はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 面白い記事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 53件)

ChatGPTはチャットごとに10円前後のコストが掛かっている。

2022/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt サム NEWS アルトマンCEO

最近話題になっているOpenAIの発表した、ChatAIサービスの「ChatGPT」ですが面白い記事を見かけたので紹介します。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/06/news110.html 上記の記事では、OpenAIの元会長のイーロン・マスク氏と、サム・アルトマンCEOがやり取りをしており、その中でイーロン氏の「チャット当... 続きを読む

令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

2022/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電ファミニコゲーマー 令和 視点 ゲーム キット

令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ 突然ですがみなさん、グッドスマイルカンパニーより発売されている「MODEROID」というシリーズをご存知でしょうか? 一部彩色済みの組み立てキット……まあ要は組み立てる手間はかかるけど、組み... 続きを読む

男性器パーティーゲーム『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。くねくね動き回って相手の肛門を狙う対戦アクション | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみな

2022/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam Genital Jousting 肛門 相手

男性器パーティーゲーム『Genital Jousting』がSteamにて90%オフの72円で販売中。くねくね動き回って相手の肛門を狙う対戦アクション ゲーム配信プラットフォームのSteamにて、マルチプレイ対応パーティーゲーム『Genital Jousting』が史上最安値を更新し90%オフの格安セールとなっている。通常価格720円のところ、1月... 続きを読む

中国で『フォートナイト』がサービス終了へ。発表から2週間でサーバーを閉鎖、突然の知らせに同国コミュニティはデータ保存を求める | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読ん

2021/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォートナイト フォ 電ファミニコゲーマー 閉鎖 サーバー

中国で『フォートナイト』がサービス終了へ。発表から2週間でサーバーを閉鎖、突然の知らせに同国コミュニティはデータ保存を求める 中国版『フォートナイト』は10月31日(日)、同サービスの提供を11月15日(日)に終了すると公式サイト上で発表した。同日付けで国内のサーバーは機能を停止する。 (画像は中国版『フォ... 続きを読む

訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつ

2021/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論考 ジェンキンス 論文 訳文 翻訳

翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで... 続きを読む

病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

2021/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 621 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip その道 電ファミニコゲーマー ヨッピー 最強 ボク

こんにちは。ヨッピーです。 SEGAから発売された「ちょっとアレな病院経営ゲーム」こと「ツーポイントホスピタル」をプレイしております。 この「ツーポイントホスピタル」というゲーム、日本のゲーマーにはあまり馴染みのない名前かもしれない。何故なら 世界的なヒット商品だったのにも関わらず、日本語バージョンは未... 続きを読む

仮面ライダーストアの購入者は40%が女性。~「ライダーは男の子のもの」はもう古い。~   - プリキュアの数字ブログ

2021/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリキュア ライター 男の子 ジェンダーフリー 数字ブログ

〇仮面ライダーストアの購入者は40%が女性。 玩具業界紙「トイジャーナル」2021年2月号に面白い記事がありました。 東京駅一番街で2020年7月よりオープンした「仮面ライダーストア」の購入層の4割は大人の女性(20~40代中心)だというのです。 これは特集「おもちゃはジェンダーフリー、エイジフリーで市場拡大へ」... 続きを読む

「強いメモリモデル」と「弱いメモリモデル」 - yamasaのネタ帳

2020/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yamasa CPUアーキテクチャ CPU 現代 64bit

Apple M1についての面白い記事を見かけて、久しぶりにメモリモデル屋(?)の血が騒いだのでブログを書く。 note.com 強いメモリモデル 現代のCPUアーキテクチャでは、x86(64bit, 32bitどちらも)が「強いメモリモデル」を採用しており、それ以外のメジャーなCPUが「弱いメモリモデル」を採用している。この「強いメモリモデ... 続きを読む

はてなブログではてなブックマークを活用!知っておきたいルールや使い方 - 週刊はてなブログ

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊 ルール ブックマーク バロメーター はてなブログ

はてなの提供するもう一つの人気サービス「はてなブックマーク」とは? インターネットで見つけた気になる記事やウェブサイトなどを保存できる 面白い記事や役立つ記事を共有できる インターネットで旬な話題を見つけられる 記事の注目度のバロメーターにもなるはてなブックマーク。ブログへの設置方法と注意して欲しい... 続きを読む

なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。 | Books&Apps

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1554 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Books&Apps まえ 事実 ツイッター 好評

