はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 領有権争い

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

南シナ海の離島住民らに支援物資を 比の民間団体メンバー 出発 | NHK

2023/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支援物資 出発 南シナ海 NHK 威圧

中国の威圧に直面している南シナ海の離島の住民や島を守る軍人にクリスマスにあわせて支援物資を届けようと、フィリピンの民間団体のメンバーが船で出発しました。 フィリピンの学生などでつくる民間の団体は中国との領有権争いが激しさを増すなか、南シナ海の離島に暮らす住民や防衛を担う軍人にクリスマスにあわせた支... 続きを読む

フランスの外相、米豪は「うそつき」だと批判 新たな安保枠組み - BBCニュース

2021/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソつき 安保枠組み オーガス AUKUS BBCニュース

フランスのジャン=イヴ・ルドリアン外相は18日、アメリカとイギリス、オーストラリアの3カ国が新たに構築した安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」について、アメリカとオーストラリアがうそをついていたと批判した。 AUKUSでは、アメリカからオーストラリアに原子力潜水艦の建造技術が提供される。領有権争いがある... 続きを読む

中国船が垂れ流す人糞が南シナ海の底に堆積──米衛星画像アナリストが警告(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

2021/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 堆積 アナリス 珊瑚礁 渦中 汚物

<数百隻の中国船から出た汚染物質はかなりの量に達しており、珊瑚礁や魚類に取り返しのつかないダメージを与える可能性がある> 過去5年間にわたって収集された衛星画像から、中国船から放出された人間の汚物が、周辺国との領有権争いの渦中にある南シナ海の海域に堆積していることが判明した。アメリカ在住のアナリス... 続きを読む

中国 南シナ海に向けミサイル発射実験 | NHKニュース

2019/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイル発射実験 南シナ海 海域 ミサイル NHKニュース

中国軍が今週にかけて中国本土から、南シナ海の領有権争いが存在する海域に向けて、合わせて6発のミサイルを発射する実験を行っていたことがアメリカ軍への取材でわかりました。 中国軍がこの海域に向けてミサイル発射実験を行ったのは初めてだと見られ、アメリカを強くけん制するねらいがありそうです。 それによりま... 続きを読む

中国 習主席 フィリピン訪問 南シナ海での共同資源探査で覚書 | NHKニュース

2018/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習主席 覚書 マニ マニラ フィリピン訪問

中国の習近平国家主席は、フィリピンを訪問してドゥテルテ大統領と会談し、両首脳は、中国がフィリピンのインフラ整備を支援することで合意したほか、以前は領有権争いを繰り広げた南シナ海での共同資源探査に関する覚書を交わしました。 この中で両首脳は、マニラとルソン島南部を結ぶフィリピン国有鉄道の再建や、マニ... 続きを読む

焦点:南シナ海の人口島に中国の「街」、軍事拠点化へ整備着々 | ロイター

2018/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 焦点 南シナ海 スプラトリー 人口島

5月24日、南シナ海で領有権争いが白熱しているスプラトリー(中国名・南沙)諸島のスービ(渚碧)礁上では中国の建造ブームが続く。専門家は近い将来、ここが東南アジア海域の中心に駐留する初の中国軍部隊の拠点になる可能性があるという。写真は3月、上空から見た同礁。Planet Labs Inc提供の衛星写真(2018年 ロイター) [香港/シンガポール 24日 ロイター] - 上空から一見したところ、清潔... 続きを読む

南シナ海、領有権争いが助長する「最悪級の漁場崩壊」|ナショジオ|NIKKEI STYLE

2017/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショジオ 浅瀬 沿岸 漁師 領有権

フィリピンの漁師が浅瀬を歩き、捕れた魚を岸へと運ぶ。(ADAM DEAN/National Geographic) 南シナ海は、経済的にも軍事的にも生態学的にも極めて重要な海だ。  この海を介してやり取りされる国際貿易額は、年間5兆3000億ドル(約600兆円)ほど。また世界屈指の生物多様性を誇る豊かなこの海は、沿岸に住む人々が食料や仕事を得るうえでも欠かせない。  だがこの海では今、領有権をめぐ... 続きを読む

