はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音楽プレイヤー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

オープンソースでMac/Winに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリース。

2021/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIn 耳コピ Mac リリース melissa

オープンソースでMac/Winのクロスプラットフォームに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリースされています。詳細は以下から。  MelissaはMasaki Onoさんが2 The post オープンソースでMac/Winに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリース。 first app... 続きを読む

Vue.js + atom-shellでアプリ作ったメモ - マルシテイア

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip atom-shell マルシテイア Vue.js HTML

2014-11-25 Vue.js + atom-shellでアプリ作ったメモ Lolipopという音楽プレイヤーを作った。 初めて使うツール多かったので、メモ。 Vue vue.js Vue.js人気だけど個人的にはあんまり良くわかってなくて、良さを理解するために触ってみようとなった。 Vue.js、サーバ側で生成したHTMLに対し、JSっぽい動きを与えるVMとして使うのに向いてる。 オレオレC... 続きを読む

ソニー初のAndroid Wear 端末SmartWatch 3発表、単体で音楽再生可能 - Engadget Japanese

2014/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単体 Engadget Japanese ソニー初 ソニー

ソニー初のAndroid Wear 端末SmartWatch 3発表、単体で音楽再生可能 BY Takuro Matsukawa 2014年09月04日 03時10分 0 ドイツで開催中のIFA 2014 より。ソニーが、初のAndroid Wear 端末SmartWatch 3 を発表しました。Android 端末との連携に加えて、単体で音楽プレイヤーとして使えることや、Lifelog アプリに... 続きを読む

無料かつ登録なしで好きなジャンルのBGMをすぐ再生できるChromeの拡張機能「Instant Music」 - GIGAZINE

2014/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube かわり Chrome BGM

YouTubeやインターネットラジオなどをBGMのかわりとして活用している人も多いと思いますが、キーワードを設定したり放送局を選択するなど事前の設定が必要な場合が多くて意外と面倒くさく感じる時もあるものです。インターネットブラウザのGoogle Chromeの拡張機能の一つで「Chrome最速の音楽プレイヤー」をうたうInstant Musicは、そんな煩わしい設定を行わなくてもインストールしてジ... 続きを読む

YouTubeを音楽プレイヤーにしてはならない | reliphone

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube AppStore reliphone 上位

YouTubeクライアントの未来について。以前からAppStoreの上位には無料で音楽ダウンロードできるというアプリが存在してきました。 それがどういう仕組みになっているかはわかりませんが、要はそういうニーズが多いということです。 音楽にお金を払わない人たちの増加 多くのアプリをチェックしていると、近頃音楽聴き放題を実現しているものが増えてきたことに気付きます。 特にYouTubeをベースにした聴... 続きを読む

【レビュー】“Dropbox”“SoundCloud”などのWebサービスと連携する音楽プレイヤー「Clementine」 - 窓の杜

2014/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Soundcloud Dropbox グラフ 楽曲 レビュー

レビュー “Dropbox”“SoundCloud”などのWebサービスと連携する音楽プレイヤー「Clementine」 楽曲の雰囲気を色で示したグラフ“ムードバー”を表示する機能なども備える (2014/3/18 17:18) 「Clementine」v1.2.2 「Clementine」は、多種多様なWebサービスと連携できるライブラリ型の音楽プレイヤー。Windowsを始めMac OS/Ub... 続きを読む

配列のランダマイズ、出来ますか?(前編) » nmi.jp

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Isn't 備忘録 シャッフル 配列 トランプ

先日、When Random Isn't Random Enough: Lessons from an Online Poker Exploit(英文注意)という記事がタイムラインに流れてきて、同僚と少し配列ランダマイズの話になったので備忘録として書いておきます。 配列のランダマイズというのは、たとえば上の記事にあるようなトランプのシャッフルであるとか、音楽プレイヤーの再生リストのランダム再生とか... 続きを読む

ナタリー - 世界をつなぐアプリ、Perfumeミュージックプレイヤー誕生

2013/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナタリー iPhone Perfume アプリ 音源

Perfumeの公式スマートフォン向けアプリ「Perfume Music Player」の配信が本日12月14日にスタートした。価格は無料で、iPhoneやiPad、Androidで使用することができる。 このアプリはユーザーの端末に入っている音源からPerfumeの関連楽曲だけを自動で読み取り、専用インターフェースで聴くことができる音楽プレイヤー。世界中のユーザーがアプリを通してどんな楽曲を聴い... 続きを読む

ネット上の音楽を自分のライブラリに統合できる無料の『Tomahawk』がすごい : ライフハッカー[日本版]

2013/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tomahawk ライブラリ ライフハッカー 音楽 ネット上

