はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 電池

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか – ところてん – Medium

2017/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 2651 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デバイス 毎度 ドラッグストア もん 答え

Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか Amazon Dash Buttonについて、人と話す機会が何度かあったので、 いかにAmazon Dash Buttonがヤバイかを毎度説明するのだが、 「あんな電池が一年で切れるデバイスは使えない」 「商品がドラッグストアよりも高いのに買うやつはいない」 といった的外れな答えが割と帰ってきて、もんにょりすることが多いので、私が思うヤバさを解... 続きを読む

iCloudが感動的な件 - ケータイ Watch

2011/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iCloud ジョリーグッド iClo 太股 スタパ齋藤

iCloudが感動的な件 スタパ齋藤 1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコ ンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称 衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。 ■ iClo... 続きを読む

「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 - いつか電池がきれるまで

2015/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 993 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拙い文章 書店 うまい文章 書きかた 2015-01-22

2015-01-22 「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 前回、「うまい文章」について考えてみたのですが、「文章の書きかた」って、考えれば考えるほど、よくわからなくなってくるのです。 僕は「文章術の本」を書店で見かけると、つい購入してしまう、「自分では拙い文章しか書けないけれど、文章術の本を読んで『その気』になるのが好きなワナビーブログ野郎」なんですよね。 そこで、どこかで... 続きを読む

クックパッドの凋落と「若者のGoogle離れ」 - いつか電池がきれるまで

2019/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 885 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド離れ 凋落 クックパッド IT業界 僕自身

www.moneypost.jp togetter.com 僕自身はクックパッドをそんなに利用しているわけではないのですが、こういう記事をみていると、IT業界というのは、新しいサービスだと思っていたものが、いつのまにか時代遅れになってしまっているものなのだな、と痛感します。 そうか、もうすでに「クックパッド離れ」が進んでいるのか... 続きを読む

【永久保存版】 iPadを買ったらまずダウンロードして欲しい特選アプリまとめ 【随時追加!】

2010/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPad 永久保存版 随時追加 Twitter iPhone

iPadで必ずダウンロードしたい特選アプリまとめです。 iPhoneにとってはTwitterがキラーとなるサービスだったと思います。では、iPadは? iPadではファイル管理アプリやRSSリーダー、その他Todoなどの仕事効率化系のアプリなどがキラーになるのではないかと思います。非常に大きく美しすぎる画面、その起動の早さ俊敏性、そしてなんといっても電池の持ち時間の長さなど、持ち歩くツールとして現... 続きを読む

「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 848 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃止論 はてなブックマーク

anond.hatelabo.jp 僕もネットでの「いじめ」「いじり」にまったく無縁ではないし、お前は偽善者だと言われれば、そうですね、としか言いようがない。 僕自身は、とりあえず、自分の身に降りかかった火の粉は払おうとしてきたし、できれば、あまりうまく生きられない人に、ネットを通じて1ミリでも役に立てれば、と思っ... 続きを読む

eneloopというブランドの死によせて - daialog

2013/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 773 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip eneloop daialog Panasonic 前職 取材

eneloopというブランドが死んだ。 「Panasonic」と大きく描かれた電池を見て、そう思った。 eneloopは、前職のおり、幾度となく関西に出向いて開発者、マーケティング担当者、デザイン担当者に取材を重ねて、ウォッチしてきたブランドだけに、思い入れが強い。あの頃は、「あー、eneloopの成功物語、本にするなら俺書きたいなー」と本気で考えていたくらいだ。 そんなeneloopの(事実上の... 続きを読む

「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで

2016/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 767 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆風 若い人たち 一方 利害関係 彼ら

2016 - 05 - 13 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ ネットを回遊していると、ときどき、「会社をやめて、これからはブログで食べていこうと思います」と宣言する若者たちを目にします。 個人的な利害関係があるわけじゃないので、「ああ、頑張れよ」と思うくらいなのですが、彼らに対して、ネット上では逆風が吹き荒れることが多いんですよね。 僕は彼らに「危うさ」を感じる一方... 続きを読む

被災者が調子のってるから電池大量に送りつけてやったぜwwwwww - まめ速

2011/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 712 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぜwwwwww まめ速 調子 被災者

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/17(木) 08:07:01.28ID:oqZSv2fw0 あいつらマジ調子のってっからよーー 単一エネループ充電器セットで1000本送りつけてやったわwwwwww 単一とかwwwww誰が使うんだよこんなゴミwwww しかも充電式だから捨てるに捨てれないしテラ迷惑wwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお... 続きを読む

ベタで本当に面白いおすすめ映画10本(サブカル選者編) - あざなえるなわのごとし

2013/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 690 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なわ ベッタベタ TSUTAYA 猿まね 2013-11-06

