はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 高速列車

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

Windows 3.11の管理者の求人をドイツの鉄道会社が出して話題に

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドイツ 求人 鉄道会社 話題 管理者

ドイツの鉄道会社が人材募集サービス・GULPに出した、Windows 3.11の管理者の求人が話題となっています。ドイツでは、高速列車として知られるICEの運行システムでもWindows 3.11が引き続き利用されているそうです。 Project Remote: Windows 3.11 Administrator (m/f/d) in 91058 Erlangen | Projects at GULP https://w... 続きを読む

日本の新幹線、なぜか「海外輸出」がうまく行かない「3つの理由」(川辺 謙一) @moneygendai

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 元祖 東海道新幹線 頻度 通勤列車

日本の技術力の象徴なのに、なぜ 新幹線は高速鉄道の元祖であり、日本が誇る高速輸送システムだ。たとえば東海道新幹線では、16両編成(定員1323名)の高速列車が、最高時速285kmという高速で、最短3分間隔という通勤列車さながらの頻度で走る。 しかも、1964年の開業以来、列車事故による乗客の死者数はゼロ(車内放火... 続きを読む

世界最大の高速列車「Max」、引退へ記念グッズ続々:朝日新聞デジタル

2021/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MAX 愛称 マックス 上越新幹線 運行

【新潟】Max(マックス)の愛称で知られる上越新幹線の2階建て車両「E4系」の引退が迫ってきた。JR東日本は、長年、上越新幹線を支えてきた名物車両を記念する企画を次々と打ち出している。 E4系は1997年に東北新幹線に登場し、2001年から上越新幹線でも運行。8両編成の全てが2階建てで、定員は817人。2編成を連結して16... 続きを読む

日立製英高速列車の亀裂は800車両 応力腐食割れが原因か 日本の製造業に打撃|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 亀裂 打撃 オフィシャルサイト 列車 ニューズウィーク日本版

<「ドル箱」の高速列車の運休で運行会社は大幅な減収必至。「鉄道の日立」は信頼を損ねたが、問題はそれだけではない> [ロンドン発]イギリスで5月8日「鉄道の日立」のフラッグシップ、高速列車800系に亀裂が見つかった問題で、車両本体下のボルスタに亀裂の入った車両は800車両にのぼることが地元の鉄道記者の証言で... 続きを読む

色で魅せるセビーリャの街探訪:〜cerulean&orange shadeな風景に癒される!〜 - Bossのゆる旅英単語

2020/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BOSS マラガ 旅英単語 風景 探訪

今回はこの「色」に注目!〜セビーリャオリジナルカラー〜 今回のセビーリャの独特な「色」探訪! 一週おサボりしてました... 日本人英語講師のBossです。 初めに 今回のテーマは「色」 Sevilla(セビーリャ) スペインのどの辺り? 位置&行き方(Boss旅の場合) マラガ→セビーリャ(高速列車) 写真①:雲ひとつないcer... 続きを読む

TGVでコロナ患者移送、「走る病院」改装の舞台裏 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重篤患者 新型コロナウイルス 重い肺炎 重篤化 フランス東部

日本でも感染拡大が進む新型コロナウイルス。重篤化で重い肺炎を引き起こすため、人工呼吸器の確保が喫緊の課題とされる。そんな中、欧州では感染拡大地域で医療機器が足りないという問題を解決するため、まだ余裕のある地域の病院に高速列車や航空機で重篤患者を移送するという試みが進んでいる。 フランス東部では感染... 続きを読む

「他の車両置いてきちゃったんか?」「何か悲しそう」 ドイツの高速列車「ICE」の意外な姿が目撃される (1/2) - ねとらぼ

2020/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ice YouTube ボイコット とらぼ ウソ

ボイコット? それとも一人旅? もしかして……忘れちゃったの……? ドイツの高速列車「ICE」が意外な姿で走行する動画に驚く鉄道ファンが続出しています。 うそ……だろ。ICEが先頭車両だけで走っている!(YouTubeより、以下同) ICE(Intercity Express)はドイツを中心に運行する高速列車。特定区間で時速300キロ超の... 続きを読む

乗客がいない仁川空港KTX、4年で廃止に | Joongang Ilbo | 中央日報

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 Joongang Ilbo 廃止 インチョン 中央日報

