はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 非公開設定

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

非公開ブクマはお気に入りには公開される?に関するはてなからの回答

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非公開ブクマ 回答 はてな 否応 初耳

[B! ブックマーク] 非表示でブクマしてるやつ 既に記事は消えてるが、たとえ非公開設定でブクマしても、デフォルトでは自分をお気に入りにしているアカウントからは当該ブクマ(コメント)は丸見えになっている、といった内容の増田があった。 全く初耳の情報だが、ふだんから非公開ブクマを多用している身としては否応... 続きを読む

父から子へと - mogumogumo.jp

2022/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mogumogumo.jp 移設 Note 節分 追記

はじめに 父から子へと 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 振り返る 追記 記事紹介 はじめに この当記事《父から子へと》は2020年2月7日、noteにて投稿された記事をものです。この度mogumogumo.jpへ移設いたしました。 (移設に伴いnote版は非公開設定へと変更しました) 父から子へと これは節分に関する... 続きを読む

5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開 - ITmedia NEWS

2021/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebookユーザー 国別 犯罪フォーラム 電話番号 公開

データは国別にダウンロードできるようになっており、日本のデータは42万8625人分だ。 フォーラム上で公開されているデータには、Facebookユーザーが「基本データ」に登録したもので、例えば携帯電話番号を非公開設定にしていたとしても含まれている。 2019年に流出した個人データは同年9月、誰でもアクセスできるデータ... 続きを読む

Twitter、非公開設定が無効になるバグを修正 - CNET Japan

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter パク Android CNET Japan

Twitterは米国時間1月17日、「Android」アプリのユーザーに影響するバグを修正したことを明かした。このバグが原因で、保護されたツイートの公開範囲が誤って非公開から公開に変更されたとしている。 Twitterによると、影響を受けた可能性があるのは、以下の条件に当てはまるユーザーのみ。 TwitterのAndroid版アプリを... 続きを読む

はてなブログからBANされた流れ

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなブログ 追放 アフィリエイト はてなー アフィ記事

アニイズムさんもはてなブログの規約とやらを守っておけば、アフィリエイト報酬に目がくらみ、ゴリゴリのアフィ記事を買いてしまい、はてなブログから追放。個人的にははてなから追放されてアフィリエイトの厳しい規約から開放されたかたよかったんじゃないのかとプラスにとららえています。 はてなーにジャガーキャットフードの記事を非公開にしろといわれて、記事を非公開にせずに放置しておいたら、記事が非公開設定にされてし... 続きを読む

【#ぱよぱよちーん 速報】F-Secureしばき隊社員の久保田○○さん、Twitterアカウントを非公開設定で復活させるwwwwwwwwwwww|保守速報

2015/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 久保田 Twitterアカウント チー 保守速報 鍵垢

218:名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:33:28.05 ID:+eOtYSDW0.net 鍵垢で復活してるw https://twitter.com/MetalGodTokyo 619:名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:45:37.65 ID:Rvm0vSHX0.net >>218 ぱよぱよちーん 駄目だろwww 544:名無しさん@1周年:2015/1... 続きを読む

資金管理の掟:億トレーダーのツイッター

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cis ツイッター らいむ 敬称略 億トレーダー

2chを見ていたら、ツイッターをやっている個人投資家を資産別で分類している投稿をみつけました。 「Twitterツイッターをやってる日本株の億トレーダー2」という板です。 以下、その中から週1回以上のペースで更新があり非公開設定ではないものを抜粋し、それ以外に見つけた億トレーダーのツイッターを追加しました。 敬称略。 cis(cissan_9984) ライム@投資家(limeinvestor) ぱ... 続きを読む

Google Appsのドメイン登録者情報28万件、不具合で開示 - ITmedia エンタープライズ

2015/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開示 ITmedia エンタープライズ whois ドメイン

Google Appsのドメイン更新システムの不具合により、WHOISに登録されたフルネームと住所、電話番号、電子メールアドレスなどの情報が公開されてしまったという。 Googleのツールが独自ドメインで利用できる企業向けサービス「Google Apps」で、ドメイン更新システムの不具合によってユーザーが非公開設定にしていたはずのWHOIS登録情報28万件あまりが開示されていたことが分かった。Ci... 続きを読む