2013-11-06 ベタで本当に面白いおすすめ映画10本(サブカル選者編) 映画 ・今からでもTSUTAYAで借りられる、あまりにもベタな「本当に面白い映画」5選 - いつか電池がきれるまで 「いつか電池がきれるまで」さん記事より。人によって「ベタ」と言うものは違うから面白い。「いつか電池がきれるまで」さんの猿マネで、本気でベッタベタに面白いけどさすがに語られ過ぎてるからなーって言うものを選んで... 続きを読む

Apple製アクセサリ - Apple(日本)

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 686 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple リチウムイオンバッテリー Lightning

新しい3つのApple製アクセサリは、内蔵された充電式のリチウムイオンバッテリーを中心に置いて再設計されました。どれも使い捨ての電池をまったく必要としません。その結果、内部の構造がより強固になり、さらなる質の高さを感じられる作りになりました。 楽々とワイヤレス。 それぞれのApple製アクセサリは、Lightning - USBケーブルを使って、あなたのMacと自動的にペアリングさせることができま... 続きを読む

「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ - いつか電池がきれるまで

2016/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医学部 慣例 医者 増田さん 増田

2016 - 01 - 13 「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ anond.hatelabo.jp 僕には僕自身の経験からしか語れないのだけれど、それでもこの増田さん(「 はてな匿名ダイアリー 」の著者は、「増田」と呼ぶのが慣例なのです)の選択に、少しでも役に立てればと願いつつ書きます。 僕自身、あまり医者になりたくなかったのに、結果的になってしまった人間なの... 続きを読む

iPhone のバッテリを劣化させないために知っておきたいこと。 - AppBank

2012/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone AppBank iOS 一説 バッテリ

iPhone などの充電式電池を採用したアップル製品に搭載されている電池は「リチウムイオンポリマー電池」です。そして、これには充電できる回数に制限が存在します。 その回数はさまざまな要因によって減ります。となれば、誰もがこの充電可能回数が減ることを防ぎたいと思うはずです。 そこで必要と言われているのがバッテリのメンテナンス。一説には、毎月1度はフル充電を行ってその後 iOS が起動しなくなるまで使... 続きを読む

ねっ、簡単でしょ?ガムの包み紙と乾電池を使って一瞬で火をおこす方法【サバイバル術】 : カラパイア

2015/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 659 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 包み紙 乾電池 カラパイア 遭難 片側

むしろこんなに簡単に発火してしまうことに驚きなのだが、非常事態とか遭難とかの時に覚えていて損はない、ガムの包み紙と乾電池で一瞬にして火を起こす方法だ。ポイントとしてはガムの包み紙は銀紙である必要がある。 QC#56 - Gum Wrapper Fire Starter 必要なものは電池と ガムの包み紙 ガムの包み紙を3等分して中央部分が2ミリくらいになるようにカットする 包み紙をまず乾電池の片側(... 続きを読む

【2ch】ニュー速クオリティ:[Tips]iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事

2009/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ストレー Tips Dock スピーカ

4 iPhone774G 2009/11/05(木) 23:06:54 ID:wxKeRCWV0 ?2BP(549) ・本体下部は右からマイク、Dock、スピーカの順番。 ・完全に電池を使い切ると、コードを繋いでもすぐには使用不可。 ・画面上部のスピーカーの左に明るさセンサーと接近センサーがある。ここが覆われてると明るさの自動調節がうまく機能しない。 ・iPod TouchやiPhoneはストレー... 続きを読む

iPhone5の電池の交換って自分でやれば1500円くらいで出来るんだね。そのやり方とは? | @attrip (アットトリップ)

2014/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 638 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip attrip iPhone5 アットトリップ 記録 設定

iPhone5の電池の交換って自分でやれば1500円くらいで出来るんだね。お友達の赤嶺さんがiPhone5の電池がへたってきたので自分で交換していました。その方法が意外と自分でも出来そうな感じだったので自分用の記録としてのことしておこうと思います。iPhone5の電池の減りが酷くて(寝る前100%→起きたら20%とかw)いろいろ調べて設定とかいじったりバッテリーアプリとか入れてトリクル充電とかして... 続きを読む

人びとを「プア」から「ワーキングプア」に全力でクラスチェンジさせようとしている国で生きるということ - いつか電池がきれるまで

2021/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fujipon.hatenablog ファ 匿名ダイアリー

fujipon.hatenablog.com ※前回のこの記事の続きです。 anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp これらの『匿名ダイアリー』を読んだ人たちに知っておいてもらいたいのは、現在の日本は、すでに、生活保護や低所得者への援助を積極的に行っている国ではない、ということなんですよ。 fujipon.hatenadiary.com この本で示さ... 続きを読む