仁川(インチョン)空港と大邱(テグ)・釜山(プサン)など地方を往復していたKTX(高速列車)路線の廃止が決定した。運行開始から4年、早ければ今年9月に公式に路線が消える。 匿名を求めた国土部の関係者は27日、「空港鉄道とKTXのより効率的な運営のためには仁川空港行きKTXの廃止が必要だという結論を... 続きを読む

クリント・イーストウッド監督がタリス銃乱射事件を当事者本人出演で描く映画「The 15:17 To Paris」予告編 - GIGAZINE

2017/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE クリント・イーストウッド監督 題材 列車

2015年8月21日にアムステルダム発パリ行きの高速列車・ タリス の中で発生した銃乱射事件を題材とした、クリント・イーストウッド監督の最新作「 The 15:17 To Paris 」の予告編が公開されました。事件の舞台となった列車にはアメリカ軍人らが乗り合わせていて、映画に本人役で出演します。 The 15:17 To Paris – Official Site – In Theaters F... 続きを読む

今さらだけど中国の新幹線に乗ってみた - デイリーポータルZ:@nifty

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ アニバーサリー 線路 nifty 新幹線

新幹線というものがある。かなり速いやつだ。日本では1964年に開業し、現在では九州から北海道まで線路は伸びている。東京から大阪に行く時などはほぼ新幹線だ。だって、速いのだ。 中国でも新幹線が開通している。2007年に高速列車のサービスが導入されたので今年で10年ということになる。日本の新幹線とは違うのだろうか。アニバーサリーということで、中国の新幹線に乗ってみたいと思う。 続きを読む

スペイン高速列車、新興国を快走 新幹線輸出に難敵か:朝日新聞デジタル

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難敵 快走 カザフスタン 新幹線輸出 首都アスタナ

スペインの高速列車「タルゴ」が、旧ソ連など新興国で相次いで採用されている。線路状態が多少悪くても走れるのが特徴で、投資額を抑えつつ、最高時速200キロ程度の高速化が可能だ。300キロ級の高速車両にも力を入れており、日本の新幹線の手ごわいライバルになるかもしれない。 中央アジア・カザフスタンの首都アスタナの駅に、電気機関車に牽引(けんいん)された真新しい列車が入ってきた。行き先や号車番号はデジタル表... 続きを読む

フランス国鉄が「TGV」ブランドを捨てる事情 | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TGV しんかんせん フランス国鉄 表向き ボルドー

フランスが誇る高速列車「TGV」。世界の高速鉄道輸出競争では、日本の新幹線の強力なライバルでもある。そのTGVが、開業から36年目となる今年7月、「inOui(イヌイ)」というブランド名に改称する。 表向きの理由は7月2日にボルドー―トゥール間に新たな高速鉄道路線が開通するのに合わせて名前を変えるということだが、「シンカンセン」と並ぶ高速列車の代名詞である「TGV」の名を変えるという大きな賭けに出... 続きを読む

フランス高速列車「TGV」が脱線、10人死亡32人けが 開業以来最悪 試験車両、速度超過か - 産経ニュース

2015/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TGV けが人 ヘリコプター 脱線 ベルリン支局

英BBC放送などによると、フランス北東部ストラスブール近郊で14日、高速列車「TGV」が脱線し、5人の死亡が確認された。同放送は、列車は試験車両とみられ、脱線は速度超過が原因だとみられると報じている。車両には技術者が乗車し、けが人がヘリコプターで搬送されたという。(ベルリン支局) 続きを読む

【江藤詩文の世界鉄道旅】ドイツ鉄道(1)ドイツ版新幹線、まさかの300キロ越え…車掌も苦笑い+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2014/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 車掌 苦笑い MSN産経ニュース ドイツ鉄道 まさか

274キロ、288キロ、291キロ……。 電光掲示板のスピード表示が、ぐんぐん加速していく。フランクフルトからケルンへ向かう15時25分発のICE628号。ドイツ版新幹線とも称される、ドイツ鉄道が誇る高速列車だ。車両の連結部には、秒刻みで変化する時速の表示が、誇らしげに輝いていた。 ちなみに、先頭車両は運転席のすぐ後ろに客席があり、運転士と同じパノラミックな景観を楽しめる。そんな特等席に座っている... 続きを読む

CIA元長官と記者との通話実況 ツイッターで流れる - 47NEWS(よんななニュース)