ちょっとまえ、面白い記事をツイッターで拝見した。 企業の採用担当が、面接時に見ているポイントを端的に表現したものだ。 曰く、「事実と意見を分けて説明できるかは圧倒的に重要で、これができない人はかなり厳しい。」とのこと。 クローズな勉強会などで話をしたら好評だったのでブログに書きました / 面接時に見て... 続きを読む

八丈島のホテルで、運用費用0円の伝票システムアプリ作って、業務改善した話。 - Qiita

2019/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 皆さん システムアプリ 八丈島 全機能

はじめまして! いつも皆さんの面白い記事を読んで、学んだり励みにしたり楽しんだりしてます!ありがとうございます! このたび東京都八丈島のホテル、リードパーク&リゾート八丈島で伝票システムアプリを作らせてもらいました! このシステムアプリの全機能はブログの記事で動画を交えて説明しています。 (QiitaじゃT... 続きを読む

データサイエンティストや機械学習エンジニアに求められる「素質」とは何か - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素質 放言 六本木 データサイエンティスト 機械学習エンジニア

(Image by Pixabay) 某所で時々意見交換させていただいている@maskedanlさんが、面白い記事をnoteにupなさっていたので拝読しました。細かい内容は上記のリンク先から皆さんに直接お読みいただくとして、記事中で某所で僕が放言(笑)したことへのご質問をいただいていたのでした。それは、データサイエンティストや機械... 続きを読む

データ分析は「強者の武器」、駆け出しのうちはデータが貯まるまでの間に他にやるべきことがある - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強者 知見 六本木 データサイエンティスト 武器

2018 - 02 - 02 データ分析は「強者の武器」、駆け出しのうちはデータが貯まるまでの間に他にやるべきことがある 統計学 機械学習 データ分析 ビジネス (Image by Pixabay ) こんな面白い記事が出回っているのを先日見かけたのですが。 この6年弱のデータ分析業界での個人的な経験や業界内で見聞してきた知見の範囲で言うと、そもそも「データ分析は『強者の武器』であって小さな組織が... 続きを読む

日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 699 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 友達100人 日本 Yes 反響 Kenさん

以前書いた記事、『 日本人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい 』はとても反響の多い記事でした。日本人にとって友達とは何なのか、欧米人とは違う“友達観”を日本人は持っているのではないかと、日本在住外国人の様々なブログを調べていたところ、面白い記事を見つけたので紹介します。 日本で暮らすアメリカ人男性のKenさんは、読者からの「日本人と友達になるのは難しいですか?」という質問に、「Yes... 続きを読む

恋人間経済格差に苦しんだ話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

2017/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毛だらけ猫愛だらけ ピピピピピさん 教員 給与体系 父親

2017 - 01 - 20 恋人間経済格差に苦しんだ話 少し前の記事だが、ピピピピピさんが面白い記事を書いておられた。 pipipipipi-www.hatenablog.com 今回のブログは身バレ防止のため少しフェイクが入ります。 ■ はじめに申し上げておくと、我が家はとくべつ貧困家庭ではなかった。 父親 は国立大学の教員をしていて、国立大というのは独自の給与体系があるのだが、制度上は国家公... 続きを読む

最近話題の「生産性」議論に対して、基礎経済学論で考えてみる。 - BIアナリストの雑記ワークダイアリー

2016/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊賀泰代氏 BIアナリスト 伊賀泰代さん 本質 議論

2016 - 11 - 27 最近話題の「生産性」議論に対して、基礎経済学論で考えてみる。 list Tweet 最近何かと話題の 「生産性」 の向上。 伊賀泰代さんの最新著書「生産性」について面白い記事にもありますが、本当に 「労働時間を減らして、成果を高める」 事は可能なのでしょうか? 関連ページ: 労働時間を減らして、成果を高めるのです。 伊賀泰代氏に聞く「働き方改革」の本質【第1回】 | ... 続きを読む

八木仁平氏の「やぎろぐ」運営に削除される はてブロ・アメブロは今すぐ辞めるべき

2016/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 八木仁平氏 ヤギろぐ アメブロ はてブロ デフォルトテーマ

どうもtcmです。 ヒッチハイクを100回されたりキャンピングカーを購入されたりと、面白い記事で人気の八木仁平さんの「 やぎろぐ 」 ブログ開始から1年半ほどで収益が100万円を超えるなどし話題を集めていました。 私も以前から楽しく読ませていただいていたのですが、ここ数日になって様子がおかしい。 デザインがWordpressのデフォルトテーマになり、閲覧できないページが多数。 どうやら ブログを ... 続きを読む

時間泥棒!? Wikipediaの面白い記事50選+3 - できないことはやりたくない

2016/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 973 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 遅刻 日本住血吸虫症 時間泥棒 地方病