台湾、大型巡視船2隻就役 南シナ海の権益確保狙い - 47NEWS(よんななニュース)

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権益確保 高雄 演習 台湾 馬総統

【台北共同】台湾の海岸巡防署(海上保安庁)は6日、南部の高雄港で3000トン級の巡視船2隻の就役式典を行い、馬英九総統が出席した。中央通信社が報じた。領有権争いが激しくなっている南シナ海などで、台湾の権益確保を強化する狙いがあるとみられる。 2隻は「高雄」と「宜蘭」で、台湾が自主設計し建造した。馬総統は、大型巡視船を就役させることで漁民保護や海洋権益保護の力が増すとの認識を示した。就役後に演習も行... 続きを読む

中国、南シナ海の拠点拡大 埋め立て面積4倍に  :日本経済新聞

2015/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南シナ海 中国 日本経済新聞 川合智之 識者

【ワシントン=川合智之】米国防総省は8日、中国の軍事力に関する年次報告書(2015年版)を発表した。中国が南シナ海で「軍民の作戦拠点に使える」大規模な埋め立てを進めていると指摘し「多くの識者は、中国が現状変更を意図しているとみている」との見方を示した。同省当局者は同日、埋め立て面積が昨年末から4倍に増えたと試算し「南シナ海の領有権争いは平和的な外交手段で解決すべきだ」と中国に要請した。中国が埋め立... 続きを読む

中国「南シナ海の施設 将来は他国利用も可能」 NHKニュース

2015/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南シナ海 将来 NHKニュース 中国 施設

領有権争いが続く南シナ海で中国が次々と施設を建設していることについて、中国海軍のトップは、将来的には、ほかの国が人道援助などで施設を利用することも可能だという考えを示し、国際社会からの批判をかわしたいという思惑がありそうです。 この中で、呉司令官は、南シナ海で進めている施設の建設について、「南シナ海における航行の自由を脅かすものではなく、気象予報や海難救助など公共サービスの能力を高めるためだ」と述... 続きを読む

「中国に良くない印象」日本とベトナムに続きイタリアも高い 米調査機関

2014/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベトナム イタリア 中国 印象 スプラトリー

アメリカの調査機関ピューリサーチセンターが世界44カ国で実施した最新の世論調査の結果によると、中国に「良くない印象を持っている」という回答者は日本では91%、ベトナムでは78%に上った。 中国は近年、東シナ海の尖閣諸島や南シナ海の西沙(パラセル)諸島で日本やベトナムで領有権争いを繰り広げており、中国に対するマイナス感情が両国では広がっているものとみられる。 南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で中国... 続きを読む

中国、越との首脳会談を拒絶 南シナ海、事態打開困難 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拒絶 首脳会談 両国 事態打開 ハノイ共同

【ハノイ共同】南シナ海での領有権争いに絡み、中国船とベトナム船の衝突が相次いだ5月、ベトナム側が緊張緩和に向け、最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長と習近平・中国国家主席との電話会談や、書記長の特使訪中を打診したが、中国側が拒絶していたことが10日分かった。ベトナム共産党筋が明らかにした。 両国は共産党一党支配を堅持し、党同士の太いパイプがあるが、今回は機能していないという。中国のこれほどの... 続きを読む

荒れる南シナ海:中国の圧倒的な力:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 係争海域 叱責 JBpress 英エコノミスト誌 フィリピン

(英エコノミスト誌 2014年5月24日号) 南シナ海の係争海域では、中国は好き勝手にできるように見える。 中国の国営新聞で米国の「偏執的な従属的同盟国」と酷評された国を率いる人物にしては、フィリピンのベニグノ・アキノ(通称ノイノイ)大統領は非常に落ち着いていて、驚くほど融和的であるように見える。 アキノ氏いわく、上記の中国日報の叱責を招いた南シナ海での領有権争いは、フィリピンの対中関係の「最も重... 続きを読む

カナダ軍が開発中:予算62万ドルの「静音スノーモービル」 « WIRED.jp

2013/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カナダ軍 WIRED.jp サイレントモード 開発中 融解