【東京新聞逃亡】 東京新聞記者の小松田健一さん、「朝日は謝罪した」と主張するも、批判が殺到して非公開設定にwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報

2014/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wwwwwwwwwwwwwwwwwww 誤報 朝日 批判 分量

1: フランケンシュタイナー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:16.59 ID:bp0mlT3H0.net 小松田健一 @kenkoma 2014年08月05日(火) 10:47:28 朝日はあれだけの分量を割いて間違いの検証、謝罪をした。それに引き換え、朝日を徹底的に 攻撃する某新聞は、自らの明らかな誤報で何らかの対処をしたことがあるのかな? http://tw... 続きを読む

Gunosyユーザーの興味関心情報が外部サイト管理者に漏洩する仕組みと想定される悪用例

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 484 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gunosyユーザー 悪用例 サーバーログ Gunosy 特徴

とある記事がGunosyに掲載されたことがきっかけで、Gunosyユーザーの本名フルネームと思われる文字列が、このブログのサーバーログに大量に記録されていることに気が付きました。Gunosyのサービスの特徴から、(非公開設定で使っているGunosyユーザーであっても)その利用者の興味関心に関する情報の一部が、外部サイトの管理者に漏れているとも考えられます。そこで今回は、その仕組みと、それを悪用する... 続きを読む

情報処理推進機構:IPA テクニカルウォッチ:知らぬ間にプライバシー情報の非公開設定を公開設定に変更されてしまうなどの『クリックジャッキング』に関するレポート

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリックジャッキング 一正 藤江 IPA テクニカルウォッチ

IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)は、知らぬ間にプライバシー情報の非公開設定を公開設定に変更されてしまうなどの恐れのある「クリックジャッキング」攻撃への対策状況に関する調査を行いました。その結果、ほとんどのウェブサイトで対策が行われていなかったため、「クリックジャッキング」の仕組みやその対策のポイントをまとめた技術レポート(IPAテクニカルウォッチ 第17回)を作成、公開し... 続きを読む

Google+は非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除してもすぐに写真は消えないようです。 - night and sundial

2011/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直リン night and sundial Google+

facebook, google+AKB48で盛り上がるGoogle+ですが、Google+に上げた写真は、非公開でも直リンで誰でも見れますし、削除してもすぐには消えません。画像ファイルではログイン情報を見てない会社も多いみたいですが、これはこれでいいんじゃないかと思いました。おわり。ということでアルファブロガー「村上福之の誠にデジタルな話」さんをパクってしまいました。元ネタはこちらですFaceb... 続きを読む

30days Album は画像の URL にもアクセス認証を入れています - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー

2011/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブーメラン 刺身 Facebook 30days Album

Facebook にアップロードした画像の URL に直接アクセスすると非公開設定でも閲覧できるという話題が議論を呼んでいますが、 30days Album は画像の URL にもアクセス制限を入れています。30days Album で作ったアルバムには、閲覧するための「合言葉」を設定できます。アルバム固有のパスワードみたいなものです。パスワードありのアルバムにはアクセス制限がかかっているので、こ... 続きを読む

Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。 - 村上福之の誠にデジタルな話

2011/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 702 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ステップバイステップ 村上福 直リン 最初

10年間おひとりさまクリスマス記録を更新がほぼ決定の村上福之です。皆様、いかがお過ごしでしょうか? Facebookに上げた写真は、非公開でも直リンで誰でも見れますし、削除しても永遠に消えません。最初、驚いたのですが、個人的には、これはこれでいいんじゃないかと思いました。おわり。 業界では知ってる人の方が多い話なので、知らない人だけ読み進めてください。たいした話ではないです。 ステップバイステップ... 続きを読む

密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

2008/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィッシュリスト Amazon.co.jp Amazon

Amazon.co.jpに「ほしい物リスト」という機能がある(3月8日よりウィッシュリストから名称変更)。自分の欲しいAmazon.co.jpの商品を登録し、友人などに知らせることができるというものだが、この機能を利用するにあたっては注意が必要だ。 というのも、ほしい物リストは作成時に非公開設定にしない限りウェブに公開される仕様となっており、さらにAmazon.co.jpのサイト上から名前またはE... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)