はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 頭脳放談

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

第278回 「AIがRISC-Vを設計」というニュースを読んで、はや失業(!?)かと思ったら……

2023/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RISC-V 風潮 CPU 論文 人工知能

第278回 「AIがRISC-Vを設計」というニュースを読んで、はや失業(!?)かと思ったら……:頭脳放談 中国の研究チームが、人工知能(AI)ソフトウェアで「RISC-V」のCPUを自動設計したという。「何でもAI」という最近の風潮が、CPUの設計にまでと思い、論文を読んだところ、当初思っていたのとかなり違っていた。その違和感... 続きを読む

第255回 曲がるプロセッサ「PlasticARM」は面白そうだけど、市場はどこに?:頭脳放談 - @IT

2021/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ARM プロセッサ タスキ RAM ROM

PlasticARMのダイ ArmのCortex-Mプロセッサに456バイトのROM、128バイトのRAMで構成されている。写真は、Nature誌掲載の論文「A natively flexible 32-bit Arm microprocessor」から。 新奇な技術の中には、パッと見では面白そうなのだけれど、いざ実際に売り込もうとすると帯に短し襷(たすき)に長しという感じで、考... 続きを読む

第250回 数奇な運命をたどる「MIPS」は「RISC-V」で復活を図る?:頭脳放談 - @IT

2021/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIPS RISC-V プロセッサ Intel 前線

「MIPS」と聞いて、懐かしいと感じる人はもはや少数派かもしれない。「MIPS」は一時、Microsoftが担いで、Intelのx86対抗としたプロセッサだ。既に前線から消えて久しく、「MIPSって何?」という人も多いと思う。そのMIPS(会社の方)が、Chapter 11を申請し、投資会社の元で「RISC-V」を担いで再生するという。その背景... 続きを読む

第232回 Intelの10nmプロセスの不思議、「10nm」はどこにある?:頭脳放談 - @IT

2019/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 10nmプロセス 10nm

Intelが10nmプロセスによる量産製造を開始した。一方、AMDはすでにTSMCによる7nmプロセスで製造を行っている。「Intelは遅れているのではないか?」とも言われているが、実際のところはどうなのだろうか? プロセスの数字の秘密を解説する。 連載目次 「一言で」とか、「1個の数字で」とか、何かを簡潔に説明するのが多... 続きを読む

第230回 AMD Ryzenが高コストパフォーマンスを実現した3つの理由:頭脳放談 - @IT

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMD Ryzen 高コストパフォーマンス 理由 3つ

第1は、いろいろ言われている通り、Zen2マイクロアーキテクチャが「性能のよいもの」だった、という素直な称賛だ。 第2は、製造プロセスだ。Intelに先んじて7nmでCPUコアを作って投入できたことである。製造は、TSMCの7nm+ EUVプロセスで行われているという。これまで、AMDの製造はGLOBALFOUNDRIES(グローバルファンダ... 続きを読む

第221回 今どきスマホのCPU「A12 Bionic」「Kirin 980」には暗黒面がいっぱい:頭脳放談 - @IT

2018/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPU 暗黒面 Kirin 980 致し方 Huawei

連載目次 今回はスマートフォン(スマホ)向けの最新SoCプロセッサ2機種を取り上げさせていただく。1つはAppleの「A12 Bionic」、もう1つはHuaweiの「Kirin 980」である。 同時期に登場した同目的のチップなので、その構成が似てくるのは致し方あるまい。どちらもCPUコアそのものは合計6コア搭載している。うち4コアが通... 続きを読む

第219回 謎の会社「Mellanox」が好調の理由:頭脳放談 - @IT

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mellanox NVIDIA ARM 文脈 買収

HPC向けスイッチなどを扱う「Mellanox」を取り上げる。この会社、対前年比で3割近い売り上げの伸びを記録し、絶好調だと聞く。なぜ、今、絶好調なのかその秘密を調べてみた。 連載目次 筆者は、世間と半導体業界の常識のギャップに戸惑うことがよくある。最近では、ソフトバンクによるARMの買収や、AIの文脈でNVIDIAが出... 続きを読む

第217回 8086誕生から40年、その歴史を振り返る:頭脳放談 - @IT

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴史

連載目次 Intelが8086登場から40周年を祝っている。「偉大な」8086の番号を冠した「Core i7-8086K」などというプロセッサまで販売しているようだ(Intelのプレスリリース「8086プロセッサーが40周年: 限定版の第8世代インテル Core i7-8086Kプロセッサーが最上のゲーミング体験を提供」)。関連のWebページ「Intel Cel... 続きを読む

第212回 大騒ぎのSpectreとMeltdownの脆弱性をざっくりと解説:頭脳放談 - @IT

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip meltdown SPECTRE メルトダウン スペクター

2018年の年明けから大騒ぎとなっているSpectreとMeltdownの脆弱(ぜいじゃく)性をざっくりと解説する。プロセッサの何が問題となって脆弱性が起きているのだろうか? 2018年正月早々、プロセッサ業界に騒動が起きている。すでにあちらこちらで報道されているのでご存じの方も多いと思うが、Spectre(スペクター)とMeltdown(メルトダウン)と呼ばれるプロセッサの脆弱性の問題である(脆... 続きを読む

頭脳放談:第185回 DellのEMC買収でこの先起こること - @IT

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dell EMC EMC買収 ニュースリリース 買収案件

Dellが、ストレージ大手のEMCを買収するという。統合の結果、IT業界の五指に入る企業規模になるようだ。統合後、Dellの創業ビジネスといえるパソコン事業にも手が入ることになるのだろうか? DellとEMCの統合という、IT業界でも最大級の規模の買収案件が発表された(Dellのニュースリリース「Michael S. Dell, MSD Partners and Silver Lake Lead ... 続きを読む

@IT:頭脳放談:第59回 アキバとサブカルと電子デバイスとマトリックス

2005/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マトリックス サブカル アキバ 電子デバイス

この話題を取り上げることに少々ちゅうちょしたのだが、最近、周りの人々に話すたびに「困ったスケベ・オヤジ」と思われている話を書くことにする。このごろ、秋葉原で幅をきかせている「コスプレ・フィギュア」の話である。ちょっと待て、マイクロプロセッサどころか、半導体にもPCにも全然関係ない! というなかれ。筆者の頭の中ではいまや分かち難く結びついているのである。「困ったオヤジ」のゆえん。 ちょくちょく秋葉原... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)