はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 電波法施行規則

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「Wi-Fi 6E」ついに解禁――総務省が6GHz帯の無線LAN利用を認める省令を公布 即日施行

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 省令 公布 Wi-Fi 無線LANルーター 解禁

「Wi-Fi 6E」ついに解禁――総務省が6GHz帯の無線LAN利用を認める省令を公布 即日施行:5GHz帯の「自動車内Wi-Fi」も同時解禁 日本において、ついに6GHz帯を使う「WI-Fi 6E」の利用が合法化された。今後、Wi-Fi 6E対応の無線LANルーターなどが順次登場するものと思われる。 寺田稔総務大臣は9月2日、「電波法施行規則」「... 続きを読む

無線LANの5.2GHz帯(W52)、屋外利用を可能に、電波法施行規則を改正へ - INTERNET Watch

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無線LAN INTERNET Watch 改正 岩崎 宰守

ニュース 無線LANの5.2GHz帯(W52)、屋外利用を可能に、電波法施行規則を改正へ 岩崎 宰守 2018年5月17日 16:10  総務省は、無線LANの5.2GHz帯の屋外利用を可能にする電波法施行規則の一部改正へ向け、関連規定の整備を行う。  国内では現在、「W52」と呼ばれる5.2GHz帯(5150~5250MHz)、「W53」の5.3GHz帯(5250~5350MHz)のいずれも、利... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)