はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音楽インタビュー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

大沢伸一が語る仕事論「プロであることにこだわる時代ではない」 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大沢伸一 CINRA.NET 仕事論 プロ 時代

死者が集うネットカフェに「能」を接続 野村萬斎×マキノノゾミ 幾多もの戦乱や天災を乗り越えてきた「能」が描く死生観を、いまこそ学ぶ 天然だけじゃない。音楽を心から愛する男 DJ KOOインタビュー 空前のディスコブームを支えたDJたちの、縦社会とヒエラルキーとは? 21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を 女子も楽しめる、18禁の春画。卑猥に感じさせない理由は、芸術性だけでない 『ドロ... 続きを読む

小島麻由美による、中東音楽の入門講座。オススメ9作を紹介 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小島麻由美 CINRA.NET 入門講座 紹介

『フジロック』にも出演したイスラエルのバンドBoom Pamとアルバムを完成 変わり者と呼ばれた異端の作曲家、エリック・サティを知る 西洋音楽300年の伝統をどうやって破壊した? 著述家の湯山玲子に聞く 永原真夏、疲弊した心を「救済」されたアメリカでの10日を語る 一人の老人が作った山が、一人の歌い手の心を救う。今こそ考えたい、歌う意味 瀧川ありさ×八橋義幸 ソロ歌手とアイドル、努力の形はどう違う... 続きを読む

「反抑圧」を掲げる上坂すみれによる、マジメな下ネタ談義 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上坂すみれ 反抑圧 CINRA.NET

トレンドの牽引者にならなくていい。己の思いを抑圧せず生きるための同志集め 現代アートが嫌いでもいい。大規模すぎる『大地の芸術祭』ガイド 現代アートと日本の里山。異例のコンビが積み重ねた15年の魅力を振り返る 今さら人に聞けない、写真再入門 自分にとって相性の良いカメラとは? 本城直季と探る、写真表現と技術の関係 菊池亜希子が『海のふた』で腑に落ちた、自分の居場所の見つけ方 よしもとばなな原作、独自... 続きを読む

ORIGINAL LOVEが語る「今の状況は渋谷系の頃と似てると思う」 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET ORIGINAL LOVE 渋谷系 状況

忘れ去られる流行歌と、時代を超えて残るポップスの違いとは?田島貴男に学ぶ 文脈の違いを超え、PHONO TONESが手に入れた未知の興奮 アジカン伊地知が震災後に救いを求めた別バンド、国民的バンドとの両立も語る 水道橋博士インタビュー 家庭を持つと芸人は駄目になる? 家出してたけし軍団に飛び込んだ博士は、3児の父親となって何を思うのか? 「他人」とは何だろう? 異色のアート展で知る「自分」の弱さ ... 続きを読む

クラムボン・原田郁子&伊藤大助、歌詞に迷った20年目を語る - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラムボン CINRA.NET 歌詞

音楽シーンの主流に流されず、バンド内の意志と音だけを頼りに歩んだ20年間 沖縄は南国リゾートだけじゃない 青柳文子と巡る沖縄南城市の秘境 神秘スポットや絶景カフェなど名所満載。そして世界遺産で知った驚きの歴史 今さら人に聞けない、写真再入門 「写真集」とは何ぞや? 日本随一の僧侶コレクターに教えてもらう楽しみ方 ギーク界の戦闘美少女ジュリワタイの果てなきフロンティア精神 オタク文化を世界に届けたギ... 続きを読む

BOOM BOOM SATELLITES、残酷な運命から希望を描いた傑作 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2015/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 傑作 BOOM BOOM SATELLITES 運命 希望

4度の脳腫瘍発症、残り2年の命を懸けてでも、音楽を作り続けた生き様を綴る どこよりもわかりやすい、戦後美術のスター『高松次郎展』ガイド 会田誠が「誇るべき先輩」と語った、ミステリアスなアーティストの軌跡 衣装がステキ、映画『繕い裁つ人』三島有紀子×伊藤佐智子対談 服には内面が表れる? ファストファッションの時代に考えたい「服の魔法」 『クリエイターのヒミツ基地』 Twitter、LINEで大ブレイ... 続きを読む