2013/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記者 ツイッター 肩書 CIA 乗客

【ワシントン共同】ヘイデン元米中央情報局(CIA)長官が高速列車に乗車中、携帯電話で記者に話していた内容が24日、短文投稿サイト「ツイッター」で実況された。近くにいた乗客がツイッターで中継した。 米メディアによると、乗客は会話の内容から、後方の席で大きな声で話しているのがヘイデン氏であることに気付き「元政府高官という肩書で、ヘイデン氏がべらべらしゃべっている」とツイッターに書き込んだ。 その後、ヘ... 続きを読む

【スペイン列車脱線事故】速度超過、スペインの特殊な車両構造… 何が原因か - MSN産経ニュース

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速度超過 スペイン MSN産経ニュース 車両構造 原因

今回の脱線事故は、なぜ引き起こされたのか。速度超過のほかに、スペインの高速鉄道固有の特殊な車両構造が事故につながったとの見方も浮上している。 脱線したのは高速列車「アルビア」の新型車両S730。車輪の幅を変え、レール幅(軌間)の異なる高速路線から在来線に乗り入れることができる。 脱線原因について、スペイン・メディアは大幅な速度超過を挙げる。事故現場となったカーブ区間の制限速度は時速80キロだったが... 続きを読む

【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「さすがは日立」 イギリスの日本製高速鉄道に外国人が称賛

2013/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 称賛 日立 憂鬱 日立製作所 イギリス

日立製作所が製作した、イギリス・サウスイースタン鉄道の高速列車、クラス395。 英仏海峡トンネルの入り口があるフォークストンとロンドン間の アクセス向上と高速化を目的とし、2009年12月から運行が始まりました。 運行開始からの数年間で完全に信頼を勝ち取ったのか、 英政府から車両270両が追加受注されたことを、先日日立が発表しています。 前回の受注分596両と合わせると、合計で866両になり、 日... 続きを読む

ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、...

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロールスロイス 風防 旅客機 発射装置 装置

"ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、 死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。 しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。 この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って 最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。 話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。 発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散... 続きを読む

時事ドットコム:高速列車、半年で廃止=トラブル相次ぐ−オランダ・ベルギー

2013/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 廃止 半年 トラブル アムステルダム

高速列車、半年で廃止=トラブル相次ぐ−オランダ・ベルギー 高速列車、半年で廃止=トラブル相次ぐ−オランダ・ベルギー オランダ鉄道とベルギー国鉄が運行を廃止した高速列車「フィーラ」=2012年12月9日、ブリュッセル(EPA=時事) 【ブリュッセル時事】オランダのアムステルダムとベルギーのブリュッセルを最高時速250キロで結ぶ高速列車「フィーラ」が7日、運行開始からわずか半年で廃止されることになった... 続きを読む

高速鉄道に強烈な閃光、運行不能に 正体は有害濃霧に含まれる帯電粒子―中国 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有害濃霧 河南省 運行 新華網 XINHUA.JP

高速鉄道に強烈な閃光、運行不能に 正体は有害濃霧に含まれる帯電粒子―中国 XINHUA.JP 1月31日(木)18時12分配信 【新華網】 30日、中国の京広(北京〜広東省・広州市)高速列車の河南省・瀋陽東駅沿いに強烈な閃光が現れた。これを受けて列車の運行が不能になり、上下線ともに運転を見合わせた。14便が延着し、最大で1時間遅れた。武漢晩報が伝えた。 【その他の写真】 中国・新浪公司が運営するミ... 続きを読む

政経ch - 中国恐怖のずさん運行、列車の走行順が逆だった 「どこかで、ひょんなことから追い抜いていた」

2011/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政経ch 運行 列車 脱線 死者

【恐怖のずさん運行、列車の走行順は逆だった】 中国浙江省温州市で23日、高速鉄道の列車が別の高速列車に追突して双方の一部車両が脱線、追突した列車の4両が高架橋から転落した事故で24日、43人が死亡、210人が負傷したと、国営通信、新華社が伝えた。死者のうち2人は外国人としているが、上海の日本総領事館によると、死者、負傷者の中に日本人はいなかった。 引用元2chスレ→ http://hatsukar... 続きを読む

高速鉄道にブレーキをかける中国  JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 北京 ブレーキ 新型 速度

中国の鉄道車両メーカー、南車青島四方機車車両(南車四方)のエンジニアたちは昨年、ある訪問者に新型の高速列車が「CRH380」と呼ばれるのはなぜかと聞かれて、笑った。もちろん、営業運転の速度が最高で時速380キロに達するからですよ、と彼らは答えた。 流線型の新しいCRH380(CRHはChina Railway High-speedの略)は今週、北京・上海間で商業サービスを始める。だが、中国の鉄道官... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)