次々と新しい音楽サービスが登場するにつれ、ライブラリがあちこちに分散してしまい、聴きたい曲を探すのにてんやわんや...。 そんな時、複数のサービスを統合して巨大な音楽ライブラリを構築できる、クロスプラットフォームで無料の音楽プレイヤー『Tomahawk』が便利です。 何ができるの? Tomahawkは、リゾルバ(音楽ライブラリを拡張したり、楽曲を検索するために追加できるさまざまな外部リソースのこと... 続きを読む

Twitter Bootstrapで使える便利なスニペットをまとめた『Boot snipp』 | IDEA*IDEA

2012/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA Bootstrap フッター スニペット ブログ

Twitter Bootstrapで使えるスニペットをまとめたサイトですな。ブログのフッターとか、音楽プレイヤーのコントロールとかいろいろ揃っていて便利そう。 ↑ まだ数は少ないですが。 ↑ こういうのとかですな。 ↑ コピペするだけなので楽々。 わりといいかもですね。 » Gallery of free HTML snippets for Twitter Bootstrap. | Bootsni... 続きを読む

標準アプリにない便利な機能を満載した音楽プレイヤー『ミュージックプレイヤー All-in-1 - 』 - Touch Lab - タッチ ラボ

2011/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Touch Lab ラボ タッチ 標準アプリ 機能

Touch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト By Tom:2011年12月 2日 『ミュージックプレイヤー All-in-1 - 多機能で便利な音楽プレイヤー 』は、iOS標準の「ミュージック」アプリ(iOS 5より前は「iPod」アプリ)にはない便利な機能を備えた、多機能なミュージ... 続きを読む

Photoshop VIP ☞ 保存版、オシャレな動画、音楽プレイヤーのみを集めた無料PSD素材60個まとめ

2011/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip 保存版

Webサイトやブログサイトなどで、動画や音楽の配信など行っているケースがあります。 より効果的にコンテンツを魅せるためには、操作性やビジュアル面も重要な要素のひとつではないでしょうか。 海外デザインブログLand of Webで、動画や音楽などのマルチメディアに関連するPhotoshop無料素材を60個まとめたエントリー「60+ Multimedia Free PSDs」が公開されていたので、今回... 続きを読む

iPhoneの音楽プレイヤーを再定義する「Panamp」【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

2011/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip maskin iPhone TechWave 真樹 増田

iPhoneの音楽プレイヤーを再定義する「Panamp」【増田(@maskin)真樹】 : TechWave 2011年08月19日19:30 iPhoneの音楽プレイヤーを再定義する「Panamp」【増田(@maskin)真樹】 [読了時間:2分] 大容量ストレージに音楽を入れてスマートに聴くーーー音楽好きにとって、そんな素晴らしい体験をもたらしてくれたiPodはかけがえのない存在といえるだろう... 続きを読む

デスクも持ち物もすっきり!コード類は全て巻き取り式にすべし | おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?

2011/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冊数 モバイルルータ おまえ 持ち物 デスク

持ち歩くデバイスが増えてくると、それを接続したり、充電したりするためのコード類もそれに合わせて増えてきますよね。 スマートフォンや普通の携帯、iPodなどの音楽プレイヤー、ノートPC、モバイルルータ… そうやってどんどんコード類が増えると、デスクがごちゃごちゃしたり、持ち歩くときに絡まって取り出しにくかったりして、とっても煩わしい。 それでも我慢して、コードを束ねたりして使っている人がほとんどだと... 続きを読む

iPhone は携帯でも音楽プレイヤーでもないし、Apple は家電屋じゃあない

2007/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Apple アフォ 家電屋 携帯

Life is Beautifulの人が出した、「アップルはいったい全体、なんでiPhoneを使って直接iTune Music Storeから購入できるようにしなかったのだろうか?」という謎々が面白かったので考えて見るテスト。 iPhoneを見たとき奇妙に思ったのが、なぜ全画面タッチスクリーンなのか?ということだった。 ・携帯電話にフラットタッチスクリーンをのせるなんて、アフォな工業デザイナーはい... 続きを読む

"Mozilla系"音楽プレイヤー「Songbird 0.2」プレビュー版リリース (MYCOMジャーナル)

2006/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MYCOMジャーナル ジュークボックスソフト Intel

Pioneers of the Inevitableは18日(米国時間)、オープンソースのジュークボックスソフト「Songbird 0.2」の開発者向けプレビュー版をリリースした。Windowsのみ公開されていた前バージョンから対応プラットフォームは増加、Linux 2.2.14以降(x86/x86_64)とMac OS X 10.4以降(Intel/PowerPC)のバイナリパッケージも提供され... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)