2013.8.23 FRI カナダ軍が開発中:予算62万ドルの「静音スノーモービル」 カナダ軍が、ガソリンと電気を動力源とし、サイレントモードに切り替え可能な「静音スノーモービル」を開発している。温暖化で融解が進む北極圏では、資源をめぐる各国の領有権争いが始まりつある。 この画像は、カナダ軍の新型スノーモビルというわけではない。 カナダ軍は、北極圏で秘密裏に作戦を行う部隊の移動用に、静音スノーモー... 続きを読む

領有権争い「棚上げを」 中国軍幹部が融和姿勢 - MSN産経ニュース

2013/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 棚上げ 釣魚島 戚建国副総参謀長 棚上げ論 尖閣諸島

中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で発言し、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)などをめぐる各国との争いについて、「(領有権問題の)棚上げを支持する」と表明した。強硬姿勢が目立つ中国軍の幹部が棚上げ論を明言するのは異例。 同時に、「中国の平和的発展」も強調した。融和姿勢をアピールすることで、日米や周辺国で強まっている中国脅威論を沈静化させる... 続きを読む

中国提案の南シナ海共同開発を拒否 フィリピン - MSN産経ニュース

2013/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィリピン MSN産経ニュース 拒否 棚上げ 頓挫

南シナ海でフィリピンが進める石油・天然ガス開発に絡み、フィリピンのアキノ大統領は共同開発を求める中国の提案を改めて拒否した。中国が求める領有権争いの棚上げを認めないためで共同開発は当面困難。地元紙が14日伝えた。 両国はベトナムも加えた3カ国で2005年から南シナ海の南沙諸島海域などで共同資源探査を始めたが、頓挫。中国はその後もたびたび共同開発の提案を持ち出している。 地元紙によると、駐フィリピン... 続きを読む

韓国、思惑外れ…海外メディアに「竹島は紛争地」と大々的に広報してしまう

2012/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思惑外れ PLT SCHearTCPU 竹島 ときめき

■編集元:ニュース速報+板より「【社会】韓国、思惑外れ…海外メディアに「竹島は紛争地」と大々的に広報してしまう」 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2012/10/05(金) 23:57:41.94 ID:???0 ?PLT 米CNNなど海外メディアが韓国政府の計らいで竹島(韓国名・独島)を現地取材し、「日韓が領有権争いをしている場所... 続きを読む

政経ch - 韓国「領土問題はありません!」竹島に海外メディアを入れアピール→紛争地と報道される→韓国「」

2012/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹島 失策 test 政経ch アピール

【韓国思惑外れ…竹島は「紛争地」海外報道】 米CNNなど海外メディアが韓国政府の計らいで竹島(韓国名・独島)を現地取材し、「日韓が領有権争いをしている場所だ」と伝えたことについて、韓国国会で5日、野党から「重大な失策だ。大々的に紛争地だと広報してしまった」と政府を非難する声が上がった。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/13494482... 続きを読む

世界経済、日中間の領有権争いが回復の足かせ要因に=OECD | Reuters

2012/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター グリア事務総長 低迷 Reuters 事務総長

[北京 20日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は20日、世界経済について、世界貿易の低迷や日中間の領有権争いによって回復が阻害されており、2008─09年の金融危機以降で最もぜい弱な状態にあるとの見解を示した。ロイターとのインタビューで語った。 事務総長は、景気回復には世界貿易の再生が不可欠であり、それが達成できなければ、保護貿易政策が再燃するリスクが生じると指摘。 「貿... 続きを読む

2ちゃん的韓国ニュース : 岩井俊二 「日本人は“侵略”を忘れて、相手の過ちだけ責め立てる、中国が怒るのも当然」

2012/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩井俊二 ひょう Mdlea+ahP 過ち ツイッター

1 ヒョウ(埼玉県) 2012/09/19(水) 16:18:56.40 ID:Mdlea+ahP 映画‘ラブレター’で広く知られる日本の映画監督、岩井俊二(49)がツィッターで一部 日本人たちの偏狭な歴史意識にハッキリと声を上げた。 岩井監督は18日、ツィッターで中国と日本が領有権争いをする尖閣列島を国家が 買い入れたことに言及して「その島を買うことがどれほど挑発的なのか相手の立場で もう一度考... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)