はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 飯島氏訪朝

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

【朝鮮半島ウオッチ】北の罠にはまった飯島氏訪朝 会談には対日工作機関幹部も同席+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

2013/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同席 朝鮮半島ウオッチ 会談 平壌 飯島勲内閣官房参与

飯島勲内閣官房参与の訪朝は、北朝鮮が数ヶ月前から誘ったもので、平壌で行われた会談などは全面的な北朝鮮ペースだったことがわかった。関係筋によると、ナンバー2の金永南・最高人民会議常任委員長との会談には在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)などの対日工作部署の幹部が同席しており、飯島氏は北朝鮮の「言い分」をたっぷり吹き込まれたようだ。政府は飯島氏から報告を聞いたが、この訪朝を受けての日朝交渉の具体的な動きは... 続きを読む

飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  - MSN産経ニュース

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同行 MSN産経ニュース 朝鮮総連関係者

北朝鮮を訪問している飯島勲内閣官房参与が14日に平壌に到着した際、複数の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関係者が同じ飛行機に搭乗していたことが16日、政府関係者の話で分かった。飯島氏の訪朝に同行していたものとみられる。 続きを読む

飯島氏訪朝に韓国政府「日米韓の協調にプラスにならない」→菅官房長官「言っている意味がよく分からない」 - ミックスニュース速報

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 協調 菅官房長官 head 日米韓 飯島勲内閣官房参与

1: そーきそばΦ ★ 2013/05/16(木) 16:47:18.07 ID:???0  菅義偉官房長官は16日午後の記者会見で、飯島勲内閣官房参与の北朝鮮訪問に関し、 韓国政府が日本側に「日米韓の協調にプラスにならない」との懸念を伝えたとの韓国外務省報道官の説明について 「言っている意味がよく分からない」と不快感を示した。  時事通信 5月16日(木)16時20分配信 http://head... 続きを読む

飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 米側 不快感 国際

飯島勲内閣官房参与の訪朝に、事前通告がなかった米韓両政府は対北朝鮮政策での日米韓の連携に悪影響を与えかねないとみて懸念を強めている。 北朝鮮政策すり合わせのため韓中日を歴訪中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)は、16日からの訪日で会談する杉山晋輔・外務省アジア大洋州局長らに、飯島氏の訪朝の意図や会談内容について詳細な説明を求める構えだ。 飯島氏の訪朝が明らかになった14日、デービース... 続きを読む

飯島氏訪朝、飛び交う臆測…首相了解?指示? (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 臆測 飯島勲内閣官房参与 明言 菅官房長官 首相

飯島勲内閣官房参与の北朝鮮訪問について、日本政府関係者は一様に「ノーコメント」と繰り返し、事実関係の確認すら拒んでいる。 ただ、飯島氏は安倍首相に近いことから、様々な臆測が飛び交っている。 首相は15日の参院予算委員会で、飯島氏の訪朝について「ノーコメント」と明言を避けた。菅官房長官も記者会見で「コメントを控える」と10回以上繰り返した。北朝鮮対応で連携する米国や韓国に事前に知らせていなかったため... 続きを読む

飯島氏訪朝、韓国紙が警戒感「国際協調破る」「腹いせの牽制球」 - MSN産経ニュース

2013/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 腹いせ 飯島勲内閣官房参与 平壌 東亜日報 牽制球

15日付の韓国大手紙は、飯島勲内閣官房参与が平壌入りしたことに「米韓はもちろん、中国まで北朝鮮に制裁を加えている状況で国際協調を破った」(朝鮮日報)と警戒感を示した。 東亜日報は日本政府が韓国政府に飯島氏の訪朝を事前に通知していなかったと伝え、「北朝鮮に対する強力な制裁措置が取られている中、日本の突出した行動により、北朝鮮に状況判断を誤らせる可能性がある」と指摘した。 韓国政府が北朝鮮対応で日本を... 続きを読む

なぜ飯島氏訪朝か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2013/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 2ページ

北朝鮮への国際的な包囲網が強まるなかで、飯島勲内閣官房参与が突然、訪朝したのは、膠着状態が続く拉致問題の局面打開を図ろうとしたといえる。拉致問題の解決を「私の使命」とする安倍晋三首相の意向を踏まえた行動とみられ、「特使的な位置づけで首相訪朝に向けた地ならしではないか」(政府関係者)との見方もある。 政府内では先週末から、飯島氏が今週中国入りするとの情報が流れていたが、ある政府関係者が「平壌入りする... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)