なぜアニソンは愛される? fhánaに訊く現代アニソン事情 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fhána アニソン アニソンファン CINRA.NET 星屑

今年の夏は『アニサマ』や『ランティス祭り』といった大型イベントに出演を果たし、アニソンファンを中心に、さらにその知名度を広げたfhána。5枚目のシングル『星屑のインターリュード』は、テレビアニメ『天体のメソッド』のエンディングテーマで、彼らにとってはデビュー作の『ケセラセラ』以来、5作連続のアニメ主題歌となる。そこで、今回のインタビューでは、シングルについて訊くことはもちろん、彼らが現代における... 続きを読む

山奥で暮らす高木正勝が届ける、人生を変える「感じ方」の授業 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高木正勝 山奥 CINRA.NET 授業 人生

竹原ピストル、七転び八起きでメジャーの舞台に帰ってきた男 野狐禅の解散、孤独に続けた7年間を経て、松本人志や周りの人への誓いの言葉 THE BACK HORN×熊切和嘉監督対談 これまでにない映画を発明 アクシデント続きのロシアロケ、異例続きのライブ撮影が結晶した映画が完成 木下理樹×石毛輝によるAphex Twin談義、二人が彼を愛する理由 13年のブランクがあっても、今もなお愛されるAphex... 続きを読む

スガシカオが語る、事務所からの独立とメジャー復帰の真意 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スガシカオ メジャ インディペンデント 英断 ビクター

2011年に所属事務所からの独立を発表し、インディペンデントでの活動を展開したスガシカオ。誰もがその名を知る日本を代表するシンガーソングライターの英断は大きな話題を呼び、音楽業界のドラスティックな変化を再認識せずにはいられなかった。その後、スガはビクターのSPEEDSTAR RECORDSから熱心なラブコールを受け、メジャー復帰を決意。今年5月にシングル『アストライド/LIFE』で、2度目のメジャ... 続きを読む

45歳のおっさんが怒っててなにが悪い? 横山健の生き方に学ぶ - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 横山健 Hi-STANDARD 生き方

横山健、45歳。言わずと知れた、Hi-STANDARDのメンバーであり、2004年からは「Ken Yokoyama」としてソロ活動を開始、現在までに5枚のアルバムを発表している。自らのバンド「KEN BAND」を率いて、ライブ活動も積極的に行う一方、自身のレーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」の社長も務め、二児の父でもある。昨年限定公開され、このたびDVD化されるドキュメンタリー... 続きを読む

高橋幸宏&小山田圭吾が新バンド結成で見つめ直す、バンド論の今 - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 新バンド結成

CORNELIUSが音楽を担当する『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』のエンディングテーマを、高橋幸宏 & METAFIVE(小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)が担当する。1980年代初頭のYMOおよび高橋のテクノサウンドを、YMOチルドレンを集めて再現するという、コロンブスの卵的な発想によって生まれた... 続きを読む

共産趣味は現代日本に有効か? 上坂すみれが旧ソ連のロマンを語る - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上坂すみれ ロマン 旧ソ連 上坂 CINRA.NET

「生産! 団結! 反抑圧!」。これが上坂すみれ率いる「革命的ブロードウェイ主義者同盟」のスローガンである! と、あえて大仰な書き出しで始めてみたが、「革命的ブロードウェイ主義者同盟」とは、上坂がアーティスト活動を発表した際に、好きなものを好きと言える世界を目指し、上記をスローガンに掲げて発足した同盟だ。高校時代から旧ソ連に強い関心を持っていたという彼女は、なんとその語彙や知識を自らの音楽活動に取り... 続きを読む

音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー - 音楽インタビュー : CINRA.NET

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョン・フルシアンテ CINRA.NET インタビュー 音楽

元レッチリのギタリストが、地位と名誉を手放してまで追求したいものとは 谷川俊太郎×DECO*27対談 「詩はいつでも歌に憧れてる」 意外と共通点も多い現代詩の巨人と気鋭ボカロP。谷川は初音ミクをどう語る? 藤田貴大×川上未映子の叫び「まだ全然言い足りてない」 マームとジプシー主宰と芥川賞人気作家が永遠の「まえのひ」を鮮やかに舞台化 SAN CISCO × Czecho No Republic 日豪... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)