2016 - 01 - 28 時間泥棒!? Wikipediaの面白い記事50選+3 ネット Wikipedia の面白い記事、読みごたえのある記事、興味深い記事のまとめです。有名なものからマイナーなものまで、印象に残ったものを50コ厳選しました。中には面白いといえない凄惨なものもありますが… 遅刻に注意! 暇なときにでもどうぞ。 トップ3 地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia #執... 続きを読む

プロジェクトが失敗する10の兆候 | Ryuzee.com

2016/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ryuzee.com ryuzee ウォーターフォール 兆候

今年こそは失敗プロジェクトをなくしたいと思っているみなさんこんにちは。 ryuzee です。 先日海外のサイトを見ていたところ、 10 Signs When Projects Are Doomed to Failure という面白い記事を見つけたので、10の兆候それぞれをご紹介しつつ私の私見を述べておきたいと思います。 なお、アジャイルなのかウォーターフォールなのかは関係なくあてはまります。 失敗... 続きを読む

「会社員ブロガーと専業ブロガーは圧倒的に違う」 専業は無職であるということを自覚しているのか - さようなら、憂鬱な木曜日

2015/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 木曜日 専業 専業ブロガー 無名

2015-10-11 「会社員ブロガーと専業ブロガーは圧倒的に違う」 専業は無職であるということを自覚しているのか ブログ インターネット上では、様々なブログが存在している。著名な人のブログから、無名のアイドルのブログ、そして企業に勤める有名人からただの会社員まで。面白い記事を読んだ後にプロフィールを見て、その人の人となりを感じるのは楽しい。私が読んでいるブログのほとんどは、ブログでしか名前を見な... 続きを読む

どうしても投資をしたくない人のために具体的にポートフォリオを組んでみる。 - D'ac

2015/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip D'ac ポートフォリオ 今朝 2015-10-03 リスク

2015-10-03 どうしても投資をしたくない人のために具体的にポートフォリオを組んでみる。 投資 今朝、いつも購読しているブログでこんな記事が挙がっていました。 hitode99.hatenablog.com いつも面白い記事をありがとうございます。 ブログで大儲けしているから、リスクのある投資商品なんて買いたくなーい、ということらしいです。ザックリしていてすいません。 羨ましいです。 さてさ... 続きを読む

日記ブログをコンテンツに変える5つのライティング方法 - うさもふ

2015/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライティング方法 コンテンツ 日記ブログ 早変わり 5つ

2015-03-29 日記ブログをコンテンツに変える5つのライティング方法 ライティング ブログ運営 日記ブログを毎日更新してもアクセスが増えない。そんな悩みを抱えているブロガーさんが多いと思います。みんなみたいに面白い記事が書けない。人のためになる記事が書けない。そんなことないですよ。ちょっと意識を変えて記事を書けばコンテンツに早変わり 日記ブログは体験談コンテンツ喜怒哀楽の感情を書こう 日記ブ... 続きを読む

ETLフレームワークとジョブ管理 - wyukawa’s blog

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Luigi スクリプト wyukawa’s blog エラー

AzkabanTreasure Dataが面白い記事を書いていたのでこれに関連してETLフレームワークとジョブ管理について僕の経験、意見を書いてみようと思います。Managing the Data Pipeline with Git + Luigi | The Treasure Data Blogリンク先の記事を僕なりに要約すると、データやそれを加工するスクリプトがちらばって管理が辛くなり、エラー... 続きを読む

細かすぎて伝わらないPerlと$0変数 - コマンド名偽装 - ろば電子が詰まっている

2014/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl ろば電子 ウンチク 本稿 調子

先日、moznion氏の「実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい」という面白い記事を読みました。これに影響されて、Perlと$0のウンチクを id:lesamoureuses に語ったところ地味にウケが良かったので、さらに調子に乗って、細かすぎて伝わらないPerlと$0の関係について語ります。なお、本稿の実用性はあまりありませんが、ちょっとだけあります。概要上述のmoznion氏のブロ... 続きを読む

お詫び | netgeek

2014/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip netgeek 所存 平素 執筆 申し訳

平素はnetgeekをご覧頂きありがとうございます。28日か29日に公開すると予告していた記事につきまして、事情により公開することができなくなりました。 また一部の記事につきましても削除致しました。読者の方々には期待を裏切る結果となってしまい申し訳ございません。 今後もnetgeekでは面白い記事を提供すべく精力的に取材・執筆に注力していく所存でございます。今後もこれまでと変わることなく応援頂けれ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 53件)