電池不要のTOTOエコリモコンを分解してみた

2023/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOTO ウォシュレット 外観 新品 構造

TOTOエコリモコンとは?TOTOといえばウォシュレットが有名ですが、電池不要タイプの「TOTOエコリモコン」という製品が販売されています。 これ自体は以前から売られているものですが、新品を入手する機会があったため、電池不要な構造を調べてみるために購入して分解してみました。 TOTOエコリモコンの外観をチェック分... 続きを読む

「できない人」のための生存戦略 - いつか電池がきれるまで

2016/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 630 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生存戦略 強迫観念 kyoumoe.hatenablog

2016 - 06 - 18 「できない人」のための生存戦略 kyoumoe.hatenablog.com ああ、なんだかここに書かれていること、僕にもあてはまるなあ、なんて思いながら読みました。 僕は物事の優先順位をつけるのが苦手で、「絶対にやるべき、締め切り間近の仕事」があるにもかかわらず、あまり急がなくてもいいような些事を「これを先に終わらせてしまわなければ!」という強迫観念にとらわれて先に... 続きを読む

人気過ぎて3か月待ち!?電動じゃないのに坂道ラクラク~な自転車がこちら|KIDS ROOMIE | ROOMIE(ルーミー)

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 622 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力 ペダル 猛暑 充電 アシスト自転車

子供を乗せ、買い物の荷物を乗せ、ずっしりと重力を感じながら漕ぐペダル。 あぁ、重い……しんどい……。 猛暑の中、もう自転車を漕ぐだけで汗だくです……。 電池の要らないアシスト自転車なら充電の手間いらず そんなとき知ったのが、Cycle Olympicが販売している電池のいらないアシスト自転車。 「FREE POWER(フリーパワ... 続きを読む

携帯ショップで些細な用件でも待ち時間が長い理由 - 接客業はつらいよ! かんどーのよもやま日記

2016/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 571 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンドー カント 用件 接客業 電池パック

2016 - 01 - 28 携帯ショップで些細な用件でも待ち時間が長い理由 こんにちは。かんどーです。 先日、某SNSで、ある方の投稿にコメントをしました。 その投稿は 「携帯ショップで、電池の受け取りだけなのに1時間も待たされた」 という内容でした。 確かに電池の受け取りで1時間待ちはひどいなぁと思いました。理由は、純粋に電池パックのお渡しならば、裏へ行ってそれを取り、渡して終わりだからです。... 続きを読む

登山用にエネループプロを使用してはいけない ニッケル水素充電池エネループのお話し - ブログなんかめんどくせえよ

2016/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 565 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クセ ヘッドライト GPS 役目 登山

まとめ ■エネループプロはゴミ ■エネループプロはとても不安定 今回は充電池のお話しです。 僕は何度か電池の事を書いてきましたが、登山では機器用の電池は非常に重要な役目を持っています。 電池がトラブルを起こせば、命に関わる場合も多くなり、常に確実に作動すると云うことが最も大切なことになります。 特にヘッドライトとGPSに使う電池はいざという時に容量がないではすみません。 僕の話しになりますが、予備... 続きを読む

乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 - いつか電池がきれるまで

2016/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 545 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乙武洋匡さん 魔物 スポニチアネックス 岡田斗司夫さん 乙武

2016 - 03 - 25 乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 zasshi.news.yahoo.co.jp 乙武氏しょんぼり 不倫問題謝罪も…妻も謝罪文でさらに“炎上” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース このニュース、最初に聞いたときには「あの 乙武 さんがねえ……」という、ちょっと信じられないような気持ちになったんですよね。 それは、 乙武洋匡 さんの人... 続きを読む

「人生経験マウンティング」したがる人たちについての一考察 - いつか電池がきれるまで

2017/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石田衣良 監督 気分 手合 一考察

2017 - 01 - 06 「人生経験マウンティング」したがる人たちについての一考察 www.news-postseven.com news.biglobe.ne.jp この 石田衣良 さんの言葉を読んで、僕もなんだかすごく嫌な気分になったんですよね。 『 君の名は。 』が気に入らないのなら、作品を批判すればいいのに、なんで監督の人生経験を(勝手に想像して)揶揄するのだろう? でも、こういう手合... 続きを読む

ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない - いつか電池がきれるまで

2016/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 521 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 限界 エントリ ブックオフ hatena.ne.jp 現状

2016 - 09 - 05 ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない toyokeizai.net この記事が最近、けっこう話題になっていました。 こちらはこの記事へのブックマークコメント。 b.hatena.ne.jp ああ、嫌われてるな ブックオフ 、という感じです。 「 ブックオフ の現状」について考察した、こんなエントリもありました。 naruoe.hatenabl... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)