができる。これまでにもらっていた修士論文のドラフトにコメントを入れ終わる。まだ送ってくれていない人もいるのだが、大丈夫なのだろうか……。とはいえ、例年は1月中旬がドラフト〆切で、今年だけ1ヶ月前倒ししているので、まだ例年並みなら書けていない人がたくさんいただろうし、そんなにビハインドがあるわけではないと思うが……昼過ぎ、とあるプロジェクトのミ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)