はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 電気技師

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

100年以上も解読されなかったヴォイニッチ手稿が「古いトルコ語で書かれている」とする説が登場 - GIGAZINE

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 GIGAZINE 解読 ヴォイニッチ手稿 いまだ

15世紀に作成されたとみられる古文書の「 ヴォイニッチ手稿 」は、100年以上もの間、世界中の研究者が解読作業を行いましたが、正確な内容はいまだに解明されていません。機械学習を利用したAIも投入して解読が進められるヴォイニッチ手稿が、古いトルコ語で記載されたものであることをカナダの電気技師が突き止めたと主張しています。 Voynich Manuscript Revealed (2018) - Yo... 続きを読む

【悲報】ヴォイニッチ手稿、暗号でも何でもなく単に発音表記してただけっぽい | JOY NEWS

2018/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴォイニッチ手稿 発音 悲報 解読 トルコ

トルコのおじさんが気付いて一家で頑張った結果、まだまだ一部ですが一応ちゃんと翻訳もできているようです。内容も結構普通なんだよねぇ。ロマンの欠片もねぇなぁ……。 ヴォイニッチ手稿を解読 こちらのトルコ人のおじさんが、ヴォイニッチ手稿内の単語の一部にトルコの言語で使われるのに似たパターンがあると気付いたのが始まりのようです。おじさん、なんと只の電気技師。 2人の息子にこの発見を伝えたことで、ヴォイニッ... 続きを読む

韓国にのしかかる過剰教育のツケ:JBpress(日本ビジネスプレス)

2013/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒッピー JBpress 学位 実利主義 兆候

(2013年10月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 韓国のパク・サンヒさん(21歳)は、新しいタイプの大学中退者だ。彼が音楽の学位を捨てたのは、ヒッピーの道を歩んだり、次のグーグルを立ち上げたりするためではなく、電気技師として訓練を受けるためだ。 実利主義のパクさんは、今後起きることを暗示する兆候かもしれない。韓国の国内市場では、大量の大卒者――高卒者の10人に7人が大学に進学する――とそ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)