はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 食事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

兄7才、6ヶ月の弟の食事を私が用意するとゲームもマンガもテレビも全部ほうり投げて「おれがあげる!」と飛んでくる

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おれ マンガ テレビ ゲーム 6ヶ月

かたゆまちゃん @nodowoyaku 兄7才、6ヶ月の弟の食事を私が用意するとゲームもマンガもテレビも全部ほうり投げて「お〜〜れがあげるおれがあげるおれが!!!あげる!!!!!!!!!!!」と飛んできて、弟のペースに合わせてすこしずつ口に運び、ひと匙飲みこむごとに大拍手で歌をうたい、気分を盛り上げて完食させて... 続きを読む

年を取って、不健康な食事でターボがかかるようになってしまった - シロクマの屑籠

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 ターボ

「年を取るにつれて、自分の健康を気にかけるようになる」、とよく言われる。実際、20~30代の頃には健康だった人が、40~50代と年を取るにつれて高血圧や高コレステロール血症と診断されてにわかに健康リスクを気にしはじめるのはあるあるだし、「改心」してフィットネスジムに通って質素な食生活を心がける人も多い。 ... 続きを読む

「おぢと食事をしただけなのに」頂き女子が困惑した“パパ”の妻からの慰謝料請求 返さないとダメ? - 弁護士ドットコムニュース

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース オチ 偽名 慰謝料請求 パパ

「パパ活」をしていたという女性から弁護士ドットコムに相談が寄せられています。 女性は、食事をする「パパ活のような関係」の男性がいたのですが、ある日、その男性の妻から数百万円の慰謝料の支払いと「援助してくれたお金」100万円の返還を求められたそうです。 女性によると、男性は偽名で既婚であることも知らなか... 続きを読む

医師は休憩時間を取れていない?休憩に関する法的ルールと勤務医の裁判例【荒木弁護士解説】|医師バイトドットコム

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休憩 勤務医 医師 裁判例 ルール

2024年5月20日 1.はじめに 勤務医の皆様は、お昼休みは取得できていますか? お昼休みといっても急いで食事が取れる時間が何とか確保できればよい方で、診療やオペなどで忙しく食事をとる時間も無いという方も少なくないのではないでしょうか。 今回の記事では、法律上付与することが義務付けられている休憩時間について... 続きを読む

愛兎との別れ、癒やした「アバター」 ◆ペットロスに効果?専門家解説【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アバター 時事ドットコム 時事ドットコム取材班 憔悴 うさぎ

ウサギの「むーた」が話す動画のスクリーンショット(Xより) 2024年4月、「お月さまから配信している」と話す1匹のウサギの動画がSNS上で拡散しました。投稿したのは、2年前にこのウサギを亡くしたかつての飼い主。一時は「ペットロス」の状態に陥り、食事も取れないほど憔悴したそうですが、愛兎そっくりな... 続きを読む

「日本人はなんかイタリア人がサイゼリヤを激賞するとか大好きだよね」→外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかも

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイゼリヤ statu アウトロー X.com 丸山ゴンザレス

ぷろっぷ @PropTrader88 丸山ゴンザレスが世界各国のアウトローと邂逅する番組で「出された食事は過剰に食べて褒めろ」いうてたけど実際それがかなり効果的だったわ。駐日大使が日本の外食チェーン褒めるのは外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかもしれないわね。 x.com/Zwegabin/statu… 2024-05-24 16:45:57 続きを読む

消えゆく「回転レストラン」…80年代には全国50店→再開発・老朽化で数店舗に

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回転レストラン デパート 最上階 高層ビル 読売新聞

【読売新聞】 高層ビルの最上階などで移ろう景色を眺めながら食事を楽しむ「回転レストラン」が姿を消しつつある。1980年代には全国のホテルやデパートなどで50店舗ほど営業していたとされるが、今では数店舗のみ。再開発や建物の老朽化といっ 続きを読む

ヴェネツィアで広場のレストランに入店、店員「1時間したら水没するから店を閉めるけどいいか」→水に浸かりながら退店しました

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴェネツィア 入店 浸水 広場 店員

ginjake @sirojake ヴェネツィアで衝撃的な事がありました サン・マルコ広場のレストランに入店 1時間したら水没するから店を閉めるけどいいかと聞かれました。 30分で食事を終え、会計を頼んだらビニールのブーツを渡される。 店の出口は既に浸水。 水に浸かりながら退店しました pic.twitter.com/FOJoJsoDXn 2024-05-0... 続きを読む

バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいたから食事に誘ってみた話→懐かしいものをまた…

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大人しい子 バイト先 懐かしいもの 彼氏 あいつ

鳥居 満 @mann_co_high バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。 局の子にお昼おごらされたり、派遣社員の子から高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。 皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と 学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。 もともとその子を優しく... 続きを読む

レジェンド・武豊が落馬事故で急逝した藤岡康太騎手とのエピソードを語り、悼む(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平松さとし バイヤー 武豊 落馬事故 エキスパート

信じ難い訃報 4月10日の夜、武豊は大井競馬場にいた。午後8時10分発走の東京スプリントに騎乗していたのだ。 レース後、2人で食事をする約束をしていたため、彼と共にハイヤーに乗った。乗り込んですぐに携帯電話のスイッチをオンにしたレジェンドは、着信通知を見るなり、呟くように言った。 「嫌な予感がする……」 ... 続きを読む

Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Googleマップ レビュー ホラ貝 唐沢ジャンボリー 西太后

大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の食事をする > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 低評価の滝・・・!? とある友人と山登りの話をしていた時のこと。埼... 続きを読む

「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 室温 空調 寝具 上陸 ヨガ

良質な睡眠を求めて旅をする「スリープツーリズム」が世界的に注目されている。スリープツーリズムとは、良質な睡眠を得るための旅行。プランは不眠症や寝つきが悪いなどの睡眠障害に悩む人や疲れている人に向けたものとなる。寝具や空調、室温といった睡眠環境はもちろん、適度な運動や食事、リラックスするためのヨガ... 続きを読む

【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 487 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 温泉 各都道府県 1軒 温泉ブログ すべて1人泊

2024年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 全国旅行支援などのコロナ禍にまつわる観光需要喚起施策も終了し、インバウンドも増加して、すっかりコロナ禍以前に戻ったような印象を受ける昨今。 大幅な割引きキャンペーンなどで観光需要が高まると、1人客の受け入れを止めてしまう宿が増える傾向にありま... 続きを読む

ファーストフードも菓子パンもない時代に藤原道長が重度の糖尿病だったのはなぜ?→食事を見たら「そら死ぬわ」と思った

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重度 糖尿病 ファーストフード 藤原道長 菓子パン

はるほん @harubooook 糖尿病といえば藤原、藤原といえば糖尿病だが(そうか?)ファーストフードも菓子パンもない時代に重度の糖尿って逆にすげーな。 って思ったけど、コレ見たら毎日毎食吉牛特盛食ってミスド立ち寄って喉乾いたら酒呑んで、外出る時は車で家ではツイッター(文を綴る)廃やろ。 そら死ぬわ。 #光る君... 続きを読む

「和食」を食べる女性は西洋型の食事をしている人より脳の衰えが少ないことが判明、なぜ女性だけなのか?

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 和食 判明 萎縮 アルツハイマー病 地中海料理

西洋型の食生活がアルツハイマー病のリスクになる一方で、地中海料理が認知症の予防に役立つとの研究結果が報告されるなど、認知機能を維持するには伝統的な食生活が重要なことがわかってきています。新たな研究により、伝統的な日本の食生活を送っている人は脳の萎縮が少ないことが突き止められましたが、そこには性差... 続きを読む

「レストランに子供を連れていくか」問題に、フランス紙記者が出した答え | 動画垂れ流しでも連れていく?

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答え レストラン 子供 動画 問題

子供を外食に連れていくべきか、否か。日本でも賛否両論あるテーマだろう。フランスの親たちも「子供たちに食事の楽しさを教えたい」気持ちと、「せっかくのディナーを台無しにするかもしれない」リスクとの間で、ジレンマに陥っている。 先日のこと。パートナーの誕生日に、二人で洒落たレストランに出かけた。誰もが控... 続きを読む

食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映像 コンビニ 食事風景 IT企業 デメ

「食」への楽しみを捨てて生きる男性がいる。都内のIT企業で働く笠原元輝さん(35)。「準備、食べる、食べた後は集中できなくて眠くなる。それを3回も繰り返さなきゃいけないのが非常に効率悪いなと」。 【映像】「20秒で終わる」“完全食”のみの食事風景 食事を見せてもらうと、「完全食」。最近はスーパーやコンビニな... 続きを読む

「コンビニでいいよ」と言う西洋人観光客に「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」と疑問に思うこと自体が日本人的な感覚である説

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ご飯 疑問 コンビニ 自体 感覚

インポスター @inpostarrr 西洋人観光客に対し 「せっかく日本まで来たのにいいとこでご飯食べないの?」 という疑問そのものがまさに日本人的な感覚で、西洋人が 「コンビニでもいいよ」 と答えるのは別に建前でもなく本心で、彼らの中で食事に対し重みが全くないんですよ。まさに文化認識のズレってのはこういう部分 2... 続きを読む

20代受刑者の「社会より刑務所が楽」の「楽」が「三食の食事」「寝床」でもなく「頑張れば頑張れば評価」「悪いことに懲罰」であることに衝撃を受けた話

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲罰 寝床 readeigo 刑務所 マキ

リンク Yahoo!ニュース 社会より刑務所が楽 20代の受刑者 - Yahoo!ニュース 「社会と刑務所の生活で一番違う所はどこですか?」「これ言ったら問題かもしれませんけど自分は正直、社会より刑務所の方が楽だなと…」 4 users 44 しまき @readeigo 【社会より刑務所の方がラク】この人の言う【ラク】は「三食食べられる」「... 続きを読む

地元のマックで小学生くらいの女の子2人組が店員さんに恐る恐る聞いてた内容にコーヒー吹きそうになった→何者なんだよお前ら

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 何者 マック 小学生 コーヒー 地元

シゲヒト @code_gazer 昨日、地元のマックで小学生くらいの女の子2人組が店員さんに恐る恐る話しかけてたんだけど 「あの…。2階は私たちのようなものが食事をするのに利用しても大丈夫なんでしょうか…?」 って、聞こえてきてアイスコーヒー吹きそうになった 何者なんだよお前ら 2024-04-21 12:44:05 続きを読む

フードコートでお弁当を食べていたら「持ち込み不可です」と注意されました。飲み物は注文したし、席はガラガラなので施設に不利益ではないと思うのですが…(ファイナンシャルフィー

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飲み物 フードコート 不可 施設 ショッピングモール

フードコートでお弁当を食べていたら「持ち込み不可です」と注意されました。飲み物は注文したし、席はガラガラなので施設に不利益ではないと思うのですが… ショッピングモールなどに設けられているフードコートで食事をする人も多いのではないでしょうか。フードコートには多種多様な飲食店、広いスペース、セルフサー... 続きを読む

関大北陽高 ハンド部監督ら 部員2人の頭を丸刈り 暴言や体罰も | NHK

2024/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体罰 暴言 厳重注意 ゴーチ 処分

大阪にある関西大学北陽高校のハンドボール部の監督とコーチが合宿中の食事の準備をめぐってミスをした部員2人の頭を丸刈りにしていたことが学校側への取材でわかりました。このほか暴言や体罰もあったということで高校は不適切な指導だったとして、厳重注意の処分にしました。 関西大学によりますと、去年3月、関西大学... 続きを読む

ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で食事をお届け-:[慶應義塾]

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタミ 困窮 慶應義塾 ミールキット 慶應義塾大学

ワタミ株式会社(以下「ワタミ」)と慶應義塾大学は、地元を離れて一人暮らしを始める女子学生への支援として、2024年4月からミールキットや食事を一定回数届ける食事支援を開始いたします。また、家庭の経済的困窮により支援を必要とする学生にも近日中に支援を開始します。慶應義塾大学はこれまでも、慶應義塾生活協同... 続きを読む

初回デートで安い店選ぶのは相手の本性を見抜くため→昔は逆に高い店に連れていき食事のマナーがちゃんとしているのかをチェックしていた?

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本性 マナー statu 初回デート X.com

やまもも @uminotomato 若い人は知らないかもしれないが昔は逆だった。高い店に女性を連れていき食事のマナーがちゃんとしているのかをチェックする。 日本の男性が貧相になってしまった。 x.com/HRS5758D/statu… 2024-04-05 07:13:58 続きを読む

蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中年男性 蕎麦屋 スマホ きり子 サンドバッグ

きり子 @saita06123 そもそも私が反撃するとは思ってなかったのでしょうね。怒鳴られてシュンとしてスマホを閉じれば、その人の日々の鬱憤を女をサンドバッグにして晴らせたのかも。 お店の方にまでスマホ見ながらの食事は問題ないと言われたので、ちょっと怯んでました。 2024-04-03 20:33:40 きり子 @saita06123 が、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)