はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AM放送

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起爆剤 廃止 ラジオ ピーク時 リスナー

リスナーの反応や社会的影響を検証するとの名目で、全国47社のうち、まず13社が、2月から8月にかけて順次、試験停波に踏み切っている。中でも、山口放送はいち早く、7月末には県内全域ですべてのAM放送を休止する。そして、2028年秋には、大半の民放ラジオ社が、AM放送を終了する方針だ。 だが、転換後のFM放送を受信で... 続きを読む

AM放送やめたいの? ラジオ局の苦しい台所事情:朝日新聞デジタル

2019/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦しい台所事情 朝日新聞デジタル ワイドFM ラジオ局 総務省

Q AMラジオ局がAM放送をやめたいんだって? A 2028年までにAMをやめてFMに切りかえられるよう、制度を変えてほしいと日本民間放送連盟が3月末に総務省に要望したんだ。AM47社のうち44社が、AMの番組をFMでも流す「FM補完放送(ワイドFM)」をすでにやっている。だから、希望する局はFM... 続きを読む

ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連 | 共同通信

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FM一本化 低迷 民放連 要請 ワイドFM

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。 AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に... 続きを読む

ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連(共同通信) - Yahoo!ニュース

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FM一本化 低迷 民放連 要請 ワイドFM

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。 AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に... 続きを読む

TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送が「FM」で聴ける「ワイドFM」 12月スタート - ITmedia ニュース

2015/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワイドFM TBSラジオ ニッポン放送 周波数帯域 FM放送

在京AM局のTBSラジオ&コミュニケーションズ、文化放送、ニッポン放送は、通常のAM放送と同じ番組をFM放送波で同時に流す「ワイドFM」の本放送を12月中にスタートする。 TBSラジオはFM放送の90.5MHz、文化放送は91.6MHz、ニッポン放送は93.0MHzに合わせれば聴くことができる。90.0MHzまでしか受信できないラジオ機器では聴けないが、一部メーカーがこの周波数帯域に対応したラジオ... 続きを読む

AMラジオ、FMで同時放送へ 総務省、規制緩和を答申:朝日新聞デジタル

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答申 難聴 当面 諮問機関 総務大臣

ラジオのAM放送で流れている番組が早ければ来年中にも、FMで同時放送されることになった。難聴や災害への対策が当面の狙いだが、ラジオ局にとっては高音質のFMにより聴取者を増やせるという期待もある。国のラジオに関する電波政策が転換点を迎える。 総務大臣の諮問機関・電波監理審議会が12日、難聴・災害対策を条件に、AM局にもFM放送の免許を出せるよう規制緩和することを認める答申をまとめた。 ただ周波数